2月24日に新刊が発売されました。
どうぞよろしくお願い致します(*゚ー゚*)
たっきーママの決定版つくりおきおかず180 (扶桑社ムック)
楽天 ⇒ たっきーママの決定版つくりおきおかず180
゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚
オーブンで焼くだけ、漬け込み時間もいらないので
めっちゃ簡単です。
しかも美味しい!
下に敷いた野菜は同時調理という意味でもあるけど
豚肉から出た肉汁が野菜に染み込み、
豚肉にも野菜から出た旨みが染み込んでしっとり、と
一石二鳥なので是非野菜をたっぷり敷いてくださいね!
じゃがいも、たまねぎ、しめじを入れましたが
肉汁、野菜の水分、オリーブオイルが下にたまって
それがまた美味しい!
豚肉と野菜の旨味をしっかり染み込ませたじゃがいもが
子供達に大人気でした。
【材料】
◎豚バラブロック・・・500g
◎野菜・・・好きなだけ
(じゃがいも2個、たまねぎ1個、しめじ1房使用)
◎オリーブオイル・・・大さじ2
◎塩、にんにく(チューブ)・・・作り方参照
◎こしょう、乾燥バジル(あれば)・・・適量
【作り方】
①野菜は適当な大きさに切り、オリーブオイルで和えて耐熱容器に並べる。オーブンを200度に予熱開始。
②豚バラ肉に片面塩3つまみずつ振って擦り込み、続けてにんにくを片面2cmずつ塗り、胡椒と乾燥バジル(あれば)を振って①の上に脂身を上にして乗せる。
③200度のオーブンで40分焼く。(途中20分経ったら裏返す)
④焼きあがったら全体にアルミホイルをかぶせて粗熱が取れるまで放置し、豚肉を薄く切って野菜の上に並べる。
めっちゃ柔らかくてジューシー。
食べる際はそのまま野菜と一緒に食べても美味しいですが
乾燥バジルを振らずに焼いてわさび醤油につけたりしても美味しいけど
オススメは柚子胡椒!
バジル振った豚肉をつけてもめっちゃ美味しかったです。
豪華に見えるのでパーティーにも!
゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚
昨日、洗濯物を干してる時に
全然見たことのない服があったんです。
袖なしのアディダスの黒いシャツで、
バスケとかやってる子が着てそうな。
サイズは大人用。
旦那に聞いたら「知らない」と。
長男に聞いても「知らない」と。
いや、でも絶対長男の友達のような気がする。
バスケやってる子多いし。
間違って持って帰ってきたんちゃうかな~と
再度聞いてみる。
「これ、ほんま誰のか知らん?見たことない?」
「ん~~~~知らないなぁ、
見たことあったら覚えてると思うよ、
だって僕も1番好きなブランドだから、
アディオスって」
アディダスですからーーーー!!!
かっこつけて言って失敗した様子・・・
しかも唯一アディダスの水筒を持ってるくらいで
別にアディダス好きでもないw
で、クラスは違うけどバスケやってるHくんのママに聞いたら、
「Hが、Fくんのシャツがなくなったらしい、って言ってる」
長男に
「Fくんって知ってる?」
って聞いたら
「うん、知ってる。同じクラスの友達」
で、よくよくHくんと長男の話を聞いたら、
プールの更衣室でFくんのシャツがなくなり、
学年みんなでプールバッグの中を探したけどなかったので
Fくんは体操服で帰った、と。
お、お前・・・・・
学年中で大騒ぎになってる原因は
お前やないか!!!(泣)
「え~探したけどなかったけどなぁ・・・(´・ω・`)」
おそらく大きなタオルをバッグに突っ込んで入れてたので
包まって見えなかったんでしょうが、
長男のせいでFくんは体操服で帰るはめになり、
もしかしたらお母さんに怒られてしまったかもしれない。
Fくんは転校生なので、もしかしたら
お母さんは誰かに隠されたんじゃないかとか、
悪く考えて心配させたかもしれない。
そう思うと申し訳なくて申し訳なくて、
でもお母さんのことを知らないので
先生に連絡して平謝りしました、そして
FくんとFくんのお母さんにもくれぐれもお伝えくださいと
謝罪を述べましたけども・・・
ちょっとしたことで親は悪い方に心配してしまうだろうし
その気持ちはわかるので(Fくんのお母さんがそうかはわからないけど)
あ~本当に悪いことをしたな~と思いました。
っていうか・・・・・
見たことあったら覚えてるって言うてたやないかー!
友達のシャツやったやないかー!泣
本当にごめんねFくん とお母さん。
そしてありがとね、HくんとHくんママ。
長男も、夏休みに入ってしまって謝れないのが
心苦しい様子。
これでまた1つ長男は
アディダスという名前を覚えて
大人の階段をのぼりました・・w
゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚
※P11 「ふわふわ煮込みハンバーグ」
材料「B」に「水500cc」が抜けております。
大変お手数ですが「水500cc」を追加して頂けますよう
どうぞよろしくお願い致します。
本当に申し訳ありません。
--------------------------------------------------
7月21日扶桑社より
「かな姐&たっきーママの 絶対おいしい!ホットプレート簡単レシピ」
が発売されます。予約受け付け中!
※ランキングに参加しています。
応援ポチっとして頂けると励みになります!
----------------------------------
宝島社からレシピ本発売中です!
お陰様で2冊累計38万部突破しました。

→Amazon
→楽天
レシピブログmagazine冬号で
つくりおきおかずの特集を担当させて頂いています。
レシピブログmagazine春号で巻頭特集を担当しています↓
レシピブログmagazine秋号の特集ページに掲載
「大人気レシピBEST100」で特集組んで頂いてます
「フライパン1つで作るおかず」で特集組んで頂いてます
「レシピブログのおつまみ3行レシピ」で特集を組んで頂いてます
アメブロの「マイごはん」のレシピマイスターとして金曜日を担当、
レシピ公開中↓
レシピブログで毎週木曜日に連載更新中↓
毎月「Kit Oisix」の献立を考案、販売しています↓
いつもありがとうございます!
コメント