2月24日に新刊が発売されました。
どうぞよろしくお願い致します(*゚ー゚*)
たっきーママの決定版つくりおきおかず180 (扶桑社ムック)
楽天 ⇒ たっきーママの決定版つくりおきおかず180
゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚
急に涼しくなりましたね!
とは言え夏の疲れが出たり食欲がなくなる頃・・・
私はなくなってませんけどw
ちょっと過ごしやすくなって来たので、
そろそろ炒め物してもいいですか?(誰に聞いてんねん)
ってことで、今回は食欲が落ちている時にでも食べやすいように
茄子と豚肉を甘酢で味付けしました。
豚肉に片栗粉をまぶすことで、プリプリ感がでる上に
タレにとろみがついて絡みやすくなります。
お酢には疲労回復の効果もありますので
この時期には是非!
【材料】4人分
◎茄子・・・3本(小さめ使いました)
◎ピーマン・・・2個
◎豚こま切れ肉・・・200g
◎片栗粉・・・大さじ2
◎塩、こしょう、炒りごま、ごま油・・・適量
★醤油、砂糖・・・各大さじ2
★酢、酒・・・各大さじ1
【作り方】
①茄子は縦半分に切ってから1cm幅の斜め切りにし、ピーマンは乱切りにする。豚肉は食べやすい大きさに切って塩、こしょうを振り、片栗粉をまぶす。★は合わせておく。
②ごま油を熱したフライパンで豚肉を炒め、色が変わってこんがり焼き色がついたら一旦取り出す。
③同じフライパンにごま油を多めに足し、茄子を炒めてしんなりしてきたらピーマンを加えて軽く炒め、豚肉を戻す。
④★を加えて炒め、汁気が少なくなってとろみがついたら器に盛り、炒りごまを散らす。
お酢が好きな方はもう少し足しても。
私はお酢が多いとむせてしまうんで(笑)これくらいで。
ご飯がすすむ味です!
゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚
いや~昨日は実家で久々にゆっくりしましたわ。
座ってても次々ご飯が出てくるって、
・・・ひょっとしてここは竜宮城ですか?(手伝えや)
昨日母に言われてびっくりしたんやけど、
私たちが実家に帰ったのは2年振りくらいだったらしくて!
車で10分もかからない距離なのにww
最近では、私が仕事で家を空ける時に
母にいつもうちに来てもらってるので、
しょっちゅう会っているせいか、まさかそんなに・・・
なので、次男が前には届かなかったところに手が届いたり、
前は入れてた狭い場所に今はもう入れなかったり(太り過ぎか?)
1年でこんなに大きくなってるんだな~としみじみ。
久しぶりに来てくれた~と母も嬉しそうでした。
子供達も「今日は泊まる!」とうるさくて、
いやもうパジャマも歯ブラシも何も持って来てないから諦めなさいと
(近いんやから取りに帰ってやれよ)
近々改めてお泊りに来るということで納得してもらいまして。
いや~子供を連れて泊まるには狭いんですよ。
実家と言っても、私はそこに住んだことはなくてね。
姉が結婚してからはずっと私と母の2人暮らしやってんけど、
私が結婚した後に母が単身用の今の家に引っ越したんで、
ほんと狭いんです。
しかも住んだことないから実家と言うの?これ。
でもなぜか、何でか、めっちゃ落ち着くんですよね。
母が住んでる家ってだけなのにな~、めっちゃ落ち着く。
はぁ~、久々に帰って来た、とか昨日も思ったわ。
母とは2人でいろいろ大変なことを経験してきたので
親子というより友達みたいな、同志みたいな、戦友みたいな、
なので言いたい事はお互いに言うんやけど、
それでもやっぱり親しき仲にも・・・で
言ってはいけないこともある。
うちに来てくれた時、私がいない間に家事をやってくれるのは
めっちゃありがたく、
これ、ほんまはここにしまうんちゃうねんけどな、とか
なんでこれこんな風になってんねん、とか
多少あっても絶対言いません。旦那に対しても同じく。
してくれた事に感謝はしても文句を言ってはいかん。
たまの事なんやから気付けば自分で後で戻したらええことやん。
でもこないだ、1つだけ母に言わせてもらったわ。
洗濯物を干してくれる事がたまにあるんやけど、
我が家のメンズのパンツは綿で面積広いからか
ちゃんと洗濯バサミ2つ使って広げて干してるのに対して、
私のパンツの扱いよ。
女性用のは面積小さいから洗濯バサミ1個なのはわかる。
わかるんやけどさ、私のパンツはなぜか毎回
当て布部分(いわゆる局部ですねw)に洗濯バサミを挟んで
干すんです(T▽T;)
他に挟むとこなんぼでもあるやん!せめて腰の横部分とかさ!
あんだけ他にも挟む場所あるのに、なんで当て布部分なんww
ってことで言わせて頂きましたが、
「ちなみに何でその部分を挟んでたん?」と聞いたら
「え~
全然
意識したことなかった」
無意識で局部挟みーーーー!!!ww
いやでもほんと、母には感謝してます。
母あっての私ですので。
どうか長生きしてくださいね!
゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚
※P11 「ふわふわ煮込みハンバーグ」
材料「B」に「水500cc」が抜けております。
大変お手数ですが「水500cc」を追加して頂けますよう
どうぞよろしくお願い致します。
本当に申し訳ありません。
--------------------------------------------------
7月21日扶桑社より
「かな姐&たっきーママの 絶対おいしい!ホットプレート簡単レシピ」
が発売されました。
※ランキングに参加しています。
応援ポチっとして頂けると励みになります!
----------------------------------
宝島社からレシピ本発売中です!
お陰様で2冊累計38万部突破しました。

→Amazon
→楽天
レシピブログmagazine冬号で
つくりおきおかずの特集を担当させて頂いています。
レシピブログmagazine春号で巻頭特集を担当しています↓
レシピブログmagazine秋号の特集ページに掲載
「大人気レシピBEST100」で特集組んで頂いてます
「フライパン1つで作るおかず」で特集組んで頂いてます
「レシピブログのおつまみ3行レシピ」で特集を組んで頂いてます
アメブロの「マイごはん」のレシピマイスターとして金曜日を担当、
レシピ公開中↓
レシピブログで毎週木曜日に連載更新中↓
毎月「Kit Oisix」の献立を考案、販売しています↓
いつもありがとうございます!
コメント