いつもありがとうございます!

新刊が発売されました。
どうぞよろしくお願
い致します(*゚ー゚*)




たっきーママの決定版つくりおきおかず180 (扶桑社ムック)

楽天 ⇒ たっきーママの決定版つくりおきおかず180





゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚



おはようございます。

どうしましょう。
昨日は「ドキドキして眠れないかも」とか言ってた運動会前夜、

めっち
ゃ爆睡(°∀°)b 


そして、今日は初めて脚立の上に立つので昨日の夜家で練習、
2段乗っただけで意外と怖いという事が判明し

「きゃ~こわい~(≧∇≦)
誰か~誰かいませんかぁ~?!
きゃ~こわい~(≧∇≦)」

(また面倒くさいのが始まった・・・)という顔で次男は

「頑張ってー(棒読み)」


せめてこっち見ようよww



仕方なく長男が

「大丈夫ですか?僕の手を持っててください」

「まぁ♡ありがとうございます(≧∇≦)」

「どういたしまして(*^^*)」

紳士的なお方♡

長男が付き合ってくれてだいぶ慣れました(面倒な母でごめんよ)



さて、今日は運動会なのでお弁当です。
子供達はそれぞれ教室で食べるので個々に。





お味噌汁はリクエストに応えてジャガイモと玉ねぎのお味噌汁。

他にリクエストを聞くと
「海苔弁」
んーー渋いね!よっ!

ご飯の間にも醤油に浸けた海苔を挟んだW海苔弁。
丸いお弁当箱だとどうしても海苔が×になってしまう




◎にんじんとピーマンの彩り甘酢照り焼きつくね
◎出し巻き卵
◎ピーマンの麺つゆ胡麻和え
◎ウインナー
◎枝豆
◎ミニトマト
◎海苔弁
◎じゃがいもと玉ねぎのお味噌汁




レタスとおかずの間には人知れずひっそりと
ワックスペーパー挟んでます。
生の野菜から雑菌が繁殖する危険性があるので
直につけない方がおかずが傷みにくいです。

ミニトマトのヘタからも雑菌が繁殖しやすいので
必ずヘタは取ることをお勧めしますよー




彩り甘酢照り焼きつくねのレシピは
ご要望があれば。
なければもういっか(笑)


供達にとってはたまのお弁当、入れてあげたいものが多すぎて、
でもまだお弁当箱が小さいので品数が入らなくて
あれもこれも入れてあげたかったな~とか思いながら詰めました。



長男、小学校最後の運動会弁当。
これ食べて午後からも頑張って!


私と旦那は家に帰って食べるのでお弁当はなし(多分カップラーメン笑)




さて、脚立かついで行ってきます!

皆様も楽しい連休を♡







読んだよの印に応援ポチっとして頂けると励みになります!

    



゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ 



※P11 「ふわふわ煮込みハンバーグ」
材料「B」に「水500cc」が抜けております。
大変お手数ですが「水500cc」を追加して頂けますよう
どうぞよろしくお願い致します。


本当に申し訳ありません。


--------------------------------------------------


image

7月21日扶桑社より
「かな姐&たっきーママの 絶対おいしい!ホットプレート簡単レシピ」
が発売されました。


--------------------------------------


宝島社からレシピ本発売中です。
お陰様で2冊累計40万部突破しました!

Amazon

楽天

Amazon

楽天



ミツカン×レシピブログコラボ企画でレシピ考案しています



LAWSON HPにてオリジナルスイーツのアレンジを
担当させて頂いています

レシピブログmagazine冬号で
つくりおきおかずの特集を担当させて頂いています。


レシピブログmagazine春号で巻頭特集を担当しています↓


レシピブログmagazine秋号の特集ページに掲載



「大人気レシピBEST100」で特集組んで頂いてます




「フライパン1つで作るおかず」で特集組んで頂いてます


「レシピブログのおつまみ3行レシピ」で特集を組んで頂いてます


「ニトリのベストアイテム」に17品掲載して頂いてます↓


レシピブログで毎週木曜日に連載更新中↓




学研「ママノート」で連載を担当しています↓


毎月「Kit Oisix」の献立を考案、販売しています↓




いつもありがとうございます!