いつもありがとうございます!

新刊が発売されました。
どうぞよろしくお願
い致します(*゚ー゚*)




たっきーママの決定版つくりおきおかず180 (扶桑社ムック)

楽天 ⇒ たっきーママの決定版つくりおきおかず180





゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚







私にしてはめっちゃ珍しいんです、牛肉レシピ。
鶏肉、鶏肉、鶏肉、豚肉、鶏肉、挽き肉、鶏肉、鶏肉…
みたいな感じなので(どんだけ鶏肉多いねん)
お肉売り場の牛肉コーナーはほぼスルーなんですが、
たまには…と思い見てみると今日のお買い得品が♡

でも、ピリ辛だけど美味しいと言ってもらえたものの、誰一人

これが牛肉なのか豚肉なのかわかってないどころか興味がないっていう。

長男だけは「これは何肉?」と気を遣って聞いてくれましたが。
男子なんてそんなものなのかしら…。


ってことで、ちょっとピリ辛だけど美味しかったこちら、
大根はピーラーで薄くむいてるので火の通りも早く、歯応えもいいです。

豚こま切れでも良さそう(たまの登場なのに牛肉の立場ww)



【材料】
◎牛こま切れ肉・・・150g
◎大根・・・5cmくらい
◎水菜(お好みで)・・・1束
◎ごま油・・・大さじ1
◎酒、すりごま・・・各大さじ2
◎塩、こしょう・・・適量
★味噌、コチュジャン・・・各大さじ1/2


【作り方】
①水菜と牛肉は適当な幅に切り、大根は皮をむいてピーラーでスライスする。
②ごま油を熱したフライパンで牛肉を炒め、色が変わったら大根を加えて混ぜ、酒を振り入れて蓋をし弱火で2分蒸し焼きにする。
③蓋を取って中火に戻し、すりごまを加えて混ぜて水分がほぼなくなったら★を加えて馴染むまで炒め塩、こしょうで味を調えて水菜を盛った器に乗せる。






お好みで刻みネギと炒りごまを散らすと美味しいです。
なくてもOK!
最後の塩、こしょうもお好みで。
味噌とコチュジャンでしっかり味はついてます。




゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚




昨日のママノートの連載でもちょこっと書いてるんですが、
ハロウィンって何かします???


いや~~~うちではほんま、毎年ほぼスルーでして・・・
覚えてたらカボチャ料理作る程度。
なんせ馴染みのない年代なのでww


でも年々ハロウィンが浸透してきて世間ではハロウィン一色になってるし
可愛いスイーツもあふれてるのでワクワクはします。
年々加熱するハロウィンイベント、一度はやってみたいな。
仮装とかして。
私は女医さんかCAがいいなー(それコスプレや)


行事や季節のイベントは子供が小さいうちはやってあげたいなと
思ってはいるので(出来てるかどうかは別として)
今年もなんかせめて当日はかぼちゃ料理でも・・・

と思ってたんです。

思ってたんですよ。

そしたら、つい先日のこと。世間がハロウィン一色で
お菓子売場もハロウィンのかぼちゃ味が溢れかえってるんで
「かぼちゃ味のマシュマロ」ってのを長男が食べたんやけど、

これがほんまにあかんやつで。

私も食べたけどほんまあかんかった。
あれ美味しいいう人おるんかな・・・


で、そのたった一口でですよ?長男が

かぼちゃ嫌いになってし
まいました(゜д゜;)

もうかぼちゃ恐怖症。完全にトラウマ。

離乳食の時から全然食べてくれなくて、やっと何年もかかって
かぼちゃが普通に食べられるようにまでなったというのに、
ほんの一瞬のあやまちで
・・・・(ノ◇≦。)


気分だけでも味わってもらうために、
今年はかぼちゃの形の普通のクッキーでも焼くかな・・・

いつか克服してくれますよーに。





さて、今日は外苑前アイランドスタジオにて
「奈良のお土産を使ったスイーツ試食会」
スイーツのデモンストレーションをさせて頂きます。

喋ったら手が止まる、手を動かすと黙る、という
デモンストレーションを一番やったらあかんタイプの人間ですが、
精一杯頑張って来ますね!


お越し下さる皆様、今日はどうぞよろしくお願い致します!
わたくしたっきーママ改め進撃の巨人が
仁王立ちでお待ちしています(笑)








読んだよの印に応援ポチっとして頂けると励みになります!

    



゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ 



※P11 「ふわふわ煮込みハンバーグ」
材料「B」に「水500cc」が抜けております。
大変お手数ですが「水500cc」を追加して頂けますよう
どうぞよろしくお願い致します。


本当に申し訳ありません。


--------------------------------------------------


image

7月21日扶桑社より
「かな姐&たっきーママの 絶対おいしい!ホットプレート簡単レシピ」
が発売されました。


--------------------------------------


宝島社からレシピ本発売中です。
お陰様で2冊累計40万部突破しました!

Amazon

楽天

Amazon

楽天



ミツカン×レシピブログコラボ企画でレシピ考案しています



LAWSON HPにてオリジナルスイーツのアレンジを
担当させて頂いています

レシピブログmagazine冬号で
つくりおきおかずの特集を担当させて頂いています。


レシピブログmagazine春号で巻頭特集を担当しています↓


レシピブログmagazine秋号の特集ページに掲載



「大人気レシピBEST100」で特集組んで頂いてます




「フライパン1つで作るおかず」で特集組んで頂いてます


「レシピブログのおつまみ3行レシピ」で特集を組んで頂いてます


「ニトリのベストアイテム」に17品掲載して頂いてます↓


レシピブログで毎週木曜日に連載更新中↓




学研「ママノート」で連載を担当しています↓


毎月「Kit Oisix」の献立を考案、販売しています↓




いつもありがとうございます!