新刊が発売されました。
どうぞよろしくお願い致します(*゚ー゚*)
たっきーママの決定版つくりおきおかず180 (扶桑社ムック)
楽天 ⇒ たっきーママの決定版つくりおきおかず180
゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚
昨日に引き続きハロウィンレシピです。
今回はビジュアルはハロウィンぽくないけど
とりあえずかぼちゃレシピを集めてみました。
サッといきますよ、あっさりした紹介で。(是非そうしてという声が聞こえる)
「かぼちゃのハニージンジャーコロッケ」
【材料】8個(チーズinしたら10個)
◎カボチャ・・・大きめ1/4個(正味300~350gくらい)
◎薄力粉、卵、パン粉・・・適量
★牛乳・・・大さじ2
★はちみつ・・・大さじ1と1/2
★生姜(チューブ)・・・2cm
★塩こしょう・・・適量
【作り方】
①カボチャは適当な大きさに切って皮を剥き、耐熱皿に並べてふんわりラップをして500wで7分チンする。
②温かいうちにフォークの背で潰し、そこに★を全て入れてよく混ぜる。
③8等分にしてそれぞれ丸める。(手を濡らすと綺麗に出来ます)薄力粉→卵→パン粉の順に衣をつけて揚げる。
※中身に火が通ってるので、衣に色がつく程度でOK.私は1cmくらいの油でコロコロ転がして揚げ焼きにします。
カボチャの量が少ないと柔らかくなって形をつけにくいので
牛乳の量を加減して下さい。
成形しづらいという点を除けば、柔らかい方が美味しいです。
カボチャが手にくっついて成形しづらい場合は手を水に濡らすか
薄力粉を手にまぶすとやりやすいです。
----------------------------------------------------------------------------
「かぼちゃとツナのファルファッレ」
ファルファッレってのはこの蝶々の形をしたパスタのことですね。
言いにくいですね、ファルファッレ。
レシピはこちら →★★★
----------------------------------------------------------------------
「かぼちゃのカレークリームパスタ」
レシピはこちら →★★★
------------------------------------------------------------------------
「カボチャとチキンの味噌バター炒め」
【材料】
◎鶏もも肉・・・1枚
◎かぼちゃ・・・1/8個
◎ピーマン・・・2個
◎バター(又はマーガリン)・・・大さじ1(15gくらい)
◎酒・・・適量
◎片栗粉・・・大さじ1
★酒、味噌・・・各大さじ1
★砂糖、みりん、醤油・・・各大さじ1.5
【作り方】
①鶏肉は一口大に、ピーマンはざく切りに、カボチャは薄切りにする。
②鶏肉に酒を振って揉み込み、片栗粉を全体にまぶす。★は合わせておく。
③フライパンにバターを熱し、鶏肉を炒める。鶏肉の色が変わったらカボチャを加えて炒める。
④カボチャ全体にバターが回ったら、強めの弱火にして蓋をし5分ほど蒸し焼きにする。
⑤カボチャに火が通ってしんなりしたらピーマンを加えて軽く炒め合わせ、★の調味料を加えて全体に絡める。
このレシピ、昨日フジテレビ「ノンストップ!」でご紹介して頂いたそうです。
事前公開してはいけなかったことと、
クックパッドニュースでも「ノンストップ!」で紹介されたと
紹介されていますのでご紹介します(紹介うるさい) →★★★
゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚
先日何となく、ほんまになんとなーーーく急に
私って母親失格かもしれんなーと思った時があって、
「ママは母親失格やねーダメダメやわ」って何気に言った時に
サラッと返した長男の言葉が深イイなぁと思いまして。
「いい母親かどうかを決めていいのは僕とルイだけだよ」
って言ったんですよね。
他の人がどう思っても、ママは他の人のお母さんじゃないんだから
他の人がいいお母さんかどうか決めるのはおかしい。
セナたちにとっていい母親だったらそれでいいと思う。
いい母親か決めるのは僕たちであって、他の人じゃない。
セナたちにはいい母親なんだからダメなんかじゃない。
と、まぁこれは2人で会話しながら長男が言った言葉を要約したので
こんなにうまく言ったわけではないんですけども、意味はこんな感じ。
こいつ、すごいなと思いました。
きっと年寄りに違いないww
いや~ちょっと救われましたわ。
忘れっぽくても失敗ばっかりしてても色々あっても、
そうやって思ってくれるこの子達のためにも頑張ろうって思えたし。
そのうち長男の名言集作ってバイブルにしよう(笑)
※読んだよの印に応援ポチっとして頂けると励みになります!
゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚
※P11 「ふわふわ煮込みハンバーグ」
材料「B」に「水500cc」が抜けております。
大変お手数ですが「水500cc」を追加して頂けますよう
どうぞよろしくお願い致します。
本当に申し訳ありません。
--------------------------------------------------
7月21日扶桑社より
「かな姐&たっきーママの 絶対おいしい!ホットプレート簡単レシピ」
が発売されました。
宝島社からレシピ本発売中です。
お陰様で2冊累計40万部突破しました!

→Amazon
→楽天
ミツカン×レシピブログコラボ企画でレシピ考案しています
LAWSON HPにてオリジナルスイーツのアレンジを
担当させて頂いています
レシピブログmagazine冬号で
つくりおきおかずの特集を担当させて頂いています。
レシピブログmagazine春号で巻頭特集を担当しています↓
レシピブログmagazine秋号の特集ページに掲載
「大人気レシピBEST100」で特集組んで頂いてます
「フライパン1つで作るおかず」で特集組んで頂いてます
「レシピブログのおつまみ3行レシピ」で特集を組んで頂いてます
「ニトリのベストアイテム」に17品掲載して頂いてます↓
レシピブログで毎週木曜日に連載更新中↓
毎月「Kit Oisix」の献立を考案、販売しています↓
いつもありがとうございます!
コメント