新刊が発売されました。
どうぞよろしくお願い致します(*゚ー゚*)
たっきーママの決定版つくりおきおかず180 (扶桑社ムック)
楽天 ⇒ たっきーママの決定版つくりおきおかず180
゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚
先月ボジョレーヌーボーに合うレシピをご紹介させて頂きましたが
今回は第二弾ということで、全国各地のおいしい食材で
ボジョレーヌーボーに合いそうなおいしいものを作りましたよ、
というサイトが公開となりました。
今回のワインプロジェクトのチームメンバーが
それぞれその土地にちなんだものを作るんですが、
皆さん出身地とかゆかりのある土地を担当されていまして
私は東北を担当させて頂きました。
なぜって?(聞かれてないけど)
長男が2歳の時に旦那の転勤で岩手に引っ越して3年間住んでまして、
次男は岩手で生まれたんですの。
ひっそり1人で産み落としました。(言い方よ)
でもほんま誰にも知られず1人で産んだわ。
その理由は後ほど!(引っ張るやらしい作戦)
なのでめっちゃ思い出深い場所!
なのでめっちゃ思い出深い場所!
で!
東北と言えば野菜やお米、海産物と
生産量も多ければ名物も多く、とにかく美味しいものがいっぱい!
お蕎麦も美味しいし、魚介類も本当に美味しいものばかり。
3年間でありとあらゆる所に行き尽くした気がする。
小岩井農場にも足を運びましたが、もう本当にここで食べた
チーズケーキの味は今でも忘れられない。
本当に美味しいから、行く機会があったら必ず食べてみて!
それと、岩手のお友達からもらって食べた「わかめ」、
初めて食べた時は本当にびっくりした。
わかめってこんなに美味しいの?!と思うほどの味わいと弾力、
あのわかめを食べたらもう普通のわかめは食べられないくらい
衝撃を受けましたよ。
三陸わかめ、機会があったら絶対食べることをお勧めしますよー!
ってことで、今回ご紹介させて頂くのは
「牛肉」(なんでーーーww)
東北は知る人ぞ知る和牛の宝庫なんですね。
特に岩手には有名な「前沢牛」「江刺牛」「いわて奥州牛」などがあって
美味しい牛肉は自然豊かな大地だからこそ。
私が初めて「前沢牛」を食べた時、あまりにサシが入っていて
いわゆる口の中で溶けるってやつね、一切れ食べるのが精一杯だったわ。
あまりに濃厚で。
そんな東北と切っても切れない牛肉を使った
ワインに合うレシピが公開されていますので、よかったら見てくださね。
他にも全国各地の美味しいものを使った美味しいレシピが満載なので
「うちの地域の名産では何を作っているのかな?」と
是非覗いてみてくださーい!
サントリー
「全国各地のおいしい食材で
2015年ジョルジュ デュブッフ ボジョレーヌーボーを楽しもう」
----------------------------------------------------------------------------
で。誰も興味ないと思いますけども、
なぜ私が誰にも知らせずに次男を産んだのかってことよ。
って言っても、妊娠してることはみんな知ってたんやけど(見たらわかるわ)
産んだ時のはなし。
って言っても、妊娠してることはみんな知ってたんやけど(見たらわかるわ)
産んだ時のはなし。
里帰りせず知り合いもいない岩手で、
予定日までまだ一週間以上あったとある朝。
予定日までまだ一週間以上あったとある朝。
全然生まれる兆候がないのに大出血してしまい、
病院に行ったら急遽入院。
病院に行ったら急遽入院。
でもまだまだ生まれそうにないですと言われたので、
その日は長男を旦那に託してとりあえず入院して安静に寝ていたら
夜中に急に陣痛が来て、ほんまにいきなり生まれそうにww
その日は長男を旦那に託してとりあえず入院して安静に寝ていたら
夜中に急に陣痛が来て、ほんまにいきなり生まれそうにww
あまりの急展開で夜中だったので先生もいなくて、
いたのは助産師さん1人。
いたのは助産師さん1人。
旦那さんに連絡しましょうかと聞かれたけど真夜中やったし
翌日は長男を幼稚園に連れてってもらわないといけないから
起こしたくなかったし、
起こしたくなかったし、
来たところで長男はどうすんねんと思って連絡しなくていいですと言い、
誰にも知らせないまま次男が生まれまして。
助産師さんと2人きりで。
助産師さんと2人きりで。
で、助産師さんが
「そろそろ旦那さんに連絡しましょうか」
と言ったのが朝6時。
「そろそろ旦那さんに連絡しましょうか」
と言ったのが朝6時。
もう起こしてもいいかなと思い連絡してもらいました。
でも前日の夜まで全く生まれる様子もなく
普通にメールでやり取りしてたので、
普通にメールでやり取りしてたので、
助産師さんが旦那に
「生まれましたよ!」
と連絡した時、旦那は
「何がですか???」
いやいや、
隣の家に子犬が生まれましたよと病院から電話あるわけないやろww
隣の家に子犬が生まれましたよと病院から電話あるわけないやろww
そんな思い出深い岩手。(岩手関係ないけど)
来年、落ち着いたら子供たちを連れて遊びに行きたいなーと思ってます!
※読んだよの印に応援ポチっとして頂けると励みになります!
゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚
※P11 「ふわふわ煮込みハンバーグ」
材料「B」に「水500cc」が抜けております。
大変お手数ですが「水500cc」を追加して頂けますよう
どうぞよろしくお願い致します。
本当に申し訳ありません。
--------------------------------------------------
7月21日扶桑社より
「かな姐&たっきーママの 絶対おいしい!ホットプレート簡単レシピ」
が発売されました。
宝島社からレシピ本発売中です。
お陰様で2冊累計40万部突破しました!

→Amazon
→楽天
ミツカン×レシピブログコラボ企画でレシピ考案しています
LAWSON HPにてオリジナルスイーツのアレンジを
担当させて頂いています
レシピブログmagazine冬号で
つくりおきおかずの特集を担当させて頂いています。
レシピブログmagazine春号で巻頭特集を担当しています↓
レシピブログmagazine秋号の特集ページに掲載
「大人気レシピBEST100」で特集組んで頂いてます
「フライパン1つで作るおかず」で特集組んで頂いてます
「レシピブログのおつまみ3行レシピ」で特集を組んで頂いてます
「ニトリのベストアイテム」に17品掲載して頂いてます↓
レシピブログで毎週木曜日に連載更新中↓
毎月「Kit Oisix」の献立を考案、販売しています↓
いつもありがとうございます!
コメント