いつもありがとうございます!

新刊が発売されました。
どうぞよろしくお願
い致します(*゚ー゚*)




たっきーママの決定版つくりおきおかず180 (扶桑社ムック)

楽天 ⇒ たっきーママの決定版つくりおきおかず180





゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚






先日のルイの誕生日に作ったケーキのレシピです。
今度レシピ教えてとFacebookでAkiさんからリクエスト頂いたので!
1人だけですけど!(笑)


もう、スポンジの作り方なんて邪道か!ってくらい、丁重な工程一切省いてますので
簡単やけどプロの人に見られたら怒られてしまうわ。
お菓子作りなめんなよ!と。

スポンジ焼く難しいコツとかが面倒くさい!でも作りたい!と思ってる方の参考になればww



【材料】18cm型1個分
(チョコレートスポンジ)
◎卵・・・3個
◎砂糖・・・90g
◎牛乳・・・50ml
◎純正ココア・・・20g
◎バター(あれば無塩)・・・30g
★薄力粉・・・70g
★ベーキングパウダー・・・5g
(チョコレートクリーム)
◎生クリーム・・・200ml
◎ミルクチョコレート・・・50g(板チョコ1枚分)
◎砂糖・・・小さじ1
◎牛乳・・・大さじ1/2
(その他)
◎オレオ・・・5枚くらい
◎バナナ・・・小1本
◎巨峰、苺・・・好きなだけ


【作り方】
(チョコレートスポンジ)

1.★はふるいにかける。(出来れば3回くらい)
2.オーブンを180度に予熱開始。
3.卵は卵黄と卵白に分けて、卵白をハンドミキサーで泡立て、ツノが立ってきたら砂糖を加えて更に混ぜ、しっかりツノが立ったら溶いた卵黄を加えて混ぜる。(卵黄の色が卵白に混ざればOK )
4.牛乳とバターを耐熱ボウルに入れてバターが溶けるまでレンジで加熱。(600wで30~40秒くらい)熱いうちにココアを少しずつ加えて混ぜて溶かす。
②ふるった★を、泡立てたボウルに加えてゴムベラで混ぜ、①の4(牛乳、バター、ココアを混ぜたもの)を加えて混ぜる。
③型に流して少し上から型を落として空気を抜き、180度のオーブンで30分焼く。
焼きあがったら再度20cmくらい上から落として焼き縮みを防ぐ。
(チョコレートクリーム)
①チョコレートを粗く刻んで牛乳と一緒に耐熱ボウルに入れ、そこにホイップする分の生クリームの中から大さじ1を同じボウルに加えて、600wで30秒加熱して、ゴムベラでよく混ぜてチョコレートを溶かす。
②残りの生クリームに砂糖を加えてハンドミキサーで泡立て、7分立てくらいになったら①のチョコクリームを加えて更に8分立てになるまで泡立てる(持ち上げたらツノが立った後ゆっくりと横に向くくらいの固さ)
(デコレーション)
①スポンジを横に半分切って、1段目のスポンジの上にクリームを落として平らにし、その上に縦半分に切って1cm幅に切ったバナナと砕いたオレオをぎっしり敷き詰めて更にクリームを落として平らにならす。
②2段目を乗せてしっかりと押さえ、クリームをたっぷりと落としてデコレーションしていく。




巨大な甘納豆・・・・(しつこく言う)


カットした1段目のスポンジの表面にシロップをハケで塗ると、パサつきを防いでくれるので面倒でなければ塗ってください。
(水と砂糖各大さじ1を小鍋に入れて沸騰させて粗熱を取ってからハケで塗ります)


書いたら長くなりましたけども、作ったら意外と簡単。
1番難しいのはデコレーションです!!!(お前はな)


そうや!こないだコメントで雪さんから「料理のカットした部分の断面図が見たい」とリクエスト頂いたんですが、
たまたまこれ撮ってました!


{124C8961-16A8-438D-9D14-752685A8D6BB:01}




まさかブログで見せる事になるとは思わずこんなんですけど。

そして、断面図とかあった方がわかりやすいものはなるべくカットした部分撮るようにしますね!
今までわかりにくくてすみませんでした・・・シクシク
そして習慣がないので忘れたらすみません!

そしてそして、わかりにくい工程とか説明が難しいものは、いきなりイラストで説明し始めることがあるかもしれませんw

とにかくわかりやすく作りやすいレシピにできたらって思いますので、
気付いた事や要望があればどんどん教えてください!





全然関係ないですけど、私、実は・・・・


みかんが入ってる赤い網を

ビリビリーッ!

って引き裂くのが好きなんです。(どうでもいい告白やったーーww)


網タイツを引き裂きたいっていう男の人の気持ちわかる気がするわ・・・(意味ちゃうか)







読んだよの印に応援ポチっとして頂けると励みになります!

    



゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ 



※P11 「ふわふわ煮込みハンバーグ」
材料「B」に「水500cc」が抜けております。
大変お手数ですが「水500cc」を追加して頂けますよう
どうぞよろしくお願い致します。


本当に申し訳ありません。


--------------------------------------------------


image

7月21日扶桑社より
「かな姐&たっきーママの 絶対おいしい!ホットプレート簡単レシピ」
が発売されました。


--------------------------------------


宝島社からレシピ本発売中です。
お陰様で2冊累計40万部突破しました!

Amazon

楽天

Amazon

楽天



ミツカン×レシピブログコラボ企画でレシピ考案しています



LAWSON HPにてオリジナルスイーツのアレンジを
担当させて頂いています

レシピブログmagazine冬号で
つくりおきおかずの特集を担当させて頂いています。


レシピブログmagazine春号で巻頭特集を担当しています↓


レシピブログmagazine秋号の特集ページに掲載



「大人気レシピBEST100」で特集組んで頂いてます




「フライパン1つで作るおかず」で特集組んで頂いてます


「レシピブログのおつまみ3行レシピ」で特集を組んで頂いてます


「ニトリのベストアイテム」に17品掲載して頂いてます↓


レシピブログで毎週木曜日に連載更新中↓




学研「ママノート」で連載を担当しています↓


毎月「Kit Oisix」の献立を考案、販売しています↓




いつもありがとうございます!