いつもありがとうございます!

新刊が発売されました。
どうぞよろしくお願
い致します(*゚ー゚*)




たっきーママの決定版つくりおきおかず180 (扶桑社ムック)

楽天 ⇒ たっきーママの決定版つくりおきおかず180





゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚






昨日、ボジョレーヌーボーが解禁されましたね!
ってことで、ワインにも合うおつまみを作ってみました。

わさびが大大大好きな長男セナと、わさびがかなり苦手な次男ルイ。
2人ともが美味しい!と言ってくれたレシピです。

砂肝好きな方は是非!



【材料】
◎砂肝・・・200g
◎エリンギ・・・3本
◎塩、こしょう・・・適量
★バター・・・5g
★醤油・・・小さじ1
★わさび(チューブ)・・・5cm

【作り方】
①砂肝は半分に切って、白い筋を切り取る。更に縦半分に切る。エリンギは横半分に切り、縦に薄切りにする。
②油を熱したフライパンで砂肝を炒め、全体に色がしっかり変わったらエリンギを加えて蓋をし、弱火で4分蒸し焼きにする。
③キッチンペーパーでフライパンの水分をしっかり拭き取り、★を加えて全体によく馴染むように炒め、塩、こしょうで味を調える。




砂肝の臭みが気になる方は、調理前に酒でよく揉んでしばらくおいてからキッチンペーパーで水気を拭き取ってから調理してみてください。

砂肝の大きな食感が好き!という方は真ん中を半分に切って筋を取ったらそのまま使っても大丈夫です。(レシピでは更に縦半分にしてます)
その場合、念のために蒸し時間を2分ほど長くした方がいいかなって思います。





そう!昨日ボジョレーヌーボー解禁日でしたね。
今年はボジョレーヌーボーに合うレシピを考案させて頂いたというご縁もあって、何だかめっちゃ楽しみでした。
買いに行かなくちゃだわ・・・と思ってたら、なんと、なんと、なんと、

解禁日当日に届きました、彼から!



ジョルジュデュブッフ社のアドリアン氏から、お手紙付きで♡

えーっと、なになに?


「和美・・・おお、和美・・・

君を想いながら作ったボジョレーヌーボーを送るよ。
君のように熟してはいないけど、みずみずしくてフレッシュな味わいさ。
きっと君も喜んでくれるはずだよ。
おお、和美・・・・・

フランスより愛を込めて」


んもう、アドリアンたら♡



※本当は
「素敵なレシピ考案ありがとうございました!
今年のヌーヴォー解禁しましたので、ぜひぜひお楽しみください!」

みたいな内容のようです(でしょうね)

すみませんすみませんアドリアン様すみません



しかもよくよく見たら「たっきーママさん」って書いてるやん、1番上に。
何が「おお、和美・・・」やwww


皆さまも是非2015年のボジョレーヌーボーをお楽しみくださいね!(お前に言われなくても飲みたきゃ飲むわ)




゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚




今日は子供達の学習発表会でした。

1年生から6年生まで順番にやっていくので
2年生と6年生がいる私は結局最初から最後までずっとおったわ・・・

学年が離れてるとそうなるよねw


2人の学年とも発表するのは合唱と合奏で、舞台の上に各学年全員が立つので
毎年結構な人数が舞台にぎゅーぎゅーで。

またそうなることはわかってたので、今年は目立つ服を着させないとまた見失うわ、と思って
太めのボーダーTシャツをそれぞれに出しておいたんです、前夜に。

ソファの上に置いといたんやけど、朝になったら置いたこと自体私がすっかり忘れてて、
言い忘れてた私も悪いんやけど(いつもは2人とも自分の服は自分で選んで着る)
ルイはそれに気付いて私が出した服を着てくれてたんですが、セナはそれに気付かずに
私が気付いた時には自分で選んだ服を着てしまってたんです。

しかも薄いグレーのTシャツだったんで、絶対目立てへんやん!と思って

「あー!ごめん、今日はこっち着てくれへん?」

と言うと、せっかく寒い中着替えたのに嫌だったのか、面倒だったのか、目立つのが嫌だったのか、ただヘソを曲げただけなのか、

「着替えたくない。」

の一点張り。

「お願い着替えて?」
「いや!」

の繰り返し。

「わかった!そんな薄い色のシャツで、ママがセナを探しても見つけられへんかっても知らんから!」

「いいよ!」

みたいな。


まぁええわ。真ん中の列の中央くらいって言ってたし、なぜか我が子はすぐに見つけられるから大丈夫やろ。



で、学習発表会。
ルイはボーダーやから見つけやすかった。てか意外にもボーダー率高かったわ。


そして最後の最後に6年生。薄いグレーのTシャツ、薄いグレーのTシャツを探さねば・・・


で、入場してきた彼らは




{F0BCD2D6-306D-4FDE-907F-6D24936D8151:01}


全員お揃いのTシャツーーーーー!ww



どこーーーーーー!?(笑)


・・・朝のケンカは一体何やったんや。
帰って来てから聞いたら、着るって言われてたことを忘れてたらしい。


ビデオカメラをめっちゃズームにして探して発見。
いやこれ、どっちみちビデオカメラをズームにしたら見つけられたな( °д°)



小学校生活最後の学習発表会。
2人とも頑張った!みんな頑張った!いいもの見せてもらいました。
お疲れさまでしたーーー!



{56F96536-A7EB-4C4D-BD1C-763F3F15136A:01}


体育館から出たところを出待ちwしてて、素通りするのかと思いきや
通り過ぎる時に周りにわからんようにそっと手を振ってくれた・・・
ってここで言ってもーた(笑)







読んだよの印に応援ポチっとして頂けると励みになります!

    



゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ 



※P11 「ふわふわ煮込みハンバーグ」
材料「B」に「水500cc」が抜けております。
大変お手数ですが「水500cc」を追加して頂けますよう
どうぞよろしくお願い致します。


本当に申し訳ありません。


--------------------------------------------------


image

7月21日扶桑社より
「かな姐&たっきーママの 絶対おいしい!ホットプレート簡単レシピ」
が発売されました。


--------------------------------------


宝島社からレシピ本発売中です。
お陰様で2冊累計40万部突破しました!

Amazon

楽天

Amazon

楽天



ミツカン×レシピブログコラボ企画でレシピ考案しています



LAWSON HPにてオリジナルスイーツのアレンジを
担当させて頂いています

レシピブログmagazine冬号で
つくりおきおかずの特集を担当させて頂いています。


レシピブログmagazine春号で巻頭特集を担当しています↓


レシピブログmagazine秋号の特集ページに掲載



「大人気レシピBEST100」で特集組んで頂いてます




「フライパン1つで作るおかず」で特集組んで頂いてます


「レシピブログのおつまみ3行レシピ」で特集を組んで頂いてます


「ニトリのベストアイテム」に17品掲載して頂いてます↓


レシピブログで毎週木曜日に連載更新中↓




学研「ママノート」で連載を担当しています↓


毎月「Kit Oisix」の献立を考案、販売しています↓




いつもありがとうございます!