たっきーママの決定版つくりおきおかず180 (扶桑社ムック)
楽天 ⇒ たっきーママの決定版つくりおきおかず180
゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚
チンゲン菜は好きですか?
はい、私は好きです。(英語のテスト風)
そう、好きなんです。
なんていうんですかね?味?歯ごたえ?何?(知らんわ)
めっちゃ美味しくないですか?
やっぱりどうしてもチンゲン菜は中華風にしてみたくなってしまって
クリーム煮とどっちにしようか悩んで、塩あんかけにしました(中華の要素どこー!)
いや、なんか鶏がらスープとかごま油とかを使うと気持ち中華風になりません?
あれ?気のせい?
まーとりあえず美味しければいいじゃないのってことで!
熱々を食べて欲しいんですが、冷めても美味しかったです!
【材料】
◎鶏もも肉・・・1枚
◎チンゲン菜・・・2株
★水・・・300cc
★片栗粉・・・大さじ1
★鶏がらスープの素・・・小さじ2
★塩・・・小さじ1/4
【作り方】
①鶏肉は一口大に切り、チンゲン菜は食べやすい大きさに切る。★は合わせておく。
②サラダ油を熱したフライパンで鶏肉を両面しっかり焼き、チンゲン菜を加えてしんなりするまで炒める。
③★をよく混ぜて加え、木べらで混ぜながらとろみがつくまで煮る。
塩は最初小さじ1/2にしてたんですが、ちょっとしょっぱめだったので
その半量にしています。
一度味見をして頂いて足りないようでしたら少し足して頂ければ。
鶏がらスープの素がしっかり入ってるので大丈夫と思うんですが・・・
ちなみにこれ、チンゲン菜じゃなくても美味しいです(あれだけ持ち上げといて)
玉ねぎやピーマン、小松菜やほうれん草、キノコ類でもOK!
鶏肉を豚肉に変えても、白身魚にしても美味しい。
白身魚の場合は崩れやすいので、グリルで焼いてお皿に乗せてから
あんをかけてくださいね。
゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚
毎週水曜日は学校が4時間授業なので
給食食べたらとっとと帰ってきます、やかましいのが2人。
私は普段わりとのんびりしてる方らしいんですが、水曜日だけは
「あら?この人ちょっとちゃきちゃきしたしっかりものちゃうん?」
と思われるような、素早い動きで用事を済ませます。
漫画でよくある、めっちゃ早く走って足がクルクル回ってる絵みたいに。(どんだけよ)
手がかかる小さい子供ではないけど、子供がいるとなかなか仕事がはかどらないので
子供がいる時は極力子供中心に出来るように、夜に出来る原稿なんかは子供が寝た後で、
みたいにして。
なので今日は午前中に用事も仕事も出来るところまで一応済ませて
一息ついたところでセナが帰宅。
で、そんな私のことをセナはわかってくれてると思ってたんです、勝手に。
そしたらよ?
今日子供達が帰って来てからしばらくセナと何やかんや喋ってたら、
セナが急に
「ママって、他のお母さんよりグータラだよね~(≧▽≦)」
って言ったんです!!!笑
いや確かに外に働きに出てるわけちゃうけども、
撮影前とかじゃない限りは子供たちの前ではそんなバタバタせーへんけども、
もう、ほんまにムカついてしまって泣きながら抗議したわ(笑)
セナもびっくりして
「ごめんね、ごめんね、冗談だから!」
とオロオロしてたけど、もう怒りが収まらず(大人げない笑)
「もう何もせーへん!これからは全部自分たちでやって!!!
お弁当作って朝ごはん作って洗い物して洗濯して掃除して買い物行って洗濯畳んでまたご飯作って洗い物して、この繰り返しやから!!!
それ全部グータラしながらでも出来るんでしょーーーー!
ママはずっと自分の仕事しとくから家の事は全部2人でしてよねーーー!!!」
と半泣きで宣言。(と言ったのにちょっとしたら忘れて晩ご飯作ってもーた!笑)
しかもルイ関係ないのに巻き添い食らう(笑)
けど、もっと小さいお子さんがいる人に比べたら
自分で時間の使い方を調節出来るだけでもありがたいことやなと。
よし、これからはキビキビ動きます!(笑)
※前回の記事にたくさんコメント頂きありがとうございました。
共感して頂けて嬉しかったです。
お返事また書きます!
※読んだよの印に応援ポチっとして頂けると励みになります!
゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚
※P11 「ふわふわ煮込みハンバーグ」
材料「B」に「水500cc」が抜けております。
大変お手数ですが「水500cc」を追加して頂けますよう
どうぞよろしくお願い致します。
本当に申し訳ありません。
--------------------------------------------------
7月21日扶桑社より
「かな姐&たっきーママの 絶対おいしい!ホットプレート簡単レシピ」
が発売されました。
宝島社からレシピ本発売中です。
お陰様で2冊累計43万部突破しました!

→Amazon
→楽天
ミツカン×レシピブログコラボ企画でレシピ考案しています
LAWSON HPにてオリジナルスイーツのアレンジを
担当させて頂いています
レシピブログmagazine冬号で
つくりおきおかずの特集を担当させて頂いています。
レシピブログmagazine春号で巻頭特集を担当しています↓
レシピブログmagazine秋号の特集ページに掲載
「大人気レシピBEST100」で特集組んで頂いてます
「フライパン1つで作るおかず」で特集組んで頂いてます
「レシピブログのおつまみ3行レシピ」で特集を組んで頂いてます
「ニトリのベストアイテム」に17品掲載して頂いてます↓
レシピブログで毎週木曜日に連載更新中↓
毎月「Kit Oisix」の献立を考案、販売しています↓
いつもありがとうございます!
コメント