たっきーママの決定版つくりおきおかず180 (扶桑社ムック)
楽天 ⇒ たっきーママの決定版つくりおきおかず180
゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚
さぁさぁ、バレンタインの季節ですな。
あーやだやだ。(何があった)
まったくもってバレンタインには縁もゆかりもありませんが(バレンタインの縁ってなに)
レシピだけでも参加させてくださいませね。
すっかりバレンタインとは縁遠くなってしまって世間の事情がわからんねんけど、
今やすっかり友チョコってのが定着して、女子のお母さんとか大変ですよね∑(゚Д゚)
でも考えたら男性も大変よね?
女子が多い職場なんかは、女子がお金出し合って男性陣に送った義理チョコを
男性はホワイトデーに女性全員に個々にお返しせなあかんかったりするし(°_°)
うちは今年もきっと、子供たちには市販のチョコやわ。
だって、おかんから手作りチョコもらって嬉しいか?!
手作りは好きな子から欲しいわな
うちの子2人もいつかカバンにチョコ入らへんってくらいになったらええのに。
そしたら全部食べるのに、私が。(あげた女子泣くわ)
ってことで、バレンタインにオススメのホワイトチョコファッジ。
だって、おかんから手作りチョコもらって嬉しいか?!
手作りは好きな子から欲しいわな
うちの子2人もいつかカバンにチョコ入らへんってくらいになったらええのに。
そしたら全部食べるのに、私が。(あげた女子泣くわ)
ってことで、バレンタインにオススメのホワイトチョコファッジ。
去年だったかは普通のチョコとストロベリーチョコで作ったのをご紹介しましたが
今回はホワイトチョコで。
まーーー御察しの通り甘いんですが、
中にちょっと甘酸っぱくて色も可愛いドライフルーツをたっぷりと。
これ。
このドライフルーツ美味しかった!
特に、ココナッツが入っててそれがまた。
イオンに売ってました。(出たイオン)
レンチンして冷やすだけっていう超簡単なチョコ、
バータイプやキューブタイプ、好きな形にカットしてラッピングしたら
とっても可愛くなると思います!
【材料】
◎ホワイトチョコ・・・160g(1枚40g×4枚、その前後でも大丈夫)
◎マシュマロ・・・70g
◎ドライフルーツ・・・80g
◎バター・・・45g
レンチンして冷やすだけっていう超簡単なチョコ、
バータイプやキューブタイプ、好きな形にカットしてラッピングしたら
とっても可愛くなると思います!
【材料】
◎ホワイトチョコ・・・160g(1枚40g×4枚、その前後でも大丈夫)
◎マシュマロ・・・70g
◎ドライフルーツ・・・80g
◎バター・・・45g
【作り方】18cm×12cmの容器(じゃなくてもいいです)
①ホワイトチョコは細かく刻み、ドライフルーツ以外の材料を耐熱ボウルに入れてラップなしで1分30秒加熱する。
②全体をゴムベラでさっくり混ぜ、チョコが溶けたらドライフルーツを加えてまんべんなく混ざるように大きく混ぜる。
③クッキングシートを敷いたタッパーなどの容器に流し入れて冷蔵庫で冷やす。
③クッキングシートを敷いたタッパーなどの容器に流し入れて冷蔵庫で冷やす。
普通のチョコよりもちょこっと(おやじギャクですよ)ホワイトチョコの方が柔らかいので
レンジ時間は1分30秒でOKです。
ただ、この時期バレンタインコーナーとかで割れチョコみたいなチョコの塊、
あれを使う場合はちょっと硬くて包丁で細かくするん大変なので
塊のままを地道に湯煎で溶かす方がいいかも。
材料見ると「わぁ…」ってなりそうですが、
1人で食べるわけちゃうし、食べるにしてもほんのひとかけら、
っていうかそんなたくさん食べられへんやろから心配しないで。(何その説得)
マシュマロ入りなんで噛みごたえがあるというか弾力があって
なんだかとってもお得感のある感じです。
っていうかそんなたくさん食べられへんやろから心配しないで。(何その説得)
マシュマロ入りなんで噛みごたえがあるというか弾力があって
なんだかとってもお得感のある感じです。
あと、切るときは冷蔵庫から出してすぐ、カチカチの状態での方が綺麗に切れます。
カチカチでもチョコだけじゃないんで、パキーンと割れることなくスッと切れるんで大丈夫。
写真はちょっと柔らかくなってしまってから切ったので
部分的にモロモロっとなってしまいました(°д°;)
カチカチでもチョコだけじゃないんで、パキーンと割れることなくスッと切れるんで大丈夫。
写真はちょっと柔らかくなってしまってから切ったので
部分的にモロモロっとなってしまいました(°д°;)
゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚
一昨日はルイ、昨日はセナのマラソン大会でした。
が、一昨日のルイのマラソン大会ではルイが、
昨日のセナのマラソン大会ではセナが風邪で学校をお休み・・・
まぁルイは来年もあるとして、セナにとっては小学校生活最後のマラソン大会。
本人もめっちゃ残念がってたんやけど、インフルも流行り始めてて
無理にいっても迷惑かけるし、まぁしゃーないやん、と
落ち込むセナを励ましてみた。
「小学校生活最後の朝礼は絶対出ないと後悔するん?
小学校生活最後の給食は食べな後悔するん?
ママ、小学校生活最後の給食
覚えてへんで。
朝礼、
覚えてへんで。
なんなら何にも
覚えてへんで。
長い人生のたった1日、これからもっと大事な場面に遭遇して大人になったらきっともう
覚えてへんわ。
ほんで、こうして休んだことも
きっといい思い出になるわ」
うーん、我ながらどっちやねん、と(笑)
覚えてへんのか思い出になるのかww
で、何の慰めにもなってないっていうね。
ってことで、熱は一瞬出てすぐに微熱になったものの
一応病院に連れて行って。
結局インフルではなくただの風邪でしたが。
徒歩で行ける病院だったんで2人で歩いて行ったんやけど、
めっちゃ寒いのに私が手袋を忘れてしまって
コートのポケットが浅かったので寒い寒い言ってたら、
セナが周りをキョロキョロ見て誰もいないことを確認すると
私の手を掴んで自分のポケットに入れ、
ポケットの中で手をつなぐ
という行為をサラッと・・・
なんてハレンチな!!!(笑)
いやもう、私が同年代の女子なら惚れてまうやろ的なことを
さりげなくしてしまうコイツ・・・
それがセナクオリティですか:*:・( ̄∀ ̄)・:*:
もう何なん、そのときめきポイント!
ときめきトゥナイト!
抱きしめてトゥナイト!(興奮しすぎて古い)
どこで覚えたんだ・・・
末恐ろしいやないか・・・
ただ、私よりまだだいぶ小さいんで、
なんせ歩きにくいYO!(σ・∀・)σ
ってことで「もう寒くないで」と言ってそっと手をポケットから出すと
「あったかかった?」
って言うんで
「めっちゃあったかかった!」
って言ったら
「良かった!ポケットの中で手をつなぐとあったかいよね、
ママがよくしてくれたから」
教えたん私か!!!
私やったんかそんなハレンチな子に育てたんは!(笑)
それ、好きな子だけにしーな。
男の子でも女の子でも友達にしたらあかんで、あったかいけども。
それしてくれて嬉しいんは
好きな人(またはイケメン)からに限るからなww
まぁ、もちろんママは嬉しかったですよ(´∀`*)アハ
とりあえず早く元気になって来週はどうか、どうか
学校へ行ってくださいませね。
※読んだよの印に応援ポチっとして頂けると励みになります!
゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚
※P11 「ふわふわ煮込みハンバーグ」
材料「B」に「水500cc」が抜けております。
大変お手数ですが「水500cc」を追加して頂けますよう
どうぞよろしくお願い致します。
本当に申し訳ありません。
--------------------------------------------------
7月21日扶桑社より
「かな姐&たっきーママの 絶対おいしい!ホットプレート簡単レシピ」
が発売されました。
宝島社からレシピ本発売中です。
お陰様で2冊累計43万部突破しました!

→Amazon
→楽天
ミツカン×レシピブログコラボ企画でレシピ考案しています
LAWSON HPにてオリジナルスイーツのアレンジを
担当させて頂いています
レシピブログmagazine冬号で
つくりおきおかずの特集を担当させて頂いています。
レシピブログmagazine春号で巻頭特集を担当しています↓
レシピブログmagazine秋号の特集ページに掲載
「大人気レシピBEST100」で特集組んで頂いてます
「フライパン1つで作るおかず」で特集組んで頂いてます
「レシピブログのおつまみ3行レシピ」で特集を組んで頂いてます
「ニトリのベストアイテム」に17品掲載して頂いてます↓
レシピブログで毎週木曜日に連載更新中↓
毎月「Kit Oisix」の献立を考案、販売しています↓
いつもありがとうございます!
コメント