◯◯すぎる、とかってよく聞くけど
たいがい「そうかぁ?」と思ってしまう意地悪な私ですが、
これは本当に簡単すぎる。もはやレシピというほどでもない気が。
けどちょっとだけ、ちょっとだけやけど、
トップスのチョコレートケーキのクリームに似てるような、
いやもうそれはそれは恐れ多いんやけど、あれ系の味と思って頂ければ。
完熟のバナナがあればフードプロセッサーでただただ混ぜて冷やすだけ。
バナナは完熟であればあるほどいいです!
完熟の方がバナナ特有の甘みを感じられますが、
もし少し硬めのバナナを使用する場合は砂糖を増やすか、
はちみつを入れても美味しいかもしれません。
バナナにシュガースポットが出来たら是非。
【材料】プリンカップ・・・4個分
◎バナナ(完熟がおすすめ)・・・2本
◎ 牛乳、生クリーム・・・各100ml
◎砂糖・・・大さじ2
◎ココア(純正)・・・大さじ1
※粉ゼラチン・・・5g
【作り方】
① フードプロセッサーに◎を全て入れて30秒攪拌する。ゼラチンは大さじ1の水でふやかす。
②ふやかしたゼラチンを600wのレンジで20秒加熱して溶かし、①のフードプロセッサーの中に入れてすぐに攪拌して混ぜ、容器に入れて冷蔵庫で1時間〜冷やす。
シュガーパウダーかけてみました。
ミントかチャービルあったら可愛かったんだろうけどなくて、
貝割れ大根があったので乗せようかと思ったけどやめました(笑)
*・゜゚・*:.。..。.:*・゜*・゜゚・*:.。..。.:*・゜*・゜゚・*:.。..。.:*・゜
先週末、長男セナの卒業旅行と称してディズニーランドに行ってきました。
ディズニーランドには未だ連れてってあげたことがなくて、
完熟のバナナがあればフードプロセッサーでただただ混ぜて冷やすだけ。
バナナは完熟であればあるほどいいです!
完熟の方がバナナ特有の甘みを感じられますが、
もし少し硬めのバナナを使用する場合は砂糖を増やすか、
はちみつを入れても美味しいかもしれません。
バナナにシュガースポットが出来たら是非。
【材料】プリンカップ・・・4個分
◎バナナ(完熟がおすすめ)・・・2本
◎ 牛乳、生クリーム・・・各100ml
◎砂糖・・・大さじ2
◎ココア(純正)・・・大さじ1
※粉ゼラチン・・・5g
【作り方】
① フードプロセッサーに◎を全て入れて30秒攪拌する。ゼラチンは大さじ1の水でふやかす。
②ふやかしたゼラチンを600wのレンジで20秒加熱して溶かし、①のフードプロセッサーの中に入れてすぐに攪拌して混ぜ、容器に入れて冷蔵庫で1時間〜冷やす。
シュガーパウダーかけてみました。
ミントかチャービルあったら可愛かったんだろうけどなくて、
貝割れ大根があったので乗せようかと思ったけどやめました(笑)
*・゜゚・*:.。..。.:*・゜*・゜゚・*:.。..。.:*・゜*・゜゚・*:.。..。.:*・゜
先週末、長男セナの卒業旅行と称してディズニーランドに行ってきました。
ディズニーランドには未だ連れてってあげたことがなくて、
いつ長男がもう一緒に旅行に行きたくないと言い出すかわからないお年頃なので
急がねば、と。
1泊だったので、土曜日は朝5時半に家を出発。
もし起きれなかったらどうしよう・・・と心配した次男ルイは
東京に着ていく服を着て寝てました・・・
肩こらへんのかいな。
子供って変な体勢とか首ぐにゃっとなって寝てても平気なのは何でやろね、
私があんな寝方したら身体中しびれるか寝違えて
1日中ロボット状態やわ・・・
で、楽しみすぎて4時半に起きてしまったルイ。
着替える時間余裕であったねww
早朝から嬉しすぎてはしゃぐルイ。
セナは修学旅行でも乗ったけど、ルイは初めての新幹線。
2人はまず最初の楽しみは駅弁を新幹線で食べることだったらしく、
駅弁を買って乗り込み、
「ああ、新幹線で駅弁食べるの夢だったんだよね・・・」
と言いながら、噛みしめるように食べていました・・・
うっとりしてる・・・
なんかもう切なくなってきたわ(笑)
お弁当食べながらも何やらそわそわしてるセナ、
どうしたのか聞いてみると
10時過ぎた頃にやっとディズニーランドに到着。
この時点で5時間経ってるので、既にぐったりしていた私たち、いや、私。
それでもとりあえずいくつかは乗らないと!と必死でファストパスを取りに ダッシュ、
まずは「カリブの海賊」へ。
すると。
なんと。
まさかの。
改装中 (゚∇゚ ;)
リサーチ不足でしたわ・・・
仕方ない。次や次!
最初から計画通りには全然いかなくて訳わからなくなったので
手当たりしだいに入れるところに入り。
色々と楽しむことができたものの 、キャラクターに全然会えなかったのが残念。
荷物の半分これ(笑)
↑パーカーを脱いで、シャツを脱いだ状態。
翌日はついに肌着に。
裸の大将的な。
夜は近くのスパリゾートに泊まりまして。
そのおかげか耳キーーーンにならなかったので
飛行機楽しい!飛行機最高!ってなったのでよかったわ(・∀・)
ってことでただの日記にお付き合い頂きありがとうございました。
こうして書くと旦那の気配が一切しませんでしたが、いました(笑)
最後に、今日の長男べんとー。
◎海苔弁
◎焼き鮭
◎冷凍卵焼き
◎なすのわさびじょうゆ
◎ブロッコリーの昆布茶風味
◎クローバーウインナー
◎ぶどう
がしかし、今日お弁当いらんかったらしいわ(笑)
友達のお母さんから教えてもらって、持って帰って来るんやろなと思ったら
たっきーママの作りおきと時短おかずで 朝すぐ!弁当 [ 奥田和美 ]
レシピブログに参加しています。応援クリックして頂けると励みになります
急がねば、と。
1泊だったので、土曜日は朝5時半に家を出発。
もし起きれなかったらどうしよう・・・と心配した次男ルイは
東京に着ていく服を着て寝てました・・・
肩こらへんのかいな。
子供って変な体勢とか首ぐにゃっとなって寝てても平気なのは何でやろね、
私があんな寝方したら身体中しびれるか寝違えて
1日中ロボット状態やわ・・・
で、楽しみすぎて4時半に起きてしまったルイ。
着替える時間余裕であったねww
早朝から嬉しすぎてはしゃぐルイ。
電車を乗り継いでいざ新幹線へ。
セナは修学旅行でも乗ったけど、ルイは初めての新幹線。
2人はまず最初の楽しみは駅弁を新幹線で食べることだったらしく、
駅弁を買って乗り込み、
「ああ、新幹線で駅弁食べるの夢だったんだよね・・・」
と言いながら、噛みしめるように食べていました・・・
うっとりしてる・・・
なんかもう切なくなってきたわ(笑)
お弁当食べながらも何やらそわそわしてるセナ、
どうしたのか聞いてみると
「いつ来るのかなと思って、
お手を拝借の人」
それ、切符を拝借な(σ゚∀゚)σ
10時過ぎた頃にやっとディズニーランドに到着。
この時点で5時間経ってるので、既にぐったりしていた私たち、いや、私。
それでもとりあえずいくつかは乗らないと!と必死でファストパスを取りに ダッシュ、
まずは「カリブの海賊」へ。
すると。
なんと。
まさかの。
改装中 (゚∇゚ ;)
リサーチ不足でしたわ・・・
仕方ない。次や次!
最初から計画通りには全然いかなくて訳わからなくなったので
手当たりしだいに入れるところに入り。
色々と楽しむことができたものの 、キャラクターに全然会えなかったのが残念。
ごめんよ子供たち。キャラクターに会えるかどうかで楽しさも変わるというのに(´Д⊂)
そう言えば中に入る時の荷物検査で、セナがリュックの中身を
キャストのお姉さんに見られるのをちょっと嫌がってたんですが、
理由はこれでした。
そう言えば中に入る時の荷物検査で、セナがリュックの中身を
キャストのお姉さんに見られるのをちょっと嫌がってたんですが、
理由はこれでした。
荷物の半分これ(笑)
この子達をディズニーに連れてってあげたいと言って聞かず、
新幹線でもディズニーの中でも時々リュックの蓋をちょっとだけ開けては
中から外の様子が見えるようにしてあげてました(笑)
新幹線でもディズニーの中でも時々リュックの蓋をちょっとだけ開けては
中から外の様子が見えるようにしてあげてました(笑)
↑パーカーを脱いで、シャツを脱いだ状態。
翌日はついに肌着に。
裸の大将的な。
夜は近くのスパリゾートに泊まりまして。
うちはみんなお風呂大好きなので(家のお風呂はそうでもないのに)
オフィシャルホテルよりそちらを選びましたが
めっちゃ良かったです!スーパー銭湯みたいで。
スーパー銭湯好きさんにはオススメ。
「舞浜ユーラシアホテル」ってとこでした。
ホテルでも一緒のぬいぐるみたち(* ̄∇ ̄*)
翌日はスカイツリーを見に。
中に入るまで何時間もかかるようだったので断念して下から見上げる。
中に入るまで何時間もかかるようだったので断念して下から見上げる。
圧巻やねぇ・・・これどうやって建てたんやろとかめっちゃ思ったわ。
中に入らずとも真下から見られただけでも感動したので
来てよかったよかった!
その後は、お寿司大好きな子供たちにお寿司を食べさせてあげたくて
築地へ行きまして、築地に来たからには!
中に入らずとも真下から見られただけでも感動したので
来てよかったよかった!
その後は、お寿司大好きな子供たちにお寿司を食べさせてあげたくて
築地へ行きまして、築地に来たからには!
こないだここに松潤立ってたでしょ!(嵐にしやがれで)
ああ、松潤の香りがまだ残って・・・・・ないけども、
ここにいたのねと思うだけでもう(一人で興奮)
そしてここでお寿司を食べて、ささ、食べたら空港に移動ですよ!
翌日学校があるんで早く帰らないと疲れが残ってしまうと思い 、
3時半という早い時間のフライトだったのでめっちゃ午前中に予定を詰め込んでしまって
バタバタしてしまったけれど、無事間に合い東京をあとにしました。
岩手にいた頃、何度も大阪〜岩手を飛行機で往復していたセナは
耳キーーーンが嫌で飛行機に乗るのを嫌がってたので 、
飴ちゃんとか飲み物とか飲んでたら大丈夫だよって言って
乗る前にそれぞれに買いに行かせたら、ルイはグミ、セナはこれでした。
ああ、松潤の香りがまだ残って・・・・・ないけども、
ここにいたのねと思うだけでもう(一人で興奮)
そしてここでお寿司を食べて、ささ、食べたら空港に移動ですよ!
翌日学校があるんで早く帰らないと疲れが残ってしまうと思い 、
3時半という早い時間のフライトだったのでめっちゃ午前中に予定を詰め込んでしまって
バタバタしてしまったけれど、無事間に合い東京をあとにしました。
岩手にいた頃、何度も大阪〜岩手を飛行機で往復していたセナは
耳キーーーンが嫌で飛行機に乗るのを嫌がってたので 、
飴ちゃんとか飲み物とか飲んでたら大丈夫だよって言って
乗る前にそれぞれに買いに行かせたら、ルイはグミ、セナはこれでした。
やっぱりカリカリ梅ね。
梅干し好きなんです・・・
チョコレートとかより断然たこわさ!とか。
渋いもの 好きで。
チョコレートとかより断然たこわさ!とか。
渋いもの 好きで。
そのおかげか耳キーーーンにならなかったので
飛行機楽しい!飛行機最高!ってなったのでよかったわ(・∀・)
ってことでただの日記にお付き合い頂きありがとうございました。
こうして書くと旦那の気配が一切しませんでしたが、いました(笑)
最後に、今日の長男べんとー。
◎海苔弁
◎焼き鮭
◎冷凍卵焼き
◎なすのわさびじょうゆ
◎ブロッコリーの昆布茶風味
◎クローバーウインナー
◎ぶどう
がしかし、今日お弁当いらんかったらしいわ(笑)
友達のお母さんから教えてもらって、持って帰って来るんやろなと思ったら
やはり持って帰って来たわ・・・
中学生になったんやからちょっとはしっかりしておくれよ…
中学生になったんやからちょっとはしっかりしておくれよ…
(自分も手紙読んでなかったくせに笑)
たっきーママの作りおきと時短おかずで 朝すぐ!弁当 [ 奥田和美 ]
よろしければ友達追加して頂けると嬉しいです(*゚∀゚)
レシピブログに参加しています。応援クリックして頂けると励みになります
コメント