昨夜からの大きな地震、
眠れない夜を過ごした方も多いかと思います・・
どうかご無事でと心から祈っております・・
レシピブログの連載を更新しました。
今回はクリーム煮込みハンバーグです。
生クリームもバターも使用してなくてわりとあっさりめのクリームなので
食べやすいかと思います。
よかったら覗いてみてくださいね。
*・゜゚・*:.。..。.:*・゜*・゜゚・*:.。..。.:*・゜*・゜゚・*:.。..。.:*・゜
先週の日曜日になりますが、読売新聞で新刊の広告が出まして。
そこに、ブログに頂いた新刊についてのコメントの中から
抜粋していくつかのコメントを掲載させて頂いております。
コメントは、こばへんこと小林編集局長が
ブログのコメントを1つずつ読んで(みーてーるーでー)
皆さんのコメントに感動して、是非載せたい、と。
頂いたコメントを読んで、
「お弁当なんて普段の何気ない繰り返す日常で、
その中に小さなドラマと幸せがあるんだな」
としみじみと感じたそうです。
本当は全部載せたかったそうなんですが(´・ω・`)
mamafk2さん、Poohさん、なっちゃんさん、アロエさん、
kayoさん、るこさん、たまちゃんさん、
本当にありがとうございました!
コメントくださった全ての方に心から感謝いたします。
頂くコメントがどれだけ励みになっているか、
こうして文字にするとなかなか伝わりにくくて
うまく言葉がみつからないんですが、
本当にいつもありがとうございます!
なかなかお返事も出来てない状態で本当に申し訳なく・・・
ご質問などは必ずお返事させて頂きますので
またコメント欄覗いてみてくださいね。
最後に、今日のおべんとー。
◎味付きハンバーグ
◎さつまいものきんぴら
◎なすのマリネ
◎イタリアンゆで卵
◎クローバーウインナー
◎ぶどう
このイタリアンゆで卵は前作の「Happy朝ラク弁当」に載せてまして
ゆで卵にマヨネーズとケチャップをかけて軽くトースターで焼いてます。
そうすると斜めにしてもマヨネーズやケチャップが流れません。
が、焼きすぎると白身がちょっと硬くなるので要注意です。
ドライパセリを散らすだけで、他に彩り食材いらんやろってくらい華やかになる気が。
彩りに困ったら是非。
インスタやFacebookにもお弁当を載せてるんですが、
お弁当箱についてご質問を頂くので (中身ではなくーーー!笑)
私なんぞのでよろしければ近々ご紹介しますね。
2冊のお弁当本の撮影用なども含めると
気付けば家にお弁当箱18個ありました!
が、結局使うのは限られてしまってますので、
よく使う使いやすいものを抜粋しますので
お待ち頂けると幸いです。
たっきーママの作りおきと時短おかずで 朝すぐ!弁当 [ 奥田和美 ]
レシピブログに参加しています。応援クリックして頂けると励みになります
kayoさん、るこさん、たまちゃんさん、
本当にありがとうございました!
コメントくださった全ての方に心から感謝いたします。
頂くコメントがどれだけ励みになっているか、
こうして文字にするとなかなか伝わりにくくて
うまく言葉がみつからないんですが、
本当にいつもありがとうございます!
なかなかお返事も出来てない状態で本当に申し訳なく・・・
ご質問などは必ずお返事させて頂きますので
またコメント欄覗いてみてくださいね。
最後に、今日のおべんとー。
◎味付きハンバーグ
◎さつまいものきんぴら
◎なすのマリネ
◎イタリアンゆで卵
◎クローバーウインナー
◎ぶどう
このイタリアンゆで卵は前作の「Happy朝ラク弁当」に載せてまして
ゆで卵にマヨネーズとケチャップをかけて軽くトースターで焼いてます。
そうすると斜めにしてもマヨネーズやケチャップが流れません。
が、焼きすぎると白身がちょっと硬くなるので要注意です。
ドライパセリを散らすだけで、他に彩り食材いらんやろってくらい華やかになる気が。
彩りに困ったら是非。
インスタやFacebookにもお弁当を載せてるんですが、
お弁当箱についてご質問を頂くので (中身ではなくーーー!笑)
私なんぞのでよろしければ近々ご紹介しますね。
2冊のお弁当本の撮影用なども含めると
気付けば家にお弁当箱18個ありました!
が、結局使うのは限られてしまってますので、
よく使う使いやすいものを抜粋しますので
お待ち頂けると幸いです。
たっきーママの作りおきと時短おかずで 朝すぐ!弁当 [ 奥田和美 ]
よろしければ友達追加して頂けると嬉しいです(*゚∀゚)
レシピブログに参加しています。応援クリックして頂けると励みになります
コメント