b8236368.jpg




潮干狩り行かれました?
あら、行ってませんの?
私も行ってませんけども(小学生以来ずっと)


ちょっと最近貧血気味なので積極的に鉄分を摂ろうと思ってまして、
そんな話をFacebookでしたら結構貧血に悩む女性が多いことを知り、
特に出産後や更年期の女性は貧血になりやすいんだなぁと
私も含め思ったもので、今回は鉄分の多いあさりのレシピを。


シチューと違って野菜が柔らかくなるまで煮て~とかないので
あっという間に簡単に作れて、ちょっと和風なのでとっても食べやすい。
潮干狩りに行ってないから今回は諦めるわ・・という方も、
あさり、スーパーに売ってましたよ。(みんな知ってるー!ww)



【材料】4人分
◎あさり・・・20粒くらい
◎玉ねぎ・・・1/2個
◎ベーコン・・・2枚
◎バター・・・30g
◎薄力粉・・・大さじ3
◎塩、こしょう・・・適量
※牛乳・・・300ml
※めんつゆ(3倍濃縮)・・・大さじ1と1/2
※味噌・・・大さじ1


【作り方】
①あさりは砂出しをしてしっかり洗って鍋に入れ、酒大さじ3(分量外)を振りかけて蓋をし、中火にかける。全ての口が開いたら汁ごと容器に移す。
②玉ねぎはみじん切りにし、ベーコンは1cm幅に切る。鍋にバターを入れて中火にかけて溶けたら玉ねぎとベーコンを加えて炒め、玉ねぎがしんなりしたら薄力粉を振り入れて粉っぽさがなくなるまで炒める。
③水500ml(分量外)を加えて薄力粉を溶かし、一煮立ちしたら※を加えて味噌を溶かす。
④味噌が溶けて煮立ってきたら①を汁ごと入れて3分煮る。


2a1652f6.jpg



ちなみにあさりの砂出しは一般的には水に塩を入れてそこに入れて
じっくり長時間浸けておかなければいけませんが
50度のお湯に浸けておくと塩なしで15分でいいそうですよ(・∀・)





本日のお弁当です。

IMG_6857_Fotor


◎アボカド焼肉
◎蓮根のきんぴら
◎卵焼き
◎スナップエンドウの中華あえ
◎ぶどう


焼いたアボカドと豚肉を焼肉のタレでからめたこれが
めっちゃ美味しかったそうです(市販のタレーーww)

アボカドは焼くと濃厚でクリーミーに美味しくなるし色も変わらないので
お弁当に入れてもお昼になっても変色することはないです。
焼くよりもっと綺麗な色を出したい時はレンジ加熱すると
焼いたりレモン汁などであえなくても色は綺麗なままですので
よかったらお試しください(*・ω・)ノ



旦那弁当

e787c045.jpg










先日セナの家庭訪問がありまして、
一足先に家庭訪問があった友達数人から「先生が家にあがった」と聞いて
それはもう必死で片付けましたとも。
うちは2階がリビングで3階が子供部屋や寝室なので
とりあえずごちゃごちゃしたものはIKEAの大きな袋にガンガン入れて3階に移動、
隅々まで拭き掃除もしましたよ、っと。(いつもやってればこんなことには・・)


その日は小学校は普通授業で帰りが遅く、セナは部活があって遅く、
先生がきた2時は私1人。

なので気を遣ったのか先生は「ここで大丈夫です」と
玄関で話を始めようとするではないか。(先生は男性)


ちょーちょーちょー!
「せっかくですからあがってください」
「いえいえ、大丈夫ですここで」
「そんなことおっしゃらずに、さぁ。

さぁ!

さぁ!!!!」



こんなに家に入るのを勧められることが果たしてあるだろうか(笑)

「じゃ、じゃあ・・・・」

とおずおずと家の中に入る先生。



連れ込み成功。ww


いやだってよ?あんだけ掃除したんだし!
せっかくじゃないですか。


いや、普通に掃除したと思えばいいんやけど(笑)



しかし、あれからもう10日近く経つというのに
3階に持ってあがった大きな袋3袋をそのまま3階に置いたままやねんけど
全然支障ないってことは、

いらんものばっかりってこと?ww


で、先生は入学1ヶ月にしてもうセナのことをめっちゃわかってて
とにかく授業中にすぐどこかの世界に飛んでいく(小学校の時から引き続き)とか
人よりも動作が遅いから全てに遅れるとか。

で、元気なら成績は多少悪くたって・・・と常日頃思ってはいるものの
やっぱり欲が出て勉強面も気になるもので。

でも中学は各教科先生が違うからまだわからない、と。
もうすぐ中間テストあるので、それを見てから色々考えましょう、と。


ですね、とりあえず中間の結果見てからやね。


ってことで家庭訪問終わったその日、セナが宿題もせずに
黙々と物語の絵を書いていたのでちょっと見てみると




953332cf.jpg



「味らねぇぜ?」(知らねぇぜ)




中間、頑張れ・・・・・・













たっきーママの作りおきと時短おかずで 朝すぐ!弁当 [ 奥田和美 ]
たっきーママの作りおきと時短おかずで 朝すぐ!弁当 [ 奥田和美 ]


 



よろしければ友達追加して頂けると嬉しいです(*゚∀゚)




レシピブログに参加しています。応援クリックして頂けると励みになります


「朝すぐ!弁当」Facebookの公式特設サイトできました.。゚+.(・∀・)゚+.゚
https://www.facebook.com/たっきーママの簡単作りおきと時短おかずで朝すぐ弁当-525200254333655/



お弁当のまとめ①→★★★

お弁当箱のまとめ→★★★















LAWSONのHPにてオリジナルスイーツのアレンジを担当させて頂きました
o0180016013439619681



お仕事のご依頼はこちらにお願い致します →★★★