こんにちは。

昨日に引き続きトマトレシピです。
表面が少しだけ傷んだトマトをたくさん買ったんですが、
あっという間に割れが大きくなって来たので急ぎます(笑)

残りは今日の夜あたりトマトソースにしてしまおうかと。



276821f4.jpg





今回はトマトのクラッシュゼリーの上にサイダーのクラッシュゼリーを乗せてます。

トマトゼリーは結構前にご紹介させて頂いたことがあるのですが、
ちょっと配合を変えてみました。
サイダーゼリーもお弁当本に載ってるんですが、少し配合変えています。

もちろんそれぞれ単品でもいいんですが、
合わさった方がより爽やかで美味しかったです。

トマトゼリーの方は少し甘さ控えめにしていますので
トマト自体の酸味などによってお砂糖はお好みで増やしてください。




~トマトのクラッシュゼリー~

【材料】プリンカップ3~4個分
◎トマト・・・2個
◎砂糖・・・大さじ4
◎はちみつ・・・大さじ3
◎レモン汁・・・大さじ2
※ゼラチン・・・8g


【作り方】
①トマトは湯むきして角切りにする。小鍋に◎を全て入れて火にかけ、ふつふつしてから5分ほど弱めの中火で煮る。
②ブレンダーで①のトマトを潰し、200mlの水を加えて再びふつふつしてきたら火を止め、ゼラチンを加えて素早く混ぜて深さのある容器に入れて冷蔵庫で固まるまで冷やす。

※ブレンダーをかけた後、気泡が出たらすくって捨ててください。自然に消えることはないので、そのまま固まってしまいます





~サイダークラッシュゼリー~

【材料】プリンカップ2個分
◎サイダー・・・300ml
◎レモン汁・・・小さじ1
※砂糖、水・・・各大さじ2
※ゼラチン・・・5g


【作り方】
①サーダーにレモン汁を入れて混ぜる。
②耐熱容器に※を入れてゼラチンをふやかし、600wのレンジで30秒加熱し、①に流し混んで素早く混ぜ、冷蔵庫で冷やす。



※いずれも固まったらスプーンなどでかき混ぜるかすくって容器に移す。




d1a5ac84.jpg



後で思ったんですが、あらかじめ固める前のトマトゼリーに
サイダーを混ぜても美味しいんちゃうかと。
トマトサイダーゼリー。

今の季節ならスイカを潰してサイダーと混ぜてゼリーにしても美味しそう。
よかったらやってみてください(自分でやらんのかーい)








本日のお弁当

IMG_7583_Fotor


◎素麺
◎冷たい麺つゆ
◎おにぎり
◎ぶどう、オレンジ




緑色の素麺は、小豆島のお土産で頂いたもの。
茹でる前よりも茹でた方が色鮮やかで、とっても緑が綺麗!
味も普通の素麺ほど塩気がなく、まろやかで美味しい。

麺つゆにつけて食べてももちろん美味しいですが、
オリーブオイルをかけてレモンを絞り、粗挽き黒胡椒を振ると
とっても美味しいです!

普通の素麺でもこの食べ方美味しい。
めんつゆにオリーブオイルを入れても美味しい。
なんせ素麺とオリーブオイルが合う。






ちなみにオリーブ素麺の上にのってるのはすだちです。
素麺に紛れてるカップには薬味のネギが入ってます。

この前素麺弁当にした時、おかずいらないから素麺多めで、
なんならおかずよりおにぎりがいいわと言われたので
炭水化物メニューとなりました。









今日、朝から用事で出掛けてたんですが、
金曜日はコープが来る日なんです。(知らんがな)

だいたい朝10時頃来るんやけど、私が留守なら保冷ケースに入れて玄関の前に、
在宅なら保冷ケースから出してその場で手渡し、という感じで受け取ります。


で、今日は夏休み中ってこともあってめっちゃ色々頼んでて冷蔵冷凍とややこしく、 
子供達が家にいたんやけど、これは冷凍庫、これは冷蔵庫、これは常温、っていうのが
間違えても大変なので

「とりあえずピンポン鳴っても出んといてな。
コープさん10時頃来るけど、出てしまったら受け取らないといけないから、
受け取ってしまったらややこしいねん。
ピンポンに出なければ保冷ボックスに入れてくれるから、
帰ったらお母さんがそれ持って入るから、絶対に出んといてね」

と昨日も今日も言ったんです。

そして、出かける前にも確認しました。


「ねえねえ、ピンポン鳴ったらどうするんやった?」
長男「出ない、でしょ」

と。




なのに。



a831fffc.jpg


(↑インターホンに出てしまったあと)

え・・・( ゚д゚)
ポカーン





電話出来ない状況だったのでLINEで指示。

1651d5cd.jpg




昨日と今日、長男に話したことは何やったんやろ・・・w








最新刊です、よろしくお願いします!






たっきーママの作りおきと時短おかずで 朝すぐ!弁当 [ 奥田和美 ]
たっきーママの作りおきと時短おかずで 朝すぐ!弁当 [ 奥田和美 ]





日々のお弁当載せてます(。・ω・)ノ゙
https://www.instagram.com/kazumiokuda/




よろしければ友達追加して頂けると嬉しいです(*゚∀゚)
(通知がうるさければ通知オフにしてくださいね) 




レシピブログに参加しています。応援クリックして頂けると励みになります


「朝すぐ!弁当」Facebookの公式特設サイトできました.。゚+.(・∀・)゚+.゚
https://www.facebook.com/たっきーママの簡単作りおきと時短おかずで朝すぐ弁当-525200254333655/


お弁当箱のまとめ→★★★


レシピブログの連載を毎週木曜日に担当しています
o0220006513049974359


学研「ママノート」子育てレシピノートの連載を担当しています
mamanote_234_60