こんにちは。
早いもので明日でもう7月も終わりなんですねー( ꒪⌓꒪)
本当に毎日暑いわ…
先日、早くも夏物がセールになってたのでちょっと見てたんですが、
ほら、肩にフリルがついた服、肩フリルっていうの?
あれめっちゃ可愛くないですか?
いや私の歳でこれ着るのもどうよって感じやろし
何よりほんまにそういう可愛い系が全くもって笑えるくらい似合わないんですが、
ちょっとくらい、近所に買い物に行く時くらいなら許されるんちゃうか、と。
コスプレと思ってもらえたら嬉しいです。(誰に対して)
とりあえず一度着てみたくて、試着してみたんですよ。
肩から下にフリルが少ししなだれる感じのカットソーを。
が、あれ?
こ、これはどういうことかね?
私の肩幅が広過ぎ及びいかり肩であることから、
肩から下にふぁさ~っとしなだれるはずのフリル部分が
完全に肩の上に乗ってしまい、肩からフリルが生えてるんちゃうかという状態、
つまり真横にピーン!と突っ張り、
その姿はまるで
男子トイレのマーク(吉川晃司並みの逆三角形)
え?逆三角形と言えば吉川晃司じゃないの?(そこどうでもいい)
さて、そんなことは置いといて(勝手に言っといて)
恒例にしている今週のお弁当まとめです。
今週も鶏肉中心。
この時の甘辛いソースですが、ちゃんと計量してなかったので
近いうちに計量してレシピにして載せますね。
この日のお弁当のソースが特に好評でした。
アボカドは両面軽く焼いて塩をパラパラ振っただけ。
はい、次。
(木曜日)

◎レンジでダッカルビ風はちみつ味噌チキン(未完成鶏肉本より)
◎おくらのおかか醤油あえ
◎卵焼き
◎オレンジ
◎桜もち風味の混ぜご飯
この「レンジでダッカルビ風チキン」は、元々ブログにフライパン調理で載せてたレシピを
(木曜日)

◎レンジでダッカルビ風はちみつ味噌チキン(未完成鶏肉本より)
◎おくらのおかか醤油あえ
◎卵焼き
◎オレンジ
◎桜もち風味の混ぜご飯
この「レンジでダッカルビ風チキン」は、元々ブログにフライパン調理で載せてたレシピを
鶏肉本のためにレンジ調理に改良中の試作品です。
鶏肉本は8月末発売予定です。
只今校正真っ只中、頑張りますよ。
1回転ではゆるいので、1個につき10回転くらいしてるかもしれません(暇か)
また来週も頑張ります!
ではでは楽しい週末を。
最新刊です、よろしくお願いします!
![たっきーママの作りおきと時短おかずで 朝すぐ!弁当 [ 奥田和美 ]](http://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/0647/9784594610647.jpg?_ex=128x128)
たっきーママの作りおきと時短おかずで 朝すぐ!弁当 [ 奥田和美 ]
日々のお弁当載せてます(。・ω・)ノ゙
https://www.instagram.com/kazumiokuda/
よろしければ友達追加して頂けると嬉しいです(*゚∀゚)
(通知がうるさければ通知オフにしてくださいね)
(通知がうるさければ通知オフにしてくださいね)
レシピブログに参加しています。応援クリックして頂けると励みになります
「朝すぐ!弁当」Facebookの公式特設サイトできました.。゚+.(・∀・)゚+.゚
https://www.facebook.com/たっきーママの簡単作りおきと時短おかずで朝すぐ弁当-525200254333655/
お弁当箱のまとめ→★★★
レシピブログの連載を毎週木曜日に担当しています

学研「ママノート」子育てレシピノートの連載を担当しています

コメント