こんにちは。

先日ご紹介したレンジ卵チャーハンが好評のようなので
また調子に乗って(すぐ調子に乗る)卵カレーチャーハン作ってみました。


e688da4b.jpg


カレーチャーハン独特のトゲ?っぽい味を卵がまろやかにしてくれるので
卵は出来れば入れたいと思っていて、以前ご紹介したことのあるレンジカレーピラフは
バター入りで生卵は後乗せ、崩しながら召し上がれというものだったのですが、
これは卵も中に入れて加熱しているのでお弁当に入れてもOK。

味の調整で再度作ったものを今日のお弁当にも入れてます。


具は火の通りやすいものをお好みで。
ベーコンの塩気が美味しいので出来れば入れて頂きたいなと思います。



【材料】2人分
◎温かいご飯・・・お茶碗山盛り2膳(400g)
◎ピーマン・・・2個
◎ベーコン・・・2枚
◎卵・・・2個
※コンソメ顆粒・・・大さじ1
※カレー粉、オリーブオイル・・・各小さじ2
※醤油、ウスターソース・・・各小さじ1
※塩、こしょう・・・適量


【作り方】
①深めの耐熱容器にご飯を広げ、小さく切ったピーマンと1cm角に切ったベーコンを散らし、※を全てまわしかける。
②溶き卵を全体にまわしかけてふんわりラップをかけ600wで5分加熱し、空気を含ませるようにしながら全体をよーく混ぜる。



9ebe1eb6.jpg




1人分にする場合は材料や調味料は全て半量、
レンジ加熱は3分で大丈夫と思います。
卵が固まってなければ加熱時間を追加してくださいね。





本日のお弁当

IMG_7648_Fotor

◎レンジで卵カレーチャーハン
クローバーウインナー(P88)
◎オレンジ、ぶどう、キウイ



※アンダーラインは新刊に詳しい作り方が掲載されています(切り方だけやけど)





今日からしばらくお弁当お休みです。
なのにこの手抜き、さらに卵チャーハンの上にゆで卵。
嫌がらせか?

またお弁当再開したら載せますのでー!



そう言えば、朝ごはんにもキウイを出したんやけど、その時に
キウイって何でキウイっていうか知ってる?
と子供達に聞いたら、セナが

「キーウィっていう動物に見た目が似てるから」

おお、よく知ってるね、よっ!物知り!
すごいすごい、と言ってると次男ルイも負けじと問題を出してきた。


「カッパが痩せてるのはなんででしょーか!」


見たんか。見たことあるんかカッパ。
みんな痩せてるって誰情報やねん。


「きゅうりばっかり食べてるから?」


「正解!」


奇跡的に正解してもーた。
見たんか。見たんかカッパがきゅうりを食べてるところを。

言っとくけど!
私はカッパが日本酒飲んでるの見たことあるで(黄桜)








ところで、昨日は夜一睡もせず昼寝もせずどこまでいけるかと思っていたら
用事が終わって一息つこうと夕方「人をダメにするクッション」に座って
まばたきして目を開けたら1時間くらい経ってたわ・・(めっちゃ長いまばたき)

人をダメにしやがって・・・(クッションのせいに)


で、起きた瞬間、今何時でここはどこでどういう状況で自分は誰なのか(それはわかるやろ)
色々理解するまでに1分はかかった気がする・・・
あるよねそういう時。

そういえば子供が小さい頃、寝かしつけてると毎回一緒に寝てしまって
ハッ!!と起きた時によくそういう感覚があったわ。

で、一緒に寝る気がないのに気付くと朝だった時のショックと言ったら。
せっかくの自分の時間がぁぁぁ・・・と。

それで、寝かしつけで一緒に寝てしまった時に、子供を起こさず自分だけ起きられるよう
イヤホン型の目覚まし時計を買ったことがあって。

で、イヤホンを装着して2時間後に設定。

案の定ウトウトしていた私の耳の中でアラームが鳴り


「んあぁぁぁ?!」


と大声を出してしまい子供起きる、ということを何度か繰り返し(早急にやめろ)
やっとアラームに慣れた頃には

慣れて起きなくなりました・・



ええい、こんなものー!(また物のせいに)



寝かしつけに大変なママさん、お疲れ様です、頑張ってね(´Д⊂)








最新刊です、よろしくお願いします!






たっきーママの作りおきと時短おかずで 朝すぐ!弁当 [ 奥田和美 ]
たっきーママの作りおきと時短おかずで 朝すぐ!弁当 [ 奥田和美 ]





日々のお弁当載せてます(。・ω・)ノ゙
https://www.instagram.com/kazumiokuda/




よろしければ友達追加して頂けると嬉しいです(*゚∀゚)
(通知がうるさければ通知オフにしてくださいね) 




レシピブログに参加しています。応援クリックして頂けると励みになります


「朝すぐ!弁当」Facebookの公式特設サイトできました.。゚+.(・∀・)゚+.゚
https://www.facebook.com/たっきーママの簡単作りおきと時短おかずで朝すぐ弁当-525200254333655/


お弁当箱のまとめ→★★★


レシピブログの連載を毎週木曜日に担当しています
o0220006513049974359


学研「ママノート」子育てレシピノートの連載を担当しています
mamanote_234_60