鶏肉の本を出版させて頂きました。
よろしくお願いします!
Amazon
楽天
![【楽天ブックス限定特典付き】たっきーママの鶏むね 鶏もも 大人気レシピ152 [ 奥田 和美 ]](http://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/1057/9784594611057.jpg?_ex=128x128)
【楽天ブックス限定特典付き】たっきーママの鶏むね 鶏もも 大人気レシピ152 [ 奥田 和美 ]
※このブログは日々のお弁当の紹介と、それとは別でレシピをご紹介しています。
たまにただの日記を載せることもありますが、お付き合い頂けると嬉しいです。
━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─
こんにちは!
私、カルビクッパがめっちゃ好きなんです(大したことない告白)
たまに行く焼肉屋さんで絶対頼むのがカルビスープで、
途中から白ご飯入れてカルビクッパにすんねんけど、
ほんまは最初からカルビクッパ頼みたいところを焼肉と一緒に白ご飯を食べたくて、
でもカルビクッパも食べたくて(なんやその焼肉屋での葛藤)
昔は両方いけてんけどもう無理なんで(そうであれ)
途中からご飯をちょっと入れてほんの少しカルビクッパを楽しむ。
もう、これだけ食べに行きたいくらい大好き。
でもそう頻繁に行くわけにはいかないので自分で作れるようになりたくて、
今まで何度か作ってはみたものの、まだ私の好きなお店の味にはまだなってないねんけど
これはこれで美味しいのでご紹介しますね。(前置き長いわ)

寒い日にこういうの食べたいですよね!
とにかくめっちゃ簡単です。ちょっと別物みたいな気がせんでもないけど。
辛さ控えめなので、辛いの苦手な次男も美味しいと食べてました。
【材料】4人分くらい
◎水・・・600ml
◎豚こま切れ肉・・・100g
◎にんじん(薄切り)・・・1/4本
◎玉ねぎ(薄切り)・・・1/2個
◎もやし・・・1/2袋
◎ニラ(3cm幅に切る)・・・1/4束
◎溶き卵・・・1〜2個
A
◎醤油・・・大さじ2
◎砂糖、鶏がらスープの素、酒、みりん・・・各大さじ1
◎コチュジャン・・・大さじ1と1/2
◎にんにく、生姜(共にチューブ)・・・各3cm
◎ウェイパー・・・小さじ1
◎塩、こしょう・・・適量
【作り方】
①鍋に水とにんじん、玉ねぎを入れて火にかけ、沸騰したら豚肉を加えてアクを取ってもやしを加え、一煮立ちさせたらAを加えて少し煮たら(1分くらいでOK)ニラと溶き卵を落として卵がふわっと浮いてきたら完成。

ウェイパーがあればウェイパーを入れた方が味が決まります。
なければ鶏がらスープの素を気持ち増やして。
これはまさにカルビスープ!ってのが出来たらまたご紹介しますね。
やっぱり豚肉よりカルビや牛肉の出汁の方が近付くと思います。
もしダシダがお家にある方は鶏がらスープやウェイパーの代わりに入れると
牛の出汁なので少し近くなると思いますが、癖が気になる方もいるかと思いますので
これはもうお好みで!
先日、こちらのワインを頂きまして!

お仕事でご一緒させて頂いたアドリアンから、
和美に飲んで欲しいんだ・・・・と(言われてない)
あの夜、あの場所で出会ってから(その他大勢の懇親会にて)
私はますますワインが好きになりまして。
どんな思いで作られているのかとか、味を比べたり勉強すればするほど
ワインを飲むのも楽しく美味しく感じますよね。
このワインは
「ジョルジュ デュブッフ サンタムール」
これが本当に美味しくて、私はどちらかというとサングリア的な
フルーティーなワインが好きなんで、それに渋みもプラスしたみたいな感じで
とっても飲みやすくて美味しかったです。
そして、ワインと言えばもうすぐボジョレーヌーヴォーの解禁日!
去年もボジョレーヌーヴォーのことについて力説しまして、
「ボジョレー」と「ボジョレーワイン」と「ボジョレーヌーヴォー」の違いって何?
そもそも何で解禁日があるの?って話は是非知って頂きたい。
1年前のここに詳しく、そして熱く語ってますのでぜひご一読ください!
相変わらずふざけていますが、説明はわかりやすいはずww
そして、色んなボジョレーヌーボーがあるので何を買えばいいか
わからないそこのあなた!(私や)
今年の出来については去年以上に「熟成感」があるとのこと。
アドリアンが言ってた。(みんなにな)
解禁と同時に美味しいボジョレーヌーヴォーが飲みたい!という方は
予約がオススメです。
そして、ワイン選びを失敗したくない!はずしたくない!という方にも満足頂けるという
ボジョレーはこちらだそうですわよ。
サントリー
2016-11-17
今年は一緒に楽しみましょうねおほほほ(ほんまに一緒に飲めたらええのにー)
━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─
「料理レシピ本大賞 in japan '2016」に入賞しました。
![たっきーママの作りおきと時短おかずで 朝すぐ!弁当 [ 奥田和美 ]](http://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/0647/9784594610647.jpg?_ex=128x128)
たっきーママの作りおきと時短おかずで 朝すぐ!弁当 [ 奥田和美 ]
日々のお弁当載せてます(。・ω・)ノ゙
https://www.instagram.com/kazumiokuda/
よろしければ友達追加して頂けると嬉しいです(*゚∀゚)
(通知がうるさければ通知オフにしてくださいね)
(通知がうるさければ通知オフにしてくださいね)
レシピブログに参加しています。応援クリックして頂けると励みになります
※「朝すぐ!弁当」Facebookの公式特設サイトできました.。゚+.(・∀・)゚+.゚
https://www.facebook.com/たっきーママの簡単作りおきと時短おかずで朝すぐ弁当-525200254333655/
※レシピブログの連載を毎週木曜日に担当しています

※学研「ママノート」子育てレシピノートの連載を担当しています

コメント