鶏肉の本を出版させて頂きました。
よろしくお願いします!
Amazon
楽天
![【楽天ブックス限定特典付き】たっきーママの鶏むね 鶏もも 大人気レシピ152 [ 奥田 和美 ]](http://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/1057/9784594611057.jpg?_ex=128x128)
【楽天ブックス限定特典付き】たっきーママの鶏むね 鶏もも 大人気レシピ152 [ 奥田 和美 ]
※このブログは日々のお弁当の紹介と、それとは別でレシピをご紹介しています。
たまにただの日記を載せることもありますが、お付き合い頂けると嬉しいです。
━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─
こんばんは。
遅くにすみません。
野菜の高騰が少し落ち着いてきたように思いますが
まだまだ高いですね・・・
去年まではお鍋ってあんまり子供達が喜んでくれなかったのに、
寒くなってから既に数回お鍋してますがなんか喜んでくれるので
安くて簡単、みんなも喜ぶお鍋をもっとしたいのに
なんせ白菜が高い!
1/4の白菜が300円近く、しかも中がふさふさで詰まってないw
そろそろ落ち着いて欲しい・・・切実に。
比較的安い根菜、中でも大根は寒くなると食べたくなりますな。
出汁がしみたほくほくの大根美味しいですね!
大根レシピをご紹介する時に毎度毎度書いててしつこいんですが、
レンジ加熱することによって大根の繊維が壊されて中に染み込みやすくなり
長時間煮込まなくてもいいので、煮る前にレンジ加熱することをお勧めしてます。
もしくは、生の状態で冷凍保存しておくだけでも繊維が壊れるので、
柔らかくなるまで多少時間はかかりますが
野菜の高騰が少し落ち着いてきたように思いますが
まだまだ高いですね・・・
去年まではお鍋ってあんまり子供達が喜んでくれなかったのに、
寒くなってから既に数回お鍋してますがなんか喜んでくれるので
安くて簡単、みんなも喜ぶお鍋をもっとしたいのに
なんせ白菜が高い!
1/4の白菜が300円近く、しかも中がふさふさで詰まってないw
そろそろ落ち着いて欲しい・・・切実に。
比較的安い根菜、中でも大根は寒くなると食べたくなりますな。
出汁がしみたほくほくの大根美味しいですね!

大根レシピをご紹介する時に毎度毎度書いててしつこいんですが、
レンジ加熱することによって大根の繊維が壊されて中に染み込みやすくなり
長時間煮込まなくてもいいので、煮る前にレンジ加熱することをお勧めしてます。
もしくは、生の状態で冷凍保存しておくだけでも繊維が壊れるので、
柔らかくなるまで多少時間はかかりますが
生から煮込むよりも短時間で染み込みやすくなります。
おでんの時なんかも下茹でするより簡単なのでお試しくださいませ。
【材料】2人分
◎大根・・・1/4本
◎豚バラスライス・・・200g
A
◎水・・・100ml
◎醤油、ごま油・・・各大さじ1
◎砂糖、コチュジャン・・・各小さじ2
◎塩・・・小さじ1/2
◎生姜(チューブ)・・・3cm
【作り方】
①大根は3cm幅くらいのいちょう切りにし、耐熱容器に並べてふんわえいラップをかけて600wで6分加熱する。豚ばら肉は適当な長さに切る。 Aは合わせておく。
②鍋に大根と豚肉を入れてAを回しかけ、中火にかける。沸騰して来たら蓋をして弱めの中火で8分ほど水気が少なくなるまで煮る。(時々混ぜる)
あればネギを散らすと美味しいです。
昨日の「キスマイBUSAIKU」で、チラッと、チラッと
話はまた変わりますが、昨日の「運命に、似た恋」について
おでんの時なんかも下茹でするより簡単なのでお試しくださいませ。
【材料】2人分
◎大根・・・1/4本
◎豚バラスライス・・・200g
A
◎水・・・100ml
◎醤油、ごま油・・・各大さじ1
◎砂糖、コチュジャン・・・各小さじ2
◎塩・・・小さじ1/2
◎生姜(チューブ)・・・3cm
【作り方】
①大根は3cm幅くらいのいちょう切りにし、耐熱容器に並べてふんわえいラップをかけて600wで6分加熱する。豚ばら肉は適当な長さに切る。 Aは合わせておく。
②鍋に大根と豚肉を入れてAを回しかけ、中火にかける。沸騰して来たら蓋をして弱めの中火で8分ほど水気が少なくなるまで煮る。(時々混ぜる)

あればネギを散らすと美味しいです。
昨日の「キスマイBUSAIKU」で、チラッと、チラッと
「朝すぐ弁当」の写真がーーっ!
ああ、こんなことなら本の表紙、顔のアップ写真にしておけば・・・(誰も買ってくれへんわ)
話はまた変わりますが、昨日の「運命に、似た恋」について
コメントくださった方 ありがとうございます。
ほんまにね、声って大事やね。
斎藤工の声、いいわー。
私、これ前にも書いたことあった気がするんやけど、
昔好きだった人の声がちょっとハスキーな、岩城滉一みたいな声で
━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─
「料理レシピ本大賞 in japan '2016」に入賞しました。
たっきーママの作りおきと時短おかずで 朝すぐ!弁当 [ 奥田和美 ]
日々のお弁当載せてます(。・ω・)ノ゙
https://www.instagram.com/kazumiokuda/
レシピブログに参加しています。応援クリックして頂けると励みになります
※「朝すぐ!弁当」Facebookの公式特設サイトできました.。゚+.(・∀・)゚+.゚
https://www.facebook.com/たっきーママの簡単作りおきと時短おかずで朝すぐ弁当-525200254333655/
※レシピブログの連載を毎週木曜日に担当しています
※学研「ママノート」子育てレシピノートの連載を担当しています
ほんまにね、声って大事やね。
斎藤工の声、いいわー。
私、これ前にも書いたことあった気がするんやけど、
昔好きだった人の声がちょっとハスキーな、岩城滉一みたいな声で
めっちゃいい声と思っててんけど、随分してから何かの機会で電話で喋った時に、
あれ?あれれ?
岩城滉一やったはずの声が、その時はもう
鶴瓶の声にしか聞こえへんかったわ・・・
恋は盲目とはこのことですねww
あれ?あれれ?
岩城滉一やったはずの声が、その時はもう
鶴瓶の声にしか聞こえへんかったわ・・・
恋は盲目とはこのことですねww
━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─
「料理レシピ本大賞 in japan '2016」に入賞しました。
![たっきーママの作りおきと時短おかずで 朝すぐ!弁当 [ 奥田和美 ]](http://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/0647/9784594610647.jpg?_ex=128x128)
たっきーママの作りおきと時短おかずで 朝すぐ!弁当 [ 奥田和美 ]
日々のお弁当載せてます(。・ω・)ノ゙
https://www.instagram.com/kazumiokuda/
よろしければ友達追加して頂けると嬉しいです(*゚∀゚)
(通知がうるさければ通知オフにしてくださいね)
(通知がうるさければ通知オフにしてくださいね)
レシピブログに参加しています。応援クリックして頂けると励みになります
※「朝すぐ!弁当」Facebookの公式特設サイトできました.。゚+.(・∀・)゚+.゚
https://www.facebook.com/たっきーママの簡単作りおきと時短おかずで朝すぐ弁当-525200254333655/
※レシピブログの連載を毎週木曜日に担当しています

※学研「ママノート」子育てレシピノートの連載を担当しています

コメント