鶏肉の本を出版させて頂きました。
よろしくお願いします!

Amazon


楽天
【楽天ブックス限定特典付き】たっきーママの鶏むね 鶏もも 大人気レシピ152 [ 奥田 和美 ]


※このブログは日々のお弁当の紹介と、それとは別でレシピをご紹介しています。
たまにただの日記を載せることもありますが、お付き合い頂けると嬉しいです。

━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─


こんばんは。
 

今日はお知らせがあります。

ついに・・・

ついに・・・



新しいエアコンが来ました!!!(どーーーーでもいい)

暖かい幸せ、しみじみ。



さて、もう随分時間が経ってしまいましたが、ささみの筋の取り方をご説明した時に
鶏むね肉の観音開きの説明もして欲しいというリクエストがありましたので
細かく写真撮ってみました。
あ、正確には撮ってもらいました、ルイに。

はい、ここ!
はい、パシャ!
はい、今!

という掛け声と共に頑張って撮ってくれました。

鶏肉が苦手な方にはグロテスクな写真ばかりですので
手で顔を覆ってそっと指の間から覗いてみて下さいね。(丸見え)


では行きまーす。
oLIrfLfBFx.jpg
皮面を下にして、縦に置きます。


真ん中くらいの所に包丁を置いて、斜め下に切り込んでいきます
e4dfa434.jpg


少しずつ削いで行きます。
a508e3de.jpg


端の方まで行ったら包丁を反対側にくるんと倒して広げます
d5b52377.jpg


はい、次は反対側を削いでいきます。
鶏肉自体を半回転させて、同じ方向にそいで行くとやりやすいんですが、
私は面倒で半回転させずそのままの状態で両側を開いていて
今回もいつものやり方でやってしまった事に今気付きました。
_var_mobile_Media_DCIM_108APPLE_IMG_8292.JPG
先ほどと同じように真ん中くらいの所から包丁を入れて、少しずつ動かしていきます。

端の方まできたら
_var_mobile_Media_DCIM_108APPLE_IMG_8293.JPG
くるりん


ぱ。
be456e9a.jpg


厚みを揃えて行きます。厚いところは細かくさらに削いで。
14dd834d.jpg


こっちも。
7f03dfb3.jpg


広げて広げて完成です。
_var_mobile_Media_DCIM_108APPLE_IMG_8297.JPG
一気に切らなくても、ちょっとずつ包丁を入れてこっちを開き、こっちも開き、
ってやって全然OK。
一気に切ろうがちょっとずつ色んなところを切ろうが、開いたら大差ないです。


真ん中を鶏肉の厚さの半分くらいまで切って、そこから両サイドを開いて行く、
というやり方もありますが、私は最初から横に削いで行ってしまっています。




ロールチキンなどにする場合は更に平らになるように、ラップをかけて
b582af8a.jpg


麺棒でトントントン♫
_var_mobile_Media_DCIM_108APPLE_IMG_8283.JPG

繊維を断ち切る役目もあるので、柔らかくなりますー

鶏むね関係トントントン♫



写真や説明がわかりにくかったらごめんなさい!

ではまた明日ー!






よろしければ友達登録して頂けると嬉しいです!
(通知がうるさい場合はオフにしてくださいね)
 

サイン本ご希望の方がいらっしゃいましたらこちらをご覧下さいませ!
自宅配送も賜ります!



━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─

「料理レシピ本大賞 in japan '2016」に入賞しました。
たっきーママの作りおきと時短おかずで 朝すぐ! 弁当 (扶桑社ムック)
たっきーママの作りおきと時短おかずで 朝すぐ! 弁当 (扶桑社ムック) [ムック]
奥田 和美
扶桑社
2016-03-17




たっきーママの作りおきと時短おかずで 朝すぐ!弁当 [ 奥田和美 ]

たっきーママの作りおきと時短おかずで 朝すぐ!弁当 [ 奥田和美 ]


日々のお弁当載せてます(。・ω・)ノ゙



レシピブログに参加しています。応援クリックして頂けると励みになります

※「朝すぐ!弁当」Facebookの公式特設サイトできました.。゚+.(・∀・)゚+.゚
https://www.facebook.com/たっきーママの簡単作りおきと時短おかずで朝すぐ弁当-525200254333655/

※レシピブログの連載を毎週木曜日に担当しています
o0220006513049974359

※学研「ママノート」子育てレシピノートの連載を担当しています
mamanote_234_60
 
※cottaオフィシャルパートナーです
securedownload



       (出版した書籍一覧です)



お仕事のご依頼、お問い合わせはこちらまでお願い致します↓↓↓
tackymama.okudakazumi@gmail.com