「全部レンジで朝すぐ弁当」(261レシピ)
3/30発売です、よろしくお願いします!
Amazon

楽天ブックス



━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─


こんにちは!

毎月隔週で連載を担当させて頂いてます「ママノート」の記事が公開されました。
今月のテーマは、風邪気味で食欲がない時や体調が悪い時におすすめのレシピということで
前回は「めちゃ旨あんかけすだちおろしうどん」をご紹介させて頂きましたが、こちら


今回は「サンラータン風のスープ」をご紹介します。
1c2c3b14.jpg



サンラータンはちょっと酸味のあるピリ辛麺なんですが、酸味は控えめにしてあります。
今回ご紹介するのはスープなので、お好みでご飯や麺を入れて頂いても。
さっぱりしてるので、食欲がない時でも食べやすいですよ!

良かったら覗いてみてくださいね。
レシピはこちらです↓↓

 mamanote_234_60.jpg




━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─



「おかあさんといっしょ」のだいすけお兄さん、3月で卒業なんですね。
次男が生まれた頃からずっとだいすけお兄さんだったので、なんか寂しいわ。
今でもたまに見てるし(いくつやねん)

長男は、ゆうぞうお兄さんとしょうこお姉さん世代。
成人してる姪っ子たちは、けんたろうお兄さんとあゆみお姉さん世代。

けんたろうお兄さんとあゆみお姉さん時代を一番見てると思うわ、私。
体操のひろみちお兄さんとちかお姉さんの4人組が好きやったなー


「だいすけお兄さんって歴代最長の9年らしいよ、なんか寂しいね」
って長男に話したら

「まぁ、寂しいけど、
気持ちよく送り出してあげたいね。

彼もよく頑張ったと思うよ?」


誰だよ。立ち位置どこなのよあなた。



また新しい世代が始まるのですねー
寂しいけど、新しいおかあさんといっしょも楽しみです(小さい子いないのにまだ見るww)




ではまた!





━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─

よろしければ友達登録して頂けると嬉しいです!
(通知がうるさい場合はオフにしてくださいね)
※登録後、更新のお知らせが届く「トーク画面」でワード検索が出来ます 
 



「料理レシピ本大賞 in japan '2016」に入賞しました。

(最新刊です↓)
Amazon


日々のお弁当載せてます(。・ω・)ノ゙


レシピブログに参加しています。応援クリックして頂けると励みになります

※「朝すぐ!弁当」Facebookの公式特設サイトできました.。゚+.(・∀・)゚+.゚

※レシピブログの連載を毎週木曜日に担当しています
o0220006513049974359

※学研「ママノート」子育てレシピノートの連載を担当しています
mamanote_234_60
 
※cottaオフィシャルパートナーです
securedownload

       (出版した書籍一覧)








お仕事のご依頼、お問い合わせはこちらにお願い致します↓↓↓
tackymama.okudakazumi@gmail.com