「全部レンジで朝すぐ弁当」(261レシピ)
楽天ブックス |
━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─
こんにちは!
3日後から学期末テストの長男がポケモンゲットに出かけてしまったんですが。
お前がゲットせなあかんのは点数ですからーーーーー!残念!(波田陽区)
さて、一週間のお弁当まとめです。
(月曜日)
◎レンチン豚の塩生姜焼き(レンジ)
◎アボカドのわさび醤油(レンジ)
◎茄子のオイル蒸し(レンジ)
◎卵焼き
◎チェックりんご
◎お味噌汁
またまた未発売新刊レシピから。
お味噌汁があるとお弁当全部食べきれないようで、残して来ましたわ。
量がその日によってまちまちなので未だ掴めない・・
それより、ちょっと今日はパソコンの画像がめっちゃクリアでお弁当が鮮やかに見える。
さっきディスプレイを綺麗に拭いたからかな(汚かったんかい)
(火曜日)
◎アボカドのわさび醤油(レンジ)
◎茄子のオイル蒸し(レンジ)
◎卵焼き
◎チェックりんご
◎お味噌汁
またまた未発売新刊レシピから。
お味噌汁があるとお弁当全部食べきれないようで、残して来ましたわ。
量がその日によってまちまちなので未だ掴めない・・
それより、ちょっと今日はパソコンの画像がめっちゃクリアでお弁当が鮮やかに見える。
さっきディスプレイを綺麗に拭いたからかな(汚かったんかい)
(火曜日)
◎チキンナゲット
◎ミニエリンギの塩レモン炒め(レンジ)
◎イタリアンゆで卵
◎キウイ、オレンジ
この日はバレンタインだったので、バレンタインにちなんでないお弁当(あまのじゃくか)
細長お弁当箱の入れやすさを再確認。本人も食べやすいらしい。
でもここまで細いお弁当箱って珍しいよね、便利なんやけどなー
ちなみにこれは昔、自分用に3coinsで購入したものだったと思います。
(水曜日)
◎焼き塩鮭
◎豚生姜焼き
◎ゆかりバターエリンギ(レンジ)
◎ブロッコリーオイル醤油蒸し(レンジ)
◎オレンジ、ぶどう
困った時の焼き鮭。なんとなく豪華に見える(気がする)鮭弁。
夫には不評です(肉をよこせ肉を!的な)
(木曜日)
◎レンチン照り焼きミートボール(レンジ)
◎卵焼き
◎ひらひらにんじんのごまドレあえ(レンジ)
◎クローバーウインナー
◎オレンジ、キウイ、ぶどう
以前このお弁当箱の使ってない時の全貌を見たいというコメントを頂いたので、
ちょっと写真撮ってみました。

これが一式、後ろはこれ専用の袋です。

なんかガリバー並みに手がでかく見えますが遠近法です(誰も気にしてないわ)
このご飯を入れる容器は、二重になっていて保温性を高めています。
外側はただの容器なので、洗うのは内側のみ。
保温機能がついてるのはご飯の容器のみ。

このセットがここにすっぽり入ります。お手拭きやお箸箱も上に入る余裕があるので
これで作るととっても収まりがいい。
同じものをネットでも見つけられないのですが、「保温ジャー ランチボックス」で検索すると
似たようなものがたくさん出てきます。
見かけよりおかずも結構入ります!二段ともおかずでもいいですね。
食べ盛りの男子にはご飯の量が少ないかも?いや、全体的に少ないかも。
(金曜日)
◎チキンナゲット
◎ゆで卵
◎ブロッコリーのナムル(レンジ)
◎新じゃがのマヨカレー
◎ぶどう
◎ゆで卵
◎ブロッコリーのナムル(レンジ)
◎新じゃがのマヨカレー
◎ぶどう
なんか偶然にも丸いものばかり。
ナゲットも新じゃがも卵もぶどうも。
なので、最初普通に楕円形のお弁当箱に入れようと詰め始めたらものすごい詰めにくく、
早々に縦長に切り替え。やっぱおさまりがいいわ。
そんな一週間でした。
明日からもまた頑張ろう。
先日、アイスの「濃厚パピコ」を買ったんやけど、その時にふと思い出したのが
次男が小さい頃、ほとんどの言葉が「ぱぴぷぺぽ」で成立してる時期があって。
パイナップルは「ぱーぴーぷー」
カルピスは「ぴーぴーぷー」
など。
そんな時にパピコが家にあったので、あ!パピコならパピコって言えるかも!
もしくは惜しい感じで「ぱーぴーぽー」とか!
と思って
「これ、ぱぴこっていうんだよ。言ってみて?」
って言ったら、はっきりと
「あきこ」
って言ってましたわ。(誰やねんあきこて)
ぱぴぷぺぽ以外も言えるんかい。
で、先日パピコを買って帰った時にそんな時期もあったんだよーって次男に話をしたら
「へー!そんなこと言ってたんだね!もう今はいいまちがえないよね」
「そうだねー」
って話をした後、何か飲もうかって聞いた時に抹茶好きの次男は元気に
「らっちゃまて!」
言うてました。(正解は抹茶ラテ)
何を待てというのだ。
子供の言い間違いは可愛いですね。
ではまた!
━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─
よろしければ友達登録して頂けると嬉しいです!
(通知がうるさい場合はオフにしてくださいね)
※登録後、更新のお知らせが届く「トーク画面」でワード検索が出来ます
「料理レシピ本大賞 in japan '2016」に入賞しました。
(最新刊です↓)
Amazon
日々のお弁当載せてます(。・ω・)ノ゙
レシピブログに参加しています。応援クリックして頂けると励みになります
※「朝すぐ!弁当」Facebookの公式特設サイトできました.。゚+.(・∀・)゚+.゚
※レシピブログの連載を毎週木曜日に担当しています
※学研「ママノート」子育てレシピノートの連載を担当しています
コメント