「全部レンジで朝すぐ弁当」(261レシピ)
3/30発売です、よろしくお願いします!
Amazon

楽天ブックス



━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─

こんにちは。


今日は久しぶりに雪の大阪です。さぶっ!
ちょっと暖かくなったと思ったらまた寒さがぶり返してきたりで体調崩しやすい季節ですね、
気を付けないとですね。
暖かくしてお過ごしくださいね、ではまた!(終わりーーw)



本日のお弁当です。

8dfdad75.jpg


◎ポークチャップ
◎ブロッコリーの昆布茶あえ
◎卵焼き
◎お味噌汁
◎ぶどう 



ポークチャップのソースは煮込みハンバーグのソースとほぼ同じ。
ケチャップとウスターソースと砂糖ちょっとです。
とんかつ用のお肉は硬くなりがちなので、表面をフォークでたくさん刺して筋は切って
弱火で蒸し焼きにするといいと思います。

これをご飯の上にどーんと乗せたらもう、他にはなんもいらねー・・(大の字)
いや、ちょっとはいるやろ。
本当はカツにしてソースかつ丼にしたかってんけど時間がなくて。





全然関係ないんですけど、今の時期マスクをしてる人がめっちゃ多いですが(私もですが)
黒いマスクしてる人を見るたびに一瞬めっちゃびびってしまいますww

私の母もこの時期はいつもマスクをしてるんやけど、どう見ても不自然なくらいマスクが小さくて。
大人用の「小さめ」とかではなくて、明らかに小さい。
別に顔が大きいわけでもないのに、絶対にどんなに伸ばしてもアゴまで届かんやろっていう、
幅もほっぺたの半分くらいまでしかないやんっていう、しかもワイヤーなしやから鼻に沿ってないし
乗せてるだけやないかっていう。
子供用にしても小さい、何なら幼児用なんかな、ってくらい小さくて、
どう見てもおかしいので「マスク、小さ過へぎひん?」ってこないだ言ったら
「そんなことないよ、鼻と口はばっちり隠れてるから(グッ!のポーズ)」
いやそうやねんけども、隠れてたらいいってもんじゃないというか、
ほら、ビキニだって大事な部分だけ隠れる面積の超小さいやつでいいって訳じゃないのと一緒で(違う)
顔の真ん中にちょこんとついてて、なんかカラス天狗みたいやねん(わかる?)

普通サイズのマスクをこの前あげてんけど、やっぱりいつものカラス天狗マスクつけてて。

電車で見たら絶対(あの人のマスクちっさ・・)って思われてると思うし
そんなん思われたくないから変えて欲しいねんけどなー
どうしたらカラス天狗じゃなくなってくれるんかな。

ちなみに私はマスクをすると、マスクの中でめっちゃアゴがしゃくれてしまいます(ズレ防止)




ではまた!




━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─

よろしければ友達登録して頂けると嬉しいです!
(通知がうるさい場合はオフにしてくださいね)
※登録後、更新のお知らせが届く「トーク画面」でワード検索が出来ます 
 



「料理レシピ本大賞 in japan '2016」に入賞しました。

(最新刊です↓)
Amazon


日々のお弁当載せてます(。・ω・)ノ゙


レシピブログに参加しています。応援クリックして頂けると励みになります

※「朝すぐ!弁当」Facebookの公式特設サイトできました.。゚+.(・∀・)゚+.゚

※レシピブログの連載を毎週木曜日に担当しています
o0220006513049974359

※学研「ママノート」子育てレシピノートの連載を担当しています
mamanote_234_60
 
※cottaオフィシャルパートナーです
securedownload

       (出版した書籍一覧)








お仕事のご依頼、お問い合わせはこちらにお願い致します↓↓↓
tackymama.okudakazumi@gmail.com