「全部レンジで朝すぐ弁当」(261レシピ)
3/30発売です、よろしくお願いします!
Amazon

楽天ブックス



━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─

こんにちは!

最初に訂正とお詫びをさせて下さい。
 
LINE読者様には先にトーク画面でお知らせさせて頂いたのですが、
昨日ご紹介させて頂きました「レンジで4分*キーマカレー風ディップ」の材料の中で
「水150ml」が抜けておりました。

本当に申し訳ありません!!!

そして、作って下さったぴかりさん、教えて下さってありがとうございます!
もし他に作って下さった方がいらっしゃいましたら申し訳ありません・・泣

以後しっかり見直すよう気を付けますので、これに懲りずまた作って下されば嬉しいです・・





では、今週のお弁当まとめを。
今週は長男が学期末テストだったた夫弁当もお休みして、3日間だけ。


(月曜日)
2985d86f.jpg

◎レンチンビビンバチャーハン 
◎ゆで卵
◎コンソメスープ
◎オレンジ、キウイ、ぶどう



冷蔵庫に食材が何もなくても作れるお弁当。
ビビンバチャーハンは主な味付けに焼き肉のたれを使ってるので失敗なくめっちゃ時短です。 
困った時の1品弁当。
 


(火曜日)
_var_mobile_Media_DCIM_109APPLE_IMG_9343.JPG

◎ポークチャップ
◎ブロッコリーの昆布茶あえ
◎卵焼き
◎お味噌汁
◎ぶどう 




とんかつ用ヒレ肉は、焼くと硬くなりやすいので蒸し焼きがいいと思います。
加熱前は少し常温に戻して(冷たい状態から急激に熱を加えるとお肉の縮みが激しい)
フォークでたくさん表面を刺して、できれば脂と肉の間の筋を切っておくと反り返りが少ないです。



(金曜日)
9fee39ae.jpg


◎基本のレンチン唐揚げ 
◎レンチンピーマンのおかかポン酢蒸し
◎卵焼き
◎オレンジ、ぶどう



合唱コンクールのホールで食べる用のお弁当。
毎年合唱コンクールは学校で行われるらしいけど、今年度は学校が◯◯周年記念ということで特別にホールで。

そう言えば次男が幼稚園に入園する時、入園式の園長先生の言葉の中で
「この幼稚園は197◯年(前半)に創立されたので、お母さんたちよりも少し年上なんですよー」
とおっしゃってましたが

余裕で私の方が年上やからな!!!

20代のお母さんもたくさんいた中で体を張って頑張ってきたぜ(入園当時43歳)

体操を親子でやる時なんかは、マットの上ででんぐり返しするだけなのに
でんぐり返しをした後、
自分が今、地球上のどこにいるのかわからない状態やったわ。
若いお母さんはでんぐり返しした後すぐに立ち上がってすたたたたと走ってたけども。


三半規管が弱くなった話どうでもいい。
とりあえず今週は3日間だけのお弁当でしたが、来週はもうちょい頑張ろう。



ではまた!





━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─

よろしければ友達登録して頂けると嬉しいです!
(通知がうるさい場合はオフにしてくださいね)
※登録後、更新のお知らせが届く「トーク画面」でワード検索が出来ます 
 



「料理レシピ本大賞 in japan '2016」に入賞しました。

(最新刊です↓)
Amazon


日々のお弁当載せてます(。・ω・)ノ゙


レシピブログに参加しています。応援クリックして頂けると励みになります

※「朝すぐ!弁当」Facebookの公式特設サイトできました.。゚+.(・∀・)゚+.゚

※レシピブログの連載を毎週木曜日に担当しています
o0220006513049974359

※学研「ママノート」子育てレシピノートの連載を担当しています
mamanote_234_60
 
※cottaオフィシャルパートナーです
securedownload

       (出版した書籍一覧)








お仕事のご依頼、お問い合わせはこちらにお願い致します↓↓↓
tackymama.okudakazumi@gmail.com