「全部レンジで朝すぐ弁当」(261レシピ)
楽天ブックス |
━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─
こんばんは。
今日は結構暖かかった大阪です。ダウンとかもうそろそろいらんかなって感じ。
そんな暖かくなって来た今日ご紹介するのはこちら。

体が温まるスープ。(何でこんな時に)
いや、これ作った頃は時はめっちゃ寒くて!(数日前)
まさかこんな暖かくなるとは。このままではもっと暖かくなるのではと
今日急いでご紹介した次第です。
私は暑い時も辛いものが食べたくなるんですけどね。
寒い日に暖かい部屋で冷たいアイス食べるのも好きなんですけどね。
ってことで、寒くても暑くてもいつでも美味しいスープレシピです。(結局)
【材料】2人分
◎豚こま切れ肉・・・100g
◎玉ねぎ(薄切り)・・・1/2個
◎エリンギ(縦横半分に切って薄切りに)・・・2本
◎ごま油・・・大さじ1
A
◎キムチ・・・80g
◎にんにく、生姜(共にチューブ)・・・各4cm
B
◎味噌・・・大さじ1
◎和風顆粒だしの素・・・小さじ1/2
【作り方】
①鍋にごま油を熱して玉ねぎとエリンギを炒め、玉ねぎが少し透明になって来たら豚肉を加えて炒めて色が変わったら水400mlとAを加えて一煮立ちさせる。
②①にBを加えて味噌をよく溶かす。
今回エリンギを使ってますが、きのこ類なら何でも合いそうです。
椎茸でも舞茸でもしめじでも。
スープの量のわりに具がたくさんでお腹いっぱいになります。
玉ねぎの代わりにもやしでもいいし、長ネギでもいいし、えのき入れてもいいし
なんか色々、何でも合いそう。
椎茸でも舞茸でもしめじでも。
スープの量のわりに具がたくさんでお腹いっぱいになります。
玉ねぎの代わりにもやしでもいいし、長ネギでもいいし、えのき入れてもいいし
なんか色々、何でも合いそう。
辛さがキムチだけなので、辛いのがお好きな方はコチュジャンを加えて頂ければ。
よかったらお試しください!
ではまた!
━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─
よろしければ友達登録して頂けると嬉しいです!
(通知がうるさい場合はオフにしてくださいね)
※登録後、更新のお知らせが届く「トーク画面」でブログ内のワード検索が出来ます
※登録後、更新のお知らせが届く「トーク画面」でブログ内のワード検索が出来ます
「料理レシピ本大賞 in japan '2016」に入賞しました。
(最新刊です↓)
Amazon
日々のお弁当載せてます(。・ω・)ノ゙
レシピブログに参加しています。応援クリックして頂けると励みになります
※「朝すぐ!弁当」Facebookの公式特設サイトできました.。゚+.(・∀・)゚+.゚
※レシピブログの連載を毎週木曜日に担当しています
※学研「ママノート」子育てレシピノートの連載を担当しています
コメント