97ff743b.jpg

3/30に新刊が発売されました。
全部レンジでできる絶対使える261レシピ!
Amazon
楽天ブックス


ブログ内レシピ検索はこちらが便利です↓↓↓

*・゜゚・*:.。..。.:*・゜*・゜゚・*:.。..。.:*・゜
 

1品が2分で完成のちょっとおかずを2品ご紹介します。
 

97ff743b.jpg


茄子1本分という少量なので、お弁当にぴったり。
つまむにはちょうどいい量なので、お酒のおつまみにも。


甘酸っぱい甘酢風味と、しっかり和風だし風味の2品、
まずは甘酢風味から。


aa4bb1e7.jpg


(茄子の甘酢風味)

【材料】
◎茄子(縦半分にして斜め1cm幅に切る)・・・1本
◎小口切りネギ・・・適量
A
◎砂糖、醤油、酢・・・各小さじ2

【作り方】
①耐熱容器に茄子を入れてAをまわしかけ、全体を混ぜてふんわりラップをかけて600wで2分加熱してよく混ぜる。(冷ましながらタレに馴染ませるとしっかり味が染み込みます)小口切りネギを散らす。

※酸っぱいのは苦手な方はお酢の量を半量(小さじ1)にして、水小さじ1を足して下さい





5bd2abe2.jpg


(茄子の和風だし風味)

【材料】
◎茄子(縦半分にして斜め1cm幅に切る)・・・1本
A
◎水・・・大さじ1
◎ごま油・・・小さじ1
◎和風顆粒だし・・・小さじ1/2

【作り方】
①耐熱容器に茄子を入れてAをまわしかけ、ふんわりラップをかけて600wで2分加熱し、全体をよく混ぜる。




97ff743b.jpg


忙しい朝にお弁当の1品、和朝食の1品にもオススメ。
良かったらぜひ作ってみて下さいー!
 





昨日、関西国際空港に行った帰りに、関空近くの大きなお風呂に入りに行ったんですが
そこに大きな観覧車があって、あれに乗りたいと次男が言った時に長男が
「俺はいいわ・・」
と言ったのを聞いて次男が

「もしかして

きょうしょこうしゅうじょ

なんじゃなーい?」
(あきら100%風に)

それ高所恐怖症な。どんな講習所やねん。(そして結局一緒に乗らされる長男)


そんな次男の言い間違いにちょっと笑ってた長男やったけど、
さっきやってたテレビ
「新婚さん いらっしゃい」
のことを長男が

「新婚しゃん いらっさい」

言うてたのを私は聞き逃がしてへんでww



----------------------------------

cotta掲載最新レシピ


よろしければお友達登録して頂けると嬉しいです

(通知がうるさい場合は通知オフにしてくださいね)
※登録後は更新のお知らせが届く「トーク画面」でキーワード検索が出来ます
友だち追加


※日々のお弁当をインスタグラムに載せています
https://www.instagram.com/kazumiokuda/


※レシピブログに参加しています。クリックして頂けると励みになります!


※「朝すぐ!弁当」シリーズのFacebook公式特設サイトです


お仕事のご依頼はこちらからお願い致します↓
tackymama.okudakazumi@gmail.com