【とことん豚肉!大好評レシピ162】
オーブンにタンドリーチキンとお好きな野菜をいっぱい詰めて焼くだけ!
とにかくほったらかしで出来るので本当に簡単。

野菜は家にあるもので!
ちなみに今回入れたものは全て美味しかった!
特にアボカドと椎茸はもっと入れても良かったと思うくらい。
余り野菜を使って良かったら作ってみて下さいね。
【材料】4人分
◎鶏胸肉(一口大の削ぎ切り)・・・2枚
◎かぼちゃ、椎茸、アボカド、トマトなど・・・好きなだけ
(かぼちゃやジャガイモなど根菜は先にレンジである程度柔らかくしておく)
◎塩、こしょう、オリーブオイル・・・適量
A
◎無糖ヨーグルト・・・大さじ2
◎カレー粉・・・大さじ1と1/2
◎ケチャップ・・・大さじ1
◎醤油・・・小さじ1
◎生姜、にんにく(共にチューブ)・・・各2cm
◎塩、こしょう・・・適量
【作り方】
①保存袋にAを入れて揉んで混ぜ、鶏肉を入れて全体をよく揉んで30分~冷蔵庫で漬けておく。焼く少し前にオーブンを200度に予熱開始。野菜は切ってから全てオリーブオイルで和えておく。
②オーブンの天板にオーブンシートを敷き、その上に鶏肉を並べてから隙間に野菜をぎゅうぎゅうに詰めながら並べる。

③オーブンに入れて(上段、下段とある場合は上段に)25分ほど焼き(鶏肉に焼き色がほんのりつくまで)全体に塩、こしょうを振る。
カレー粉の量はお好みで減らして下さい、ちょっと多めに入れてます。
オーブントレイをそのまま出してもいいし、お皿に移して盛っても。

野菜を先にオリーブオイルで和えておくとしっとり仕上がります。
そのまま焼くとどうしても水分が飛んで表面がパサパサになりやすいので、和えておくのをお勧めします!
レシピにも書きましたが、かぼちゃやじゃがいも、にんじんなど固い野菜を使う場合は
先にレンジでチンして少し柔らかくしてから並べて下さいね。
良かったらお試し下さい!
長男はコンビニとかで買い物をするとどうやらレシートだけポケットに入れる癖があるようで。
お釣りはお財布の中なのに。
前にそれに気付いてから本人にも出すように言っておいたのに、私も気を付けていたのに!
昨日洗濯機から洗濯物を取り出した時の久々のあの衝撃よ。
昔はよくおむつを一緒に洗濯して立ち直れなかったりしたもんだわ。
昨日のベランダは紙吹雪でも降ったんかな?って感じになってました・・
とりあえずおめでとう・・・(紙吹雪を見つめながら涙)
これからは気を付けよう、マジで。
新刊です、よろしくお願いします
書店様に新刊のサイン本を置かせて頂いています。
ご希望の方がいらっしゃいましたら。
下記ピンクの文字の店舗では地方配送も賜っておりますので
お電話にてご注文が可能です。
◎ブックファースト 阪急西宮ガーデンズ店
0798-62-6103
◎大垣書店 高槻店
072-684-8700
◎大垣書店 京都イオン桂川店
075-925-1717
◎水嶋書房 くずはモール店
◎水嶋書房 くずは駅店
◎水嶋書房 枚方市駅店
◎水嶋書房 くずはモール店
◎水嶋書房 くずは駅店
◎水嶋書房 枚方市駅店
━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─
ブログ内レシピ検索はこちらが便利です↓↓↓
よろしければお友達登録して頂けると嬉しいです
(通知がうるさい場合は通知オフにしてくださいね)
※登録後は更新のお知らせが届く「トーク画面」でキーワード検索が出来ます
※日々のお弁当をインスタグラムに載せています
※レシピブログに参加しています。クリックして頂けると励みになります!
※「朝すぐ!弁当」シリーズのFacebook公式特設サイトです
お仕事のご依頼はこちらからお願い致します↓
tackymama.okudakazumi@gmail.com
コメント