新刊です、よろしくお願いします
いつもありがとうございます!
今朝のブログでの男の子あるある、やっぱりあるあるだったんですねー
なんかめっちゃ安心しました(安心するなするな)
で、で、傘を持って出たとして、傘の骨を折って帰って来る確率めっちゃ高いじゃないですか。(知らんがな)
それで、たまになんですけど、さした時の中央の突起の周りに、強化のためか二重に布張ってる部分、わかりますかね、
あそこがごっそり穴空いてることがあるんですけど、あれは何をしたらそうなるんですか?(聞けよ本人に)
いや、聞いてもわかんなーーーい(アホヅラで)と言うもので・・・
あれはつむじだけビシャビシャになるで。(集中的にww)
決して振り回してるわけではなさそうなんですが、ものすんごい体重かけて杖のようにしてるんですかね。
ほんま、傘何本買ったらええねん・・・
ということで、(どういうことでよ)今朝ご紹介したお弁当に入ってましたミルフィーユステーキのレシピです。
ただただ薄切り肉を重ねて焼いただけですが、厚みはあっても塊肉ではないので柔らかくボリュームもあり。
今回は生姜焼き用の薄切り肉にしましたが、しゃぶしゃぶ用肉のように極薄の場合は
枚数増やして同じようにして作ってみて下さいね。
【材料】2枚分
◎豚薄切りロース肉・・・8枚
◎塩、こしょう、薄力粉・・・適量
A
◎醤油、酒、みりん・・・各大さじ1
◎バター・・・10gくらい(適当でOK)
【作り方】
①豚肉を4枚重ねて全体をギュッとつぶすように押し、塩、こしょうを振って薄力粉をまぶす。これを2枚作る。(薄力粉をまぶしたら特に側面の肉同士がくっつくようにぐっと押し付ける)
②サラダ油大さじ1くらいを熱したフライパンで①を焼き、焼き色がついたら裏返して蓋をし弱火で5分焼く。
③蓋を取り中火に戻して、Aを加えて全体にとろみがついてバターが溶けるまで絡める。
側面をしっかり押さえておかないと焼きあがった時にペロンとめくれてしまうことがあるので、
ギュッと押さえつけるか、包み込むように握るかした方がいいと思います。
そんなミルフィーユステーキを入れたお弁当

長男、美味しかったーとのことでした。
よかったらお試し下さいね!
ギュッと押さえつけるか、包み込むように握るかした方がいいと思います。
そんなミルフィーユステーキを入れたお弁当

長男、美味しかったーとのことでした。
よかったらお試し下さいね!
---------------------------------------
書店様に新刊のサイン本を置かせて頂いています。
ご希望の方がいらっしゃいましたら
下記ピンクの文字の店舗では地方配送も賜っております。
お電話にてご注文が可能です。
◎ブックファースト 阪急西宮ガーデンズ店
0798-62-6103
◎紀伊國屋書店 梅田本店
06-6372-5821
06-6372-5821
◎大垣書店 高槻店
072-684-8700
◎大垣書店 京都イオン桂川店
075-925-1717
◎水嶋書房 くずはモール店
◎水嶋書房 くずは駅店
◎水嶋書房 枚方市駅店
◎水嶋書房 くずはモール店
◎水嶋書房 くずは駅店
◎水嶋書房 枚方市駅店
ブログ内レシピ検索はこちらが便利です↓↓↓
よろしければお友達登録して頂けると嬉しいです
(通知がうるさい場合は通知オフにしてくださいね)
※登録後は更新のお知らせが届く「トーク画面」でキーワード検索が出来ます
※日々のお弁当をインスタグラムに載せています
※レシピブログに参加しています。クリックして頂けると励みになります!
※「朝すぐ!弁当」シリーズのFacebook公式特設サイトです
お仕事のご依頼はこちらからお願い致します↓
tackymama.okudakazumi@gmail.com
コメント