2017年「今年の一皿」に選ばれた「鶏むね肉料理」
高タンパク、低カロリーで今注目の鶏むね肉!
柔らかくてジューシーな鶏肉レシピが満載の1冊です↓↓
いつもありがとうございます!
連休初日いかがお過ごしでしょうか。
わたくし、なぜか身体中がむくんでいる上に、顔半分に枕の痕が消えないまま過ごしております。
やだー買い物行かなあかんのに!はよ消えろ!左半分だけでも今すぐ若返れ!
そんな今日は生クリームなしで簡単に作れるクリーム煮のレシピです。
連休初日いかがお過ごしでしょうか。
わたくし、なぜか身体中がむくんでいる上に、顔半分に枕の痕が消えないまま過ごしております。
やだー買い物行かなあかんのに!はよ消えろ!左半分だけでも今すぐ若返れ!
そんな今日は生クリームなしで簡単に作れるクリーム煮のレシピです。
生クリームを使わず、わりとさらっとめに作っているので優しい味です。
今回鶏もも肉を2枚入れてますが、1枚にしてきのこ類や野菜をたっぷりでも美味しい。
とっても簡単です。
【材料】4人分
◎鶏もも肉(一口大に切り塩、こしょうを振る)・・・1〜2枚
◎玉ねぎ(薄切り)・・・1/2個
◎エリンギ(食べやすい大きさに切る)・・・3本
◎薄力粉・・・大さじ2
◎カレー粉・・・小さじ1
◎塩、こしょう・・・適量(しっかりめに)
◎水・・・300ml
A
◎牛乳・・・100ml
◎コンソメ顆粒・・・小さじ2
【作り方】
①サラダ油を熱したフライパンで鶏肉を両面焼き、玉ねぎ、エリンギを加えて炒める。玉ねぎがしんなりして来たら薄力粉を振り入れて炒め、粉っぽさがなくなったら水を少しずつ入れてなじませる。
②薄力粉が溶けたらAを加えて5分ほど煮て、カレー粉、塩、こしょうを加えて混ぜ合わて味を調える。
そのまま食べたり、ちょっとご飯に乗せて食べたりしても美味しい。
カレー粉は少しなのでほんのりカレー味って感じで全く辛くはありません。
大人が食べる場合はもっと増やしても。
良かったらお試し下さい!
この前、子どもたちとサンドイッチの名前のサンドイッチ伯爵の話になった時に
次男が何度言っても
サンドイッチハムシャク
と言っててめっちゃ美味しそうやった(笑)
では楽しい連休をお過ごしくださいー!
----------------------------------
書店様に新刊のサイン本を置かせて頂いています。
ご希望の方がいらっしゃいましたら
下記ピンクの文字の店舗では地方配送も賜っております。
お電話にてご注文が可能です。
◎ブックファースト 阪急西宮ガーデンズ店
0798-62-6103
◎紀伊國屋書店 梅田本店
06-6372-5821
06-6372-5821
◎大垣書店 高槻店
072-684-8700
◎大垣書店 京都イオン桂川店
075-925-1717
◎水嶋書房 くずはモール店
◎水嶋書房 くずは駅店
◎水嶋書房 枚方市駅店
◎水嶋書房 くずはモール店
◎水嶋書房 くずは駅店
◎水嶋書房 枚方市駅店
ブログ内レシピ検索はこちらが便利です↓↓↓
よろしければお友達登録して頂けると嬉しいです
(通知がうるさい場合は通知オフにしてくださいね)
※登録後は更新のお知らせが届く「トーク画面」でキーワード検索が出来ます
※日々のお弁当をインスタグラムに載せています
※レシピブログに参加しています。クリックして頂けると励みになります!
※「朝すぐ!弁当」シリーズのFacebook公式特設サイトです
お仕事のご依頼はこちらからお願い致します↓
tackymama.okudakazumi@gmail.com
コメント