2017年「今年の一皿」に選ばれた「鶏むね肉料理」

高タンパク、低カロリーで今注目の鶏むね肉!

柔らかくてジューシーな鶏肉レシピが満載の1冊です↓↓

いつもありがとうございます!


毎週勝手に恒例にしております一週間のお弁当のまとめをご紹介します。
と、その前に謝らねばならないことが。

昨日ご紹介した生姜団子味噌汁の記事が間違いだらけで・・

まずレシピの中で水1Lを使うんですが、
最初1000Lと記載していました(何人分の味噌汁ーーー!)

1000mlと間違えたんですかね?(じゃなかったら怖いわ)
ちなみにお風呂にためたお湯1回分で200Lだそうです。(1000Lの味噌汁に対して肉団子12個ーーー!)

さらにタイトルの「生姜でぽかぽか」も「生姜でぽかぽ」になってました(ぽかぽって何)
これも教えて頂いて気付きまして・・・

本当にすみません、そして何よりありがとうございます!
いつも笑って教えてくださる皆様に感謝しかなく・・
レシピは絶対間違ったらだめなんです、それを笑って教えて下さるなんて
本当にあり得ないほど寛容で申し訳ない限りです。
でも、もし「もうプリントアウトしたがな!」「スクショ撮ってもーたがな!」と
お怒りの方がいらっしゃったらそれも受け止めますので
遠慮なくおっしゃって下さいね。



さてさて、お弁当まとめ行きますね。
東京出張のため1日だけお弁当なしなので4日間です。
d17989fe.jpg

インスタのコメントを黄色く塗りつぶしてご紹介します。


(月曜日)
ffe80b37.jpg

*ソースかつ
*キャベツ
*イタリアンゆで卵
*ぶどう
*みかん、ミニプッチンプリン

明日の朝、東京に行かねばならないんだけど、今日から大雪❄
何時間かかっても今日のうちに行っておくべきかしら。
悩むわー‪‪💦‬
悩んでる時間ないんやけどー‪‪💦‬


今週は雪に右往左往した週でしたね、なんせ都会は雪に弱い。
転勤で岩手に住んでいた頃、雪が積もるのが当たり前だったので
毎日車のワイパーを立てておくのは当たり前だったし(そのままにしておくと重さで折れてしまったり凍って動かなくなる)
マンションにはスタットレスタイヤをしまっておける倉庫が各部屋ごとに用意されていて
冬になると普通に自分たちで交換したりしてました。

冬は外に洗濯物を干す人もいないので(乾かないし凍るから)コインランドリーがめっちゃ充実してて
靴を脱いで漫画や雑誌やテレビ、マッサージチェアも完備の大きな待合室のあるところもあって、
待ってる時間も楽しくてコインランドリー好きだったわ〜
雪国には雪国の知恵と工夫があってとっても好きでした。

はい、この日のお弁当は前日の残りのとんかつを使用。(お弁当と関係ない話の方が長いww)



(火曜日)
4c8d57ad.jpg

*焼きそば
*目玉焼き
*コンソメスープ
*いちご、オレンジ、ぶどう

昨日は東京方面大変だったようですね😭

どうぞ今日もお気を付けて!

私は本来なら本日東京で撮影の予定だったのが、
これはちょっと新幹線無理だろうということで
撮影を明日に変更して下さったおかげで無事です。(誰も心配してない?笑)


そんなこんなで、本来なら今日は早朝に家を出る予定だったため、
お弁当の事は正直考えてなくて‪‪💦‬

ということで、困った時の焼きそば弁当。
コンソメスープ付けたからね!と長男に言ったらめっちゃ喜んでたのに(コンソメスープ好き)、
今、テーブルの上にポツンと置いてあるこのスープジャーは一体何かな?ww

お昼ガッカリするやろな。


この日帰って来た長男が玄関を開けて最初に言った言葉は
「スープジャー・・・」でした(どんだけ)


(木曜日)
89538e6f.jpg

*牛丼
*味噌汁
*ぶどう
*ミニプッチンプリン

昨日は、帰りの新幹線が大雪のため米原で停車してしまい‪‪💦‬

家に着いたのが夜中の1時頃になってしまったわ。
ちょっと昨日は諸々疲れてしまって今日のお弁当のことなど何も考えられなかったので、
そんな困った時の一品弁当。

東京方面へ向かう新幹線では車中泊の人もいたようで。
よく帰って来られたな私
とにかく今日も寒い。


とりあえず朝はレンジでお肉を解凍した後で鍋でほったらかしで煮てる間にお味噌汁作って
なんとかなったお弁当。
ミニプッチンプリンがついてるとめっちゃ嬉しいらしい。


(金曜日)
7465ad3e.jpg

*豚汁
*鯖の塩焼き
*卵焼き
*紫色キャベツの塩はちみつ
*オレンジ
*こんにゃくゼリー

豚汁だよー

寒いから豚汁だよー
昨日は大阪も雪降ったしね!
めっちゃいっぱい作ったのにもう半分しか残ってないよー!
さぁ豚汁食べて温まってねー❄

そんな今日のお弁当はもちろん豚汁付きで。


4L以上作った豚汁も翌日にはすっからかん。
この日も寒かったせいか、タイムラインで同じく豚汁だったという仲間がいて嬉しくなったり。
そんな一週間でした。
とにかく少しでも早くこの寒波が去ってくれることを祈るばかり。
どうぞ週末も暖かくしてお過ごし下さいね。


-------------------------------

140文字レシピを時々つぶやきます
4J44ZMN2ku.59.14.png


書店様に新刊のサイン本を置かせて頂いています。
ご希望の方がいらっしゃいましたら
下記ピンクの文字の店舗では地方配送も賜っております。
お電話にてご注文が可能です。

◎ブックファースト 阪急西宮ガーデンズ店
0798-62-6103
◎紀伊國屋書店 梅田本店
06-6372-5821
◎大垣書店 高槻店
072-684-8700
◎大垣書店 京都イオン桂川店
075-925-1717

◎水嶋書房 くずはモール店
◎水嶋書房 くずは駅店
◎水嶋書房 枚方市駅店 


 

ブログ内レシピ検索はこちらが便利です↓↓↓



よろしければお友達登録して頂けると嬉しいです
(通知がうるさい場合は通知オフにしてくださいね)
※登録後は更新のお知らせが届く「トーク画面」でキーワード検索が出来ます 



※日々のお弁当をインスタグラムに載せています


※レシピブログに参加しています。クリックして頂けると励みになります!


※「朝すぐ!弁当」シリーズのFacebook公式特設サイトです

 
※cottaオフィシャルパートナーです
securedownload.jpg



【出版した書籍一覧】

「全部レンジで朝すぐ!弁当」
Amazon →★★★
楽天 →★★★
9784594611569.jpg

 
「料理レシピ本大賞in japan'2016」入賞しました

        


お仕事のご依頼はこちらからお願い致します↓
tackymama.okudakazumi@gmail.com