3/17発売の新刊
「1時間で1週間分のおかずを作りおき!朝詰めるだけのお弁当」
予約受け付け中です。

楽天ブックスでご予約の方限定で、「丸わっぱ弁当箱」を抽選で70名様にプレゼント!(応募券付き)↓↓↓

Amazon(応募券なし)
いつもありがとうございます!


今日もレンジレシピです。
もう何でもレンジで美味しく作れるような気がして来たわ私…
レンジレシピ専門になろうかしらww
d60c3e67.jpg


とにかく全部入れてチンするだけで、めっちゃ美味しいです。
最初にひき肉に調味料を混ぜ込みますが、ひき肉のトレイの上で混ぜたので余分な洗い物なし。(どんだけ)

豆板醤を入れてますが、全然辛くないのでお子様でも食べられます。
辛いのが好きな方は豆板醤を増やすか、ラー油を数滴入れても美味しいと思います。

とっても簡単で美味しいのでよかったらランチにでも。



【材料】2人分
◎蒸しうどん・・・2玉
◎ニラ(2cm幅に切る)・・・1/4束
◎ごま油・・・大さじ1
◎塩、こしょう、薬味ネギ(お好みで)・・・適量
A
◎豚ひき肉・・・180g
◎オイスターソース、酒・・・各大さじ1
◎鶏がらスープの素・・・大さじ1/2
◎砂糖、味噌、豆板醤・・・各小さじ1
◎生姜(チューブ)・・・2cm


【作り方】
①大きな耐熱容器にうどんを入れてほぐして広げ、よく混ぜたAを乗せて広げてニラを散らし、ごま油を回しかける。
_var_mobile_Media_DCIM_117APPLE_IMG_7072.JPG

※ひき肉はなるべく広げた方が熱が通りやすいです


②ふんわりラップをかけて600wのレンジで7分加熱して塩、こしょうをして、うどんとひき肉をほぐしながらよく混ぜる。(あればネギを散らす)
2b49cf85.jpg

加熱中にひき肉からうどんにしっかり味が染み込みます。
ちょっと味が物足りないなと思った時は、加熱後にほんのちょっとオイスターソースを加えて混ぜるとしっかり味になりますよ。

冷めても美味しく、固まりにくいのでお弁当にも!


とっての簡単で美味しいので、よかったらお試し下さい!


_var_mobile_Media_DCIM_117APPLE_IMG_7053.JPG
【楽天ブックス限定予約特典(丸わっぱ弁当箱)応募券付きに関しまして】
・予約したいのに「ご注文できない商品」になっている。もう買えないの?
・間違えて通常版で予約しちゃった!わっぱ欲しいのに、どうすればいい?
など、特典内容や予約方法に関するお問い合わせは下記までお願いできればと思います。

扶桑社販売促進部 馬場
メール:hanbai@fusosha.co.jp
電話:03-6368-8858

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

140文字レシピを時々つぶやきます。
4J44ZMN2ku.59.14.png


ブログ内レシピ検索はこちらが便利です↓↓↓


よろしければお友達登録して頂けると嬉しいです
(通知がうるさい場合は通知オフにしてくださいね)
※登録後は更新のお知らせが届く「トーク画面」でキーワード検索が出来ます 


※日々のお弁当をインスタグラムに載せています


※レシピブログに参加しています。クリックして頂けると励みになります!


※「朝すぐ!弁当」シリーズのFacebook公式特設サイトです

 
※cottaオフィシャルパートナーです
securedownload.jpg



【出版した書籍一覧】

「料理レシピ本大賞in japan'2016」入賞しました

        


お仕事のご依頼はこちらからお願い致します↓
tackymama.okudakazumi@gmail.com