いつもありがとうございます!
今日はたくさんの方が新刊を予約下さいまして、本当に本当にありがとうございます!!!
その件につきましてはまた後ほどお礼とともに、中身を写真を加えてもう少し掘り下げて書かせて下さいね。
まず、本日公開されました「ESSEオンライン」の中で
「混ぜて入れるだけのかんたん可愛いスイーツの本」
の中のスイーツをご紹介して頂いております、
というお知らせです。

レンチンで作れる「ガトーショコラ」

「苺大福&クリーム大福」
共に、工程写真付きでわかりやすくご紹介下さっています。
いよいよ明後日はバレンタイン!
ということで、ぜひ作ってみて下さいね。
ESSEオンラインのスイーツページはこちらです↓↓↓
ちなみに明日は夫の誕生日、
今日はたくさんの方が新刊を予約下さいまして、本当に本当にありがとうございます!!!
その件につきましてはまた後ほどお礼とともに、中身を写真を加えてもう少し掘り下げて書かせて下さいね。
まず、本日公開されました「ESSEオンライン」の中で
「混ぜて入れるだけのかんたん可愛いスイーツの本」
の中のスイーツをご紹介して頂いております、
というお知らせです。

レンチンで作れる「ガトーショコラ」

「苺大福&クリーム大福」
共に、工程写真付きでわかりやすくご紹介下さっています。
いよいよ明後日はバレンタイン!
ということで、ぜひ作ってみて下さいね。
ESSEオンラインのスイーツページはこちらです↓↓↓
レンジでチンするだけガトーショコラ!オーブンも型も不要 | ESSE-online(エッセ オンライン)
バレンタイン、ホワイトデーと、甘いお菓子を手づくりしたくなる時季です。 人気ブロガー・たっきーママが提案するコンテナスイーツなら、オーブンも型も使わず手軽に完成! 容器の中で生地を混ぜたら、あとは電子レンジや冷蔵庫に入れるだけだから、洗い物も少なくて、失敗知らず。ビギナーさんでも簡単にできますよ。 フタつきコ
esse-online.jp
ちなみに明日は夫の誕生日、
今日は入籍記念日だったというのに、
新刊の告知する日だったのと長男の志望校合格発表だったので
バレンタインやら入籍記念日はもとより、明日の誕生日のことさえすっかり頭から抜け落ちてましたわ・・・
どうしよ。
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
そして、先ほどの続きになりますが
新刊にたくさんのご予約本当に本当にありがとうございます!
レシピがないってどゆことやねんと疑念を抱えているにも関わらず・・・(決めつける)
新刊の告知する日だったのと長男の志望校合格発表だったので
バレンタインやら入籍記念日はもとより、明日の誕生日のことさえすっかり頭から抜け落ちてましたわ・・・
どうしよ。
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
そして、先ほどの続きになりますが
新刊にたくさんのご予約本当に本当にありがとうございます!
レシピがないってどゆことやねんと疑念を抱えているにも関わらず・・・(決めつける)
まだ校正段階で、文章はダミーではありますが
いち早く中身を知って頂きたいので写真を加えながらご紹介しますね。
お肉や魚の章では、このような感じで作り方を「説明」しています。

鶏肉を両面焼いたらウスターソースとケチャップを加えて絡めたら完成!
というように、
少ない調味料でも組み合わせ次第で分量はどうであれ美味しく仕上がる、
というもの。
(赤字の大さじ部分は、目安として書くことにしましたので、実際も参考までに記入されています)

めんつゆと生姜だけで仕上がる手軽さ。(これも目安の分量は載せています)

オイスターソースと砂糖だけで味が決まる、鉄板の組み合わせだったり。
めんつゆはひとまわし、塩はひとつまみ、水と醤油は1:1、など、ざっくりしたご説明をしてますが

めんつゆと生姜だけで仕上がる手軽さ。(これも目安の分量は載せています)

オイスターソースと砂糖だけで味が決まる、鉄板の組み合わせだったり。
めんつゆはひとまわし、塩はひとつまみ、水と醤油は1:1、など、ざっくりしたご説明をしてますが
ざっくりでもちゃんと美味しいのは
美味しい具材と調味料の組み合わせをしっかり考えているからなのです。
やってないけど。(まず自分でやれよ)
これのお茶漬けバーション、ご飯に乗せる具バージョン、ご飯に混ぜるバージョンなどもありますので
小腹が空いた時や、朝ごはんにも。
火を使わないベジ副菜でも、塩はひとつまみとか、醤油はひとまわしとか、
適当でも美味しく手早く、ものの3分で1品出来てしまう味の組み合わせのアイデアなどをご紹介しています。
ダミーダミーダミー・・・
あれもこれもやらないといけないから面倒、と思いがちな料理も
こんなに簡単に作れるんだ!とわかればきっと楽しくなるはず。
シンプルな味付けだからこそ素材の美味しさを感じることが出来ると思います。
レシピを見ないと作れない、という方にこそ読んで欲しい1冊です。
「おわりに」にも書いているんですが、私がまだレシピを見ないと何も作れなかった頃、
「適量」というものが何より難しかった。
でも、それに慣れることで自分の感覚で覚えられるようになり、
味見をしながら、家族の反応を見ながら、加減出来るようにもなるのだと思います。
まずはこの本で、シンプルでも美味しい組み合わせをぜひ試してみて下さい。
料理って意外と簡単!
シンプルでも美味しい!
と思って頂けるのではないかと思っています。
263パターンという、たくさんのアイデアが載っていますので、ぜひぜひ気になるものをお試し下さいね。
ちなみに、長男は「お茶漬けカタログ」の中のこれがめっちゃ気に入っていて、
受験勉強の夜食によく食べていました。
アボカド+塩昆布!
これに冷たい麦茶をかけて食べてましたが、温かい緑茶でも美味しいです。
ぜひお試し下さいね。
新刊の詳しい内容についてはこちら↓↓↓
これに冷たい麦茶をかけて食べてましたが、温かい緑茶でも美味しいです。
ぜひお試し下さいね。
新刊の詳しい内容についてはこちら↓↓↓
【お知らせ】新刊の予約開始しました*内容など : たっきーママ(奥田和美) 公式ブログ
いつもありがとうございます!今日はお知らせをさせて下さい。タイトル通りなんですが、本日新刊の予約が開始となりました。正直、何からどう書いていいか未だちょっと悩みながら書いているのですが、新刊のテーマは「レシピがなくても作れる絶品料理」えっ、どういうこと?
lineblog.me
2/27発売、よろしくお願いします
Amazon
たっきーママのレシピがなくても作れる絶品料理 アイデア263 (扶桑社ムック)
たっきーママのレシピがなくても作れる絶品料理 アイデア263 (扶桑社ムック)
www.amazon.co.jp
楽天ブックス
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
レンチンだけで完成!
めっちゃ簡単なレシピだけをぎゅぎゅっと
↓↓↓
混ぜてレンチンだけ、混ぜて冷やすだけ、
お菓子作りが苦手な人にもオススメ↓↓↓
【Amazon.co.jp 限定】レシピカード付 コンテナ保存容器でできる! たっきーママの混ぜて入れるだけのかんたん可愛いスイーツの本 (扶桑社ムック)
【Amazon.co.jp 限定】レシピカード付 コンテナ保存容器でできる! たっきーママの混ぜて入れるだけのかんたん可愛いスイーツの本 (扶桑社ムック)
www.amazon.co.jp
++++++++++++++++++++++++++++++++
ブログ内レシピ検索はこちらが便利です↓↓↓
よろしければお友達登録して頂けると嬉しいです
(通知がうるさい場合は通知オフにしてくださいね)
※登録後は更新のお知らせが届く「トーク画面」でキーワード検索が出来ます
※日々のお弁当をインスタグラムに載せています
※レシピブログに参加しています。クリックして頂けると励みになります!
※「朝すぐ!弁当」シリーズのFacebook公式特設サイトです
お仕事のご依頼はこちらからお願い致します↓
コメント