5/17発売しました
「不器用な私が家族を笑顔にする魔法のレシピを作れるようになったわけ
たっきーママの人生を変えたレシピ」
(長い!)
Amazon⬇️
楽天ブックス⬇️
いつもありがとうございます!
かぼちゃ、好きですか?
正直うちの男子たちにはあまり人気がなくて、その理由を聞き取り調査をしたんですが
どうやら
甘い、おかずにならない、緑の部分がイヤ、などがあがりました。
おかずなの?デザートなの?というところでしょうかね。
味が嫌なわけではなさそう。
ということで、今日は塩気のあるおかず系のレシピです。

子供ウケの良いツナと合わせて塩気のある味にすれば食べるのでは?ということで、
緑の部分がイヤという意見は全無視で。(なんでー!)
でもこれが結構食いつきが良くて。
大きくカットするとどうやってもかぼちゃの甘さが全面に出るので、細切りにしました。
そこまでしてかぼちゃ食べなあかんのかいって感じですが。
しかも季節でもないのに。
まぁほら、葉野菜よりボリュームあるからさ、ってことで、
美味しければいいじゃないのってことで、
良かったらお試し下さい。
【材料】2人分
◎かぼちゃ…200g(1/8個くらい)
◎粗挽き黒胡椒、白いりごま…適量
A
◎ツナ缶(オイルごと)…1缶
◎ごま油…小さじ1
◎鶏ガラスープの素、砂糖…各小さじ1/2
◎鶏ガラスープの素、砂糖…各小さじ1/2
◎塩、こしょう…適量
【作り方】
①耐熱容器にかぼちゃを広げ、Aをまわしかける。
②ふんわりラップをかけて600wで4分加熱し、粗挽き黒胡椒を振ってよく混ぜ、ごまを散らす。
これだけ!
ほんまにめっちゃ簡単。
少量なのでお弁当にもぴったりです。良かったら作ってみて下さいね。
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
連載スタートしました。
三井のリハウスプロデュース「Relife mode」
【美味しい!レンジで速攻ごはん】
4月
5月
「レシピがなくても作れる絶品料理」のサイン本を置かせて頂いております。
(アンダーラインの店舗は地方配送可です)
「紀伊國屋書店 梅田本店」
06-6372-5821
「紀伊國屋書店 グランフロント大阪店」
06-7730-8451
「MARUZEN&ジュンク堂 梅田店」
06-6292-7383
「ブックファースト 阪急西宮ガーデンズ店」
0798-62-6103
「大垣書店 豊中緑丘店」
06-6855-7576
「大垣書店 高槻店」
072-684-8700
「大垣書店 イオンモール京都桂川店」
「紀伊國屋書店 天王寺ミオ店」
「水嶋書房 くずはモール店」
072-857-2528
「水嶋書房 くずは駅前店」
072-851-3432
「水嶋書房 枚方市駅店」
0728417330
お仕事のご依頼はこちらからお願い致します↓
ブログ内レシピ検索はこちらが便利です↓↓↓
よろしければお友達登録して頂けると嬉しいです
(通知不要の場合は通知オフに出来ます)
※日々のお弁当をインスタグラムに載せています
※レシピブログに参加しています。クリックして頂けると励みになります!
コメント