〜「めんどくさい!」がなくなるレシピ〜

毎日のごはん作りの「めんどくさい!」をなくしたレシピが満載!

Amazon

楽天ブックス
材料も手間も最小限。たっきーママの「めんどくさい!」がなくなるレシピ
奥田 和美 | 2019年11月26日発売 | ブログ月間300万PV!人気料理ブロガー・たっきーママのいつもの料理が驚くほどラクになるレシピが集結!たっきーママのレシピブログの大人気連載『楽ウマ!毎日おかず』が待望の書籍化!ブログを始めて10年。数えきれないほどのレシピを考案するなかで編み出した、本当に簡単な調理ワザを一冊に凝縮。連載で紹介したレシピから、さらになくてもいい手間を徹底的にそぎおとし、最小限の材料・手順だけでパパッとおいしくつくれるように改良した進化版です。手間がかかりそうなチャ…
books.rakuten.co.jp

 

いつもありがとうございます!


今日の中学生男子弁当。

f53de12b.jpg


今日のお弁当写真、ちょっと綺麗じゃない?!
昨日、りえ先生にカメラいじってもらったから!
今までもったいないことしたな…




*ハーブソルトのレモンチキンソテー
*卵焼き
*茄子とアボカドの照り焼き
*パプリカの塩胡麻あえ
*ララクラッシュ


ハーブソルトのレモンチキンソテーは、イオンで売っていて味付きなので焼くだけのお肉。
たまにホットプレートで焼き肉する時なんかに買うことがあるんやけど、めっちゃ美味しいのよこれ。
こんがり焼いてドッサリ乗せました。

パプリカには鶏がらスープの素を振ってチン、すり胡麻を加えて混ぜるだけ、全部適量。


茄子とアボカドの照り焼きは、茄子に薄力粉をまぶすのがポイント。
そのままだとスポンジのごとく油を吸い取り、しっとりするまで意外と時間がかかりますが、
薄力粉(片栗粉でもOK)をまぶしてから焼いたり炒めると、油もそんなに吸わずにしっとりするのが早く、
結果的には時短になるし、タレがよく絡んでめっちゃしっとりします。

アボカドは生協の冷凍アボカドを使用していますが、もちろん普通のアボカドを切ってもいいし
何なら茄子だけでも。


┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈

【茄子とアボカドの照り焼き】

(材料)2人分
◎茄子(2~3cm角に切る)…2本
◎アボカド(角切り)…適量
◎薄力粉…大さじ1
A
◎砂糖、醤油、みりん…各大さじ1/2
◎塩、こしょう…適量

(作り方)
1.ポリ袋に茄子と薄力粉を入れて空気を入れ、シャカシャカ振ってまぶす。
2.サラダ油を中火で熱したフライパンで茄子を炒め、焼き色がついてしっとりしてきたらアボカドとAを加えてよく絡める。

┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈


33b6dddb.jpg


この茄子の照り焼きが次男にかなり好評でした。
良かったらお弁当の副菜や晩ご飯にも作ってみて下さいね。




ブログ内レシピ検索はこちらが便利です↓↓↓

レシピを随時こちらに掲載してます↓↓↓


よろしければお友達登録して頂けると嬉しいです
(通知不要の場合は通知オフに出来ます)


※日々のお弁当をインスタグラムに載せています


※レシピブログに参加しています。クリックして頂けると励みになります!

 
※cottaオフィシャルパートナーです
securedownload.jpg



【出版した書籍一覧】

たっきーママの簡単作りおきと時短おかずで 朝すぐ! 弁当 (扶桑社ムック)
たっきーママの簡単作りおきと時短おかずで 朝すぐ! 弁当 (扶桑社ムック)
www.amazon.co.jp
たっきーママの鶏むね 鶏もも 大人気レシピ152 (扶桑社ムック)
たっきーママの鶏むね 鶏もも 大人気レシピ152 (扶桑社ムック)
www.amazon.co.jp
てんきち母ちゃん&たっきーママのもっとおいしい! ホットプレート簡単レシピ-増補改訂版- (扶桑社ムック)
BRUNOホットプレートの簡単レシピ集【特長】・大人気の「BRUNO」ホットプレートを使った、アイデアレシピ集です。・定番の「BRONOコンパクトホットプレート」で気軽につくれる料理のほか、「BRONOホットプレートグランデサイズ」ならではの、みんなでわいわい楽しめるパーティーレシピも紹介しています。・人気料理ブロガーてんきち母ちゃん&たっきーママさんによる、手軽においしく作れて、子どもやパパが喜ぶメニューは、日々の食事づくりの救世主となってくれること間違いなし。・忙しい日の晩ご飯に、朝食に、お弁当もできるし、スイーツも焼ける、パーティーだっておまかせ!の1冊です。 【メニューの一例は・...
www.amazon.co.jp