〜「めんどくさい!」がなくなるレシピ〜
毎日のごはん作りの「めんどくさい!」をなくしたレシピが満載!
いつもありがとうございます!
今日の中学生男子弁当は、酢豚弁当。
*卵焼き
*ちくわの磯辺揚げ
*アスパラチーズあえ
*大学いも
*ヨーグルトの冷凍苺のせ(スープジャー)
色が多すぎて何が何やらわかりにくいけど、大半を酢豚が占めてます。
漏れたら大変なので、具に絡まってるあんは極力落としてから詰め、
さらにラップをかけてから蓋を閉めました。
ちなみに、ちくわの磯辺揚げと大学いもは、生協の冷食。
アスパラも生協の冷凍のカットアスパラ使用。
ほんま今日もお世話になりました生協さん…
スープジャーの中は、コーンフレークを入れてから隠れるくらいの量のヨーグルトをかけて
冷凍の苺を乗せてます。
冷凍のフルーツを入れるだけでもスープジャーの中の温度を低いまま保ってくれるので
お昼でもひんやり美味しいデザートが食べられます。
なんか最近、お弁当にまわせるかまわせないかで晩ご飯のメニューを決めてる部分が
ない事もない気がする(笑)
ブログ内レシピ検索はこちらが便利です↓↓↓
レシピを随時こちらに掲載してます↓↓↓
よろしければお友達登録して頂けると嬉しいです
(通知不要の場合は通知オフに出来ます)
※日々のお弁当をインスタグラムに載せています
※レシピブログに参加しています。クリックして頂けると励みになります!
コメント