〜「めんどくさい!」がなくなるレシピ〜
毎日のごはん作りの「めんどくさい!」をなくしたレシピが満載!
いつもありがとうございます!
今日の中学生男子弁当は、中華丼弁当。
*豚肉のバター醤油おかかあえ
*ブロッコリーの塩風味
*イタリアンゆで卵
*ララクラッシュ(冷凍)
昨日の晩ご飯に八宝菜をたくさん作ったので、取り分けておいたものを中華丼にしました。
水を加えると味が薄まるので、醤油、ごま油、香味ペーストを足して味を調節。
あとは水溶き片栗粉でとろみをつけるだけ、これをご飯にかけたらめっちゃ美味しかったそうで。
おかずの豚肉は前日仕事で作った残り、ブロッコリーはチン、ゆで卵はマヨネーズとケチャップかけてトースターで焼いただけ。
とっても早く作り終わったのに、子供たちがそれぞれ出る直前にバタバタするのは何故ww
今日は出る直前に次男が検温の紙がないと騒ぎ出し、長男はメガネどこいったと呑気に探し出し、
いや今?!って感じで毎朝焦り、出てった後の疲労感。
なぜいつもギリギリ…
ブログ内レシピ検索はこちらが便利です↓↓↓
レシピを随時こちらに掲載してます↓↓↓
よろしければお友達登録して頂けると嬉しいです
(通知不要の場合は通知オフに出来ます)
※日々のお弁当をインスタグラムに載せています
※レシピブログに参加しています。クリックして頂けると励みになります!
コメント