これからの季節に嬉しい
熱々つけ麺!
「朝ラク!スープジャー弁当」
↓↓↓
いつもありがとうございます!
今日は、今色々試作してる中でめっちゃ美味しく出来た、スープジャーのつけ麺レシピです。
ちょっとつけて~
具と一緒にどうぞ!
具は、火の通りやすいものがおすすめ。
きこことかも美味しそう。
今回の具はキッチンバサミでチョキチョキ出来るものだけなので、包丁は使いません。
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
【味噌しょうゆつけ麺】
(材料)
300mlのスープジャー1個分
◎豚こま切れ肉…100g
◎ニラ(3cm長さに切る)…20g
◎長ネギ(1cm幅くらいに切る)…1/2本
◎味噌…大さじ1
◎ラー油…数滴
A
◎水…200ml
◎しょうゆ…大さじ1
◎鶏がらスープの素…小さじ1/2
◎ごま油…小さじ1
◎生姜、ニンニク(お好みで)共にチューブ…各2cm
(作り方)
1.小鍋にAを入れ、豚肉を加えたらニラ、ネギを乗せてふたをする。
2.中火で3分煮たら火を止めて味噌を溶かし、ジャーに入れてラー油を垂らす。
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
この状態(肉が汁に浸かってる状態)で火にかけます。
中華麺は、我が家は買ったら冷凍しておいて、
使う時は耐熱容器に入れて水をふりかけ、
ラップをして3分チンしてます。
お弁当に持って行く時はごま油かオリーブオイルであえておくとくっつきにくいです。
ご飯をスプーンに乗せてスープにくぐらせて食べても美味しい。
熱々のつけ麺、良かったら作ってみて下さい!
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
新刊の詳細はこちらに↓↓↓
Amazon予約開始*
スープジャーを50名様にプレゼント企画
ご予約開始しました↓↓↓
10分で完成! たっきーママの朝ラク! スープジャー弁当 (扶桑社ムック) | 奥田 和美 |本 | 通販 | Amazon
Amazonで奥田 和美の10分で完成! たっきーママの朝ラク! スープジャー弁当 (扶桑社ムック)。アマゾンならポイント還元本が多数。奥田 和美作品ほか、お急ぎ便対象商品は当日お届けも可能。また10分で完成! たっきーママの朝ラク! スープジャー弁当 (扶桑社ムック)もアマゾン配送商品なら通常配送無料。
www.amazon.co.jp
ブログ内レシピ検索はこちらが便利です↓↓↓
レシピを随時こちらに掲載してます↓↓↓
よろしければお友達登録して頂けると嬉しいです
(通知不要の場合は通知オフに出来ます)
※日々のお弁当をインスタグラムに載せています
※レシピブログに参加しています。クリックして頂けると励みになります!