スープってお腹膨れるよね…
「朝ラク!スープジャー弁当」
↓↓↓
いつもありがとうございます!
今日の中学生男子弁当は
豚バラスタミナごまスープ。
これ、こう見えてジャーの中に豚バラ100g、もやし1/2袋入っているので
かなりお腹いっぱいになります。
スープというよりおかずやね。
でも、次男には一応おにぎり3個(長男は1個w)持たせましたわ。
天かす、ネギ、麺つゆを混ぜた、いわゆるたぬきおにぎり。
次男は白ご飯が良かったらしい。
白ご飯入れたらカルビクッパみたいな味になるからね。
ジャーで保温してる間にも豚バラから美味しい出汁が出るので、
すぐに食べても美味しいけどジャーに入れた方がもっと美味しくなるタイプのスープ。
だいぶ涼しくなって来たから、具だくさん系のスープレシピいっぱい考えよう。
夫は去年、糖質オフダイエットでせっかく17キロ痩せたのに
やめたらあっという間に元に戻ってしまい、
12月に定期検診があるので慌ててスープでダイエットを始めました。
さて間に合うのか…乞うご期待w
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
新刊の詳細はこちらから↓↓↓
ブログ内レシピ検索はこちらが便利です↓↓↓
レシピを随時こちらに掲載してます↓↓↓
よろしければお友達登録して頂けると嬉しいです
(通知不要の場合は通知オフに出来ます)
※日々のお弁当をインスタグラムに載せています
※レシピブログに参加しています。クリックして頂けると励みになります!