新刊発売しました
Amazon
楽天ブックス
いつもありがとうございます!
今日の中学生男子弁当
*ドライカレー
*目玉焼き、ウインナー、ブロッコリーチーズ
*カフェオレフロート
ドライカレー、ただただ炒めるだけでめっちゃ楽ちんだったわ。
ご飯にドドーンとのせるだけなのでめっちゃ簡単な上に、
めっちゃ美味しいと次男のお墨付きでございます。
さらに今回は冷凍ミックスベジタブルを使ってるのでさらに簡単。
生協の、玉ねぎ、にんじん、コーンのミックスベジ。
レシピ↓↓↓
━━━━━━━━━━━━━━━
【ドライカレー】
(材料)1~2人分
◎合い挽き肉…200g
◎玉ねぎ(みじん切り)…1/2個
◎にんじん(みじん切り)…1/4本
◎サラダ油…大さじ1
A
◎砂糖、顆粒コンソメ、カレー粉、醤油…各大さじ1/2
◎ケチャップ、ウスターソース…各大さじ1
◎オイスターソース…小さじ1/2
◎生姜(チューブ)…5cm
◎塩、こしょう…適量
(作り方)
1.サラダ油を中火で熱したフライパンで玉ねぎ、にんじんを炒め、玉ねぎが透明になって来たら合い挽き肉を加えて色が変わるまで炒める。
2.Aを加えてほんのりとろみが付くまで炒める。
(材料)1~2人分
◎合い挽き肉…200g
◎玉ねぎ(みじん切り)…1/2個
◎にんじん(みじん切り)…1/4本
◎サラダ油…大さじ1
A
◎砂糖、顆粒コンソメ、カレー粉、醤油…各大さじ1/2
◎ケチャップ、ウスターソース…各大さじ1
◎オイスターソース…小さじ1/2
◎生姜(チューブ)…5cm
◎塩、こしょう…適量
(作り方)
1.サラダ油を中火で熱したフライパンで玉ねぎ、にんじんを炒め、玉ねぎが透明になって来たら合い挽き肉を加えて色が変わるまで炒める。
2.Aを加えてほんのりとろみが付くまで炒める。
━━━━━━━━━━━━━━━
そしてなんと言っても今日のこれが美味しすぎた。
カフェオレフロート。
凍らせたものをジャーに入れると、5時間後でもシャリシャリとしたフローズンアイスみたいな感じ。
一方、アイスクリームのような柔らかいものは5時間後になると半分は溶けてる。
では両方入れたら5時間後にはどんな感じになってるんやろ、と思い
自分の分も作ってみたのね。
みてみて。
これ6時間後。
めっちゃフローズンーー!
サクサクしててめちゃめちゃ美味しかった。
アイスは半分溶けていたけど、キンキンに冷えてるのでドロドロに溶けたという感じではないです。
それがまた良き!
開けたらこんな感じでした。
もちろん冷え冷え。
カフェオレはお好きな甘さで200ml分を作り(今回はミルクたっぷり)、
保存袋に入れて口を閉じたら平にして一晩冷凍へ。
朝はジャーに入れる少し前に冷凍庫から取り出し、そのまましばらく置いて
袋の上から触ってサクサク折れるくらいになったらスプーンですくってスープジャーに。
今回はキャラメルバニラのアイスをのせてみました。
とにかくこれめちゃめちゃ美味しかった。ちょっと感動するほど。
カフェオレ凍らせただけなのに。
アイスのせただけなのに。
次男が帰って来て、この喜びを共有したくて
「スープジャーのアイス、めっちゃ美味しくなかった?!」
と聞いたら
「美味しかったけど、
お箸とスプーン入ってなかったで」
マジでーーーー!笑
どうやって食べたん?って聞いたら
先生にお箸もらったから、と。
え、カフェオレフロート、お箸で食べたんかい(笑)←お前のせいやろ
申し訳ない!
けどめっちゃ美味しかったらしいです。
これからの暑い日にぜひ!
『ラクさ最強!夢の1品弁当』
革命的にお弁当が楽になる!
「朝ラク!スープジャー弁当」
Amazon
「朝ラク!スープジャー弁当」
Amazon
10分で完成! たっきーママの朝ラク! スープジャー弁当 (扶桑社ムック) | 奥田 和美 |本 | 通販 | Amazon
Amazonで奥田 和美の10分で完成! たっきーママの朝ラク! スープジャー弁当 (扶桑社ムック)。アマゾンならポイント還元本が多数。奥田 和美作品ほか、お急ぎ便対象商品は当日お届けも可能。また10分で完成! たっきーママの朝ラク! スープジャー弁当 (扶桑社ムック)もアマゾン配送商品なら通常配送無料。
www.amazon.co.jp
ブログ内レシピ検索はこちらが便利です↓↓↓
レシピを随時こちらに掲載してます↓↓↓
よろしければお友達登録して頂けると嬉しいです
(通知不要の場合は通知オフに出来ます)
※日々のお弁当をインスタグラムに載せています
※レシピブログに参加しています。クリックして頂けると励みになります!