新刊発売しました
Amazon
楽天ブックス
いつもありがとうございます!
昨日の中学生男子弁当です。
*甘辛照り焼き豆腐つくね
*イタリアンゆで卵
*塩マヨブロッコリー
*ミルクチョコフロート
甘辛照り焼きの豆腐つくねは、その名の通り豆腐が入っているのでふわふわ。
水切り不要で冷めても美味しいのでお弁当にぴったりです。
ひと口サイズで7~8個分。
お弁当なら一度で2~3人分作れます。
冷凍保存可能。
お家で食べる場合は卵黄につけて食べるのもおすすめ!
━━━━━━━━━━━━━━━
【甘辛照り焼き豆腐つくね】
(材料)ひと口大7~8個分
◎ごま油…大さじ1
A
◎豚ひき肉…200g
◎絹ごし豆腐…150g
◎万能ねぎ(小口切り)…ふたつまみ
◎片栗粉…大さじ1
◎おろし生姜(チューブ)、醤油…各小さじ1/2
B
◎砂糖、酒、みりん…各大さじ1
◎醤油…大さじ1と1/2
(作り方)
1.ボウルにAを入れてよく混ぜ、8等分にして丸める。
2.ごま油を中火で熱したフライパンに1を並べて焼き、こんがり焼き色がついたら裏返して蓋をし、弱火で4分蒸し焼きにする。
3.蓋を取って中火に戻し、混ぜ合わせたBを回しかけて照りが出るまで煮る。
━━━━━━━━━━━━━━━
(材料)ひと口大7~8個分
◎ごま油…大さじ1
A
◎豚ひき肉…200g
◎絹ごし豆腐…150g
◎万能ねぎ(小口切り)…ふたつまみ
◎片栗粉…大さじ1
◎おろし生姜(チューブ)、醤油…各小さじ1/2
B
◎砂糖、酒、みりん…各大さじ1
◎醤油…大さじ1と1/2
(作り方)
1.ボウルにAを入れてよく混ぜ、8等分にして丸める。
2.ごま油を中火で熱したフライパンに1を並べて焼き、こんがり焼き色がついたら裏返して蓋をし、弱火で4分蒸し焼きにする。
3.蓋を取って中火に戻し、混ぜ合わせたBを回しかけて照りが出るまで煮る。
━━━━━━━━━━━━━━━
そしてもう1つのレシピはミルクチョコフロート。
スープジャーに入れるのはもちろん、お家でのおやつにも。
すぐ食べてももちろん美味しいし、
スープジャーに入れると6時間後でもミルクチョコの部分は半解凍状態でシャリシャリに。
アイスクリームはとろっと柔らかくなっています。
━━━━━━━━━━━━━━━
【ミルクチョコフロート】
(材料)300mlのスープジャー1個分
◎牛乳…100ml
◎バニラアイス…カレースプーン1杯分
◎ココアパウダー…少々
A
◎砂糖、ココアパウダー…各大さじ1
◎牛乳…大さじ2
(作り方)
1.耐熱ボウルにAを入れ、ラップなしでレンジ(600w)で30秒加熱してよく混ぜる。
2.1に牛乳を加えて混ぜ、保存袋に入れて口を閉じたら平らにして冷凍する。(出来れば一晩)
3.2を袋の上から揉んで少し柔らかくなったらジャーに入れ、バニラアイスをのせてココアパウダーをふる。
━━━━━━━━━━━━━━━
チンした直後。
ダマになってるのはあまり気にせず、チョコチップだと思って。(思えない)
牛乳を注いで伸ばします。
ダマは袋に入れてから手で潰しても。(まだ言う)
●スープジャーに入れる場合はスープジャーをあらかじめ予冷して下さい。
(スープジャーに氷水を入れて5分以上冷やす)
●スープジャーごと冷凍庫で冷やすと、中の体積が膨張して危険なのでNGです。
●スープジャーのみ冷凍庫に入れるのも破損の危険があるためNG。
●冷蔵庫もNGだそうです。(これは理由がよくわからないので説明できず申し訳ない)
今は特に1人で黙々と食べるお昼ご飯、黙食の中で何か楽しみがあってもいいと個人的には思ってて、
それがうちはデザートなんだけど、そんなささやかな事でお昼が少しでも楽しみになってくれたらいいなと思っています。
倍量作って、夏休みのおやつにもぜひ。
『ラクさ最強!夢の1品弁当』
革命的にお弁当が楽になる!
「朝ラク!スープジャー弁当」
Amazon
「朝ラク!スープジャー弁当」
Amazon
10分で完成! たっきーママの朝ラク! スープジャー弁当 (扶桑社ムック) | 奥田 和美 |本 | 通販 | Amazon
Amazonで奥田 和美の10分で完成! たっきーママの朝ラク! スープジャー弁当 (扶桑社ムック)。アマゾンならポイント還元本が多数。奥田 和美作品ほか、お急ぎ便対象商品は当日お届けも可能。また10分で完成! たっきーママの朝ラク! スープジャー弁当 (扶桑社ムック)もアマゾン配送商品なら通常配送無料。
www.amazon.co.jp
ブログ内レシピ検索はこちらが便利です↓↓↓
レシピを随時こちらに掲載してます↓↓↓
よろしければお友達登録して頂けると嬉しいです
(通知不要の場合は通知オフに出来ます)
※日々のお弁当をインスタグラムに載せています
※レシピブログに参加しています。クリックして頂けると励みになります!