たっきーママの最ラク!
スープジャー弁当
🔻Amazonご予約ページ🔻
🔻Amazonご予約ページ🔻
詳細はこちら→☆☆☆
忙しい人のためのお弁当レシピ専用サイト
いつもありがとうございます!
皆さん、「ほぼカニ」や「ほぼホタテ」をご存知ですか?
♪てっちゃんてっちゃんかねてっちゃん~
ちくわとかまぼこちょうだいな~♪
でお馴染み、おでんなどの練り物で有名なあの「カネテツ」の商品なのですが、
ほぼカニはもちろん、ほぼホタテをバター醤油で炒めて食べた時は衝撃的でしたわ。
あれ、芸能人格付けチェックで出されたら絶対間違えると思う。
そのカネテツさんから8月に新商品が発売されまして、レシピ開発を担当させて頂きました。
その商品というのがこれ。
「温かいご飯に混ぜるだけ さばご飯の素」
お仕事で携わってこういうお知らせをする時、絶対に嘘は言わんとこうと思ってて、
美味しくないのに美味しいとは言わないし、私はアレやけど食べ盛りの子は好きそう、とか濁すし(丸わかりww)
本当の感想しか言わないようにしてるんだけど、これ、自信を持って言いますよ。
めっちゃ美味しい!!!
骨は抜いてあるからお子様でも安心。
そのままタレごとご飯に入れて混ぜるだけ!
何をどうやっても美味しいんだけど、まずはただご飯に混ぜて食べてみて欲しいんです。
お店で食べる鯛めしに近い感じ。
これに刻んた生姜や大葉なんかを混ぜてもめちゃめちゃ美味しいし、お茶漬けにしても美味しかった。
家族が気に入り過ぎて、試作用がなくなったからネットで買ってしまったわ。
冷蔵庫で1ヶ月持つので、必要な時に食べられるのも良いし、
臭みがないからお弁当にも入れられるのも良き。
特徴としては
🔸2合のご飯にタレごと混ぜるだけ(炊き込み不要)
🔸調味料一切不要
🔸骨も抜いてあるので、小さいお子さまでも安心
🔸利尻昆布の旨味と胡麻の風味が活きたうま塩味
🔸パサつかずふっくら、青魚の臭みなし
🔸調味料一切不要
🔸骨も抜いてあるので、小さいお子さまでも安心
🔸利尻昆布の旨味と胡麻の風味が活きたうま塩味
🔸パサつかずふっくら、青魚の臭みなし
これ、焼き鯖寿司とか好きな人は絶対好きなやつやで。
今回はご飯に混ぜるだけ以外の美味しい食べ方をご紹介します。
ご飯、麺、パンの3種類。
レシピと言っても調味料は使ってないので、食材との組み合わせの紹介と言うか。
というのも、色々試作してみて、他に調味料使わずに
そのまま混ぜるのが一番美味しい
と気付いてしまったのでね。
チンするだけでめちゃめちゃ美味しいうどんの完成!
全体にサバの旨みが広がり、塩気のあるタレが絡んでいるところに温玉を絡めると絶妙なバランス!
混ぜるだけで美味しいさばご飯は、もちろんチャーハンも美味しいわけで。
パラパラなご飯にさばの旨みが絡まって、食べ始めたら止まりません。
お子様にもおすすめ!
いや~これが一番衝撃的な美味しさだと思うわ。
ご飯やうどんは合うの分かってるけど、パンってバインミーみたいな感じになるのかなと思いつつ
最初はとりあえずパンに挟むだけのサンドイッチにしたのね。
美味しいんだけど、混ぜる前提のさばご飯の素だからそのままだとちょっと塩辛くて、
マヨネーズに混ぜて再度パンに挟んだのね。
え、何これめっちゃ美味しいんだけど!
パンとさばってこんなに合うものなの?!って感じ。
で、色々挟んだりしてみた中の最高峰(私の中で)のピザトーストの完成。
お子さんも喜ぶはずー!
🔸賞味期限は1ヶ月
🔸タレごとご飯に混ぜるだけで1人あたり1/2日分のオメガ3脂肪酸とビタミンDをたっぷり摂取
🔸サバの持つ栄養を閉じ込めている
🔸タレごとご飯に混ぜるだけで1人あたり1/2日分のオメガ3脂肪酸とビタミンDをたっぷり摂取
🔸サバの持つ栄養を閉じ込めている
カネテツデリカフーズのHPでもオンライン購入して頂く事が出来ます。
全力で推せる商品なので、ぜひぜひお試し下さい!
↓↓↓
新刊予約開始しました
たっきーママの最ラク!スープジャー弁当
▼▼▼Amazon▼▼▼
━━━━━━━━━━━━━━━
『ラクさ最強!夢の1品弁当』
革命的にお弁当が楽になる!
「朝ラク!スープジャー弁当」
Amazon
「朝ラク!スープジャー弁当」
Amazon
10分で完成! たっきーママの朝ラク! スープジャー弁当 (扶桑社ムック) | 奥田 和美 |本 | 通販 | Amazon
Amazonで奥田 和美の10分で完成! たっきーママの朝ラク! スープジャー弁当 (扶桑社ムック)。アマゾンならポイント還元本が多数。奥田 和美作品ほか、お急ぎ便対象商品は当日お届けも可能。また10分で完成! たっきーママの朝ラク! スープジャー弁当 (扶桑社ムック)もアマゾン配送商品なら通常配送無料。
www.amazon.co.jp
ブログ内レシピ検索はこちらが便利です↓↓↓
レシピを随時こちらに掲載してます↓↓↓
よろしければお友達登録して頂けると嬉しいです
(通知不要の場合は通知オフに出来ます)
※日々のお弁当をインスタグラムに載せています
※レシピブログに参加しています。クリックして頂けると励みになります!