昨日から姪っ子の結婚式のために横浜に行ってました。
夕方からの披露宴だったので、昨日は同ホテルを朝食ビュッフェ付きで姉たちが用意してくれていて。
さぁさぁ、お楽しみのホテルのビュッフェ朝食ですよ。

いつもの如く私、食べ過ぎじゃない?
これ私1人分(奥のおかずとご飯とお味噌汁含む)、さらにスイーツとシリアルまでww
こういうところだと余計にめっちゃ食べられるよね。
グランドインターコンチネンタル横浜の朝食ですが、貴重な卵料理を目の前で作ってくれたり、ホテルで朝焼いたパンが並んだり、豊富なメニューであれもこれもって食べ切れない数の朝食がズラリと並んでいます。
海を見ながらゆったり食べられるので、横浜へ行った時はぜひぜひ。
姪っ子の披露宴のことはまたゆっくり書くとして、
とりあえずノアさんを早く迎えに行きたいのでゆっくりは出来なかったんだけど、夫も子供たちも横浜と言えば姉家族の家に行くか中華街に行くくらいで、観光らしい観光をあまりした事がないはずなので、みなとみらいを少々ご案内。
私は本来めっちゃ方向音痴なんだけど、横浜なら多分大丈夫。多分。笑
横浜出身のわたくしにお任せあれ。
ってことでここぞとばかりに率先して歩きます。
ランドマークからワールドポーターズ、ハンマーヘッドへ。
本当は、大好きなハングリータイガーがハンマーヘッドの中にもあるので食べたかったんだけど、さすがにあの朝食を食べた2時間後だったのでまだちょっと無理だね、ってことで諦め。
ハンマーヘッドには、クルミッ子ファクトリーが出来ていて賑わっていました。

目の前でクルミッ子作ってるー!
クルミッ子の甘い香りに誘われてふらふら店内へ。
クルミッ子大好き。
前に姪っ子からもらったクルミッ子の包みを見た夫に(これ)

「くる みつ子って誰?」
って聞かれました。(森光子的なwww)
そしてハンマーヘッドの埠頭からシーバスに乗って横浜駅、そこから新横浜へ。
シーバス初めて乗ったけど最高の景色!天気も良かったから気持ちよかった。
シーバスから見えた景色。
これぞ横浜って感じで大好きな景色。

さて、新横浜に着いたら新幹線に乗る前に腹ごしらえ。(数時間前にあんだけ食べといてもう食べられるのか)
横浜に来たらぜひ食べて欲しかった「まぐろ問屋 三浦三崎港」のお寿司。
三浦半島の三崎港直営のお寿司屋さんでめっちゃ美味しいです。
まぐろやサーモンはもちろん、私がおすすめしたいのがこれ。

釜揚げしらす軍艦!
あふれんばかりに盛られてるんだけど、この釜揚げしらすがふわっふわ!!
醤油をほんのちょっと垂らして食べるのがおすすめ。
ということで、名残惜しいけど大好きな横浜としばしのお別れ。
一路、ノアさんが待っている大阪へ。(散々寄り道しといて)
そして新幹線の中で食べるありあけのハーバー。(もうどんだけ食べんねん)
そろそろ家族旅行にも行けなくなって来たので貴重な2日間でした。
やっぱりが横浜が大好き。
良き週末でした。
お友達登録して頂けると嬉しいです
↓↓↓