いや~、今朝は夫に起こされまして。
夫は7時前後に家を出るんだけど、出勤前に
「もう行ってくるけど、起きなくて大丈夫か?」
「…えっ、今何時?」
「7時過ぎたとこ」



大丈夫じゃねーーーー!!!(ガバッ!)


なんでもっと早く起こしてくれへんかったん、何でこんな家出るギリギリに…!

と思わなくもなかったけど(起こしてくれただけありがたいと思えよ)スマホを見ると、夫からめっちゃ電話かかってましたwww

1階でお風呂入ったり準備してる間に(寝室は2階)何度も電話してくれたのに全く気付かず。

スマホ壊れてんのかな。(正常です)

ありがとう、夫よ…


とりあえずどうしよう?
次男が家を出るまであと30分。
もう今日は食堂に行ってもらえばいっか。
うん、そうしよう。

と思ったけど、そう言えば昨日の夜お弁当の準備していたことを思い出した。
もしや間に合うかも!?
うん、きっと間に合う!


って事で何とか間に合った今日のお弁当。



IMG_8969


🍀チーズバーガー
🍀キッシュ
🍀コンソメフライドポテト
🍀きのこのポタージュ(市販)



ハンバーガーのバンズは冷凍してあったもの。
まずはこれをトースターで解凍

その間にじゃがいもを切ってオリーブオイルで和え、トースターが空き次第焼く

その間に、昨日焼いておいたお肉をチンして温め、チェダーチーズをのせてさらに数秒チン

キッシュもチンして温める

お湯を沸かしてスープジャーにスープを入れる

焼けたじゃがいもをコンソメと乾燥パセリであえる

完成!
結局作ったのってポテトだけやった、バタバタしたものの結構余裕で間に合った!!
前日の準備、大事やわぁ…



以前お仕事でチーズバーガーを作った時に次男が絶賛していて、これをお弁当で持って行きたいと言っていたのね。
使用したスパイスがとにかく美味しくて。


IMG_8976

詳しい作り方は(と言ってもつなぎ無し、挽き肉にスパイス振って焼いただけ)以前のスパイスブログでご紹介しています。
↓↓↓




そしてフライドポテトはトースターで。
とりあえずほったらかし。とにかく簡単。

IMG_8974


レシピはこちらに載せてますので、良かったら作ってみて下さいね
↓↓↓



キッシュは、ISETANDOORで購入したもの。

IMG_8975
冷凍のキットで、混ぜたキッシュ生地をパイ生地に流し込んでオーブンで焼くだけ。
小さいんだけどめちゃくちゃ美味しくて、あと1品やおつまみに常備しておくと便利。



ちなみに、昨日の晩ご飯はミートソースパスタ。
スープ出し忘れ。


IMG_8973


これに残り野菜を入れたポトフっぽいスープが付きます。


冷凍庫に800gの合い挽き肉があったので全て解凍して、600gをミートソースに、200gをハンバーガー用にすれば明日のお弁当はハンバーガーに出来るなと。
てことで、ミートソースを煮ている間にハンバーガー用のお肉を焼いておきました。

キッシュも2切れほどお弁当用に先取り。

コストコのディナーロールは冷凍庫に常備してあります。

余ったミートソースは今週のどこかのお弁当で使おう。

ミートソースのレシピはこちら。
我が家の男子はどこの店のミートソースよりもこれが好きです。
↓↓↓





ある程度の準備をしてるとやっぱり朝がラクやわ。
何も準備してなくて時間がない時はすぐ作れて冷まさなくていいスープジャーに頼るのが一番!(ってことを後で気付いた)


今日は間に合って良かったけど、アラームどうなってんの?(どうもなってない)
もうこれはアップルウォッチ買うしかない。(目覚ましのためにww)


さぁ今日も頑張りましょう!





読者登録

友だち追加



クリックして頂けると励みになります!


夏までに余裕で間に合う!
絶対美味しいオートミールダイエットレシピ
↓↓↓