一昨日のミートソースをお弁当に使う時がやってまいりました。
ボリュームたっぷり、このお弁当箱にパスタ200gと肉団子5個(挽き肉200g)がはいっているので、ずっしり重いw


IMG_9042



🍀ミートボールパスタ
🍀ベビーリーフ(シーザードレッシング)
🍀苺(練乳添え)


肉団子だけ、昨日の夜のうちに茹でておきました。

今朝は

パスタを茹でる(茹で時間3分の)

その間にミートソースと肉団子をチン

パスタとミートソース、肉団子、粉チーズを混ぜる

完成ー!!!はや!


冷めるとくっつきやすい麺類、パスタはオイルで和えるだけでもくっつきにくくはなりますが、ソース+粉チーズを先にからめておくとくっつきません。

ナポリタンとかでも粉チーズをからめておくだけでも効果あり。

インスタでもご質問がありましたが、

焼きそばの場合→水洗いをしてぬめりを取ってから調理
焼きうどんの場合→熱湯をかけてぬめりを取ってから調理

これだけでかなりくっつきにくくなります。
うどんの方がぬめりが多いので、水洗いではなくザルに入れて熱湯をかけて水気を切ってから調理してみて下さい。


そして、今回のお弁当は余ったミートソースで作りましたが、フライパン1つでパスタもミートボールも一緒に調理出来るレシピもありますのでご紹介しますね。



IMG_9045


━━━━━━━━━━━━━━━

【ゴロゴロミートボールパスタ】

(材料)2人分
◎パスタ…200g
◎塩、こしょう、粉チーズ…適量
A
◎豚挽き肉…250g
◎片栗粉、牛乳…各大さじ1
◎塩、こしょう…適量
B
◎カットトマト缶…1缶(400ml)
◎水…600ml
◎コンソメ顆粒、砂糖…各大さじ1

(作り方)
1.ボウルにAを入れて混ぜ、8等分にして丸める。
2.フライパンにBを入れて中火にかけ、ふつふつしたらパスタを入れて馴染ませたら、空いてる場所に1を入れて蓋をする。
3.パスタの表記時間+2分煮込み、途中一度全体をほぐしながら混ぜる。
4.蓋を取り、好みの硬さになるまで煮たら粉チーズ大さじ2(分量外)、塩、こしょうを加えて混ぜる。


※最後にさらに粉チーズを振るとさらに美味しい!

━━━━━━━━━━━━━━━


めちゃくちゃ簡単なので、これぜひ作ってみて欲しい。
レシピはこちらにも載せてます。
↓↓↓





✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼



ちょっと汚い話なので、お食事中の方すみません。



昨日から2階のトイレが詰まってしまい、流れはするけど流れた後一旦満水くらいまで水が上がってゆっくり引いていく、みたいな感じだったのね。

コポコポ音もしていたから何か詰まっていることは明らかだったんだけど、次男がトイレットペーパーを大量に入れて詰まらせることがたまにあったので今回もそうだと思ってて、詰まった時にいつもやっている手法でお湯を入れる(溶かす)、シュポシュポするなど出来ることは全部したのに全然改善されない。

1階にもトイレはあるので、2階を使用禁止にしてこのまま溶けて流れるまで待つべきか、業者を呼ぶべきか。

結局業者を呼ぶことにしたんだけど、作業前に
「小さいお子さんやペットがいらっしゃると何かおもちゃみたいなものを落として詰まってる場合が多い」
と言われて、
「小さい子はいないしペットはトイレにいれてないので、それはないと思います」
と断言。


そして、プロのラバーカップ(我が家ではシュポシュポって言います)でシュポシュポしてもらったんだけど、全然手応えなし。
これは配管の方で何かが詰まっている可能性が高いと。

配管を見るにはトイレを取り外さないといけない。
トイレを取り外しと取り付けは施行工事の時と同じ金額で数万円。

どうしますか?

ヤッテクダサイ…(金額に震え)


トイレを外してもらって中を見ると、配管の奥の奥で何かが詰まっているのが見える。
どう考えても届かない場所。

「溶けない紙とか流してないですか?」

「多分ないと思います…」

もうここまで来ると高圧洗浄で押し出すか浮き上がらすかしないらしい。
プラス数万円。

どうしますか。

ヤッチマッテクダサイ…(震え)

そして、家の中でバイクでも運転してんのか?ってくらいウォンウォン大音量で高圧洗浄して頂いたら、原因が分かりました。
業者の方が「これが詰まってました」と手にしていたのは、小さな豆腐とかが入ってるようなプラスチック容器。

小さく文字が書いてあるのが見える。

「JESCO HEALTH CUP」


検尿カップーーー!!!(驚)


犯人確定。
次男だ。
確かに昨日、学校に検尿を持って行っていた。

いやだからってそれトイレに流すかー?!

そこそこの大きさのプラカップにトイレットペーパーが重なり重なり、大きな塊になってたわけね。

お前…
お前の検尿のせいで何万かかったと思ってんねん!!!(泣)

多分、本人もやってもーたと思ったのか、洗面所の床下に入れてあったシュポシュポが2階のトイレに置いてあったので、慌ててシュポシュポしたと思うのね。
自分で何とかしようと。

けど、私に言わなかったのは怒られると分かってたからだろう。

夫にLINEしたら
「奴は完全犯罪出来へんのに隠すよなぁ」
ほんまそれww

帰って来たらどうしてやろうか。
まずは結果は言わずに心当たりはないか自白させようか。

とりあえずは良かった。
良かったけども!!

あんだけ自信満々に「小さい子いないんで紙以外流してない」と断言したのにww

小さい子はいなくても我が家には紙以外流すアホがいる、ということを学びました。
固形物は絶対に流してはいけないと教えなければ。(今さらww)






読者登録


友だち追加



クリックして頂けると励みになります!


夏までに余裕で間に合う!
絶対美味しいオートミールダイエットレシピ
↓↓↓