木曜日からオートミールを主食にし始めた次男、今日で3日目ですが既に1キロちょっと減ったそうでびっくり。
食物繊維豊富なおかげか、お腹がスッキリしたみたい。
お弁当と夜をオートミールにしていて、一昨日の夜は麻婆豆腐丼、昨日の夜はオートミールの親子丼。
そう、丼にしたらいいんだわと気付いて。(今頃)
長男がオートミールを食べてくれないから、普通のご飯+オートミールチャーハン、とか別々に作るのめんどくさいなと。
でも、丼なら白ご飯にかけるか、オートミールにかけるかの違いだけで一度で済むやん!と思って。
みんな旨い旨いと食べてくれて良かった良かった。
ってことでまだまだ続きますオートミールダイエット、この調子で頑張れ!
ちなみに、今新刊作ってるんですがオートミール本じゃないからね。宣伝じゃないでってことをご報告しておきたくて。笑
さて、今週のお弁当まとめです。
たこ飯弁当

たこ飯は、お米3合に対してだいたい
醤油、みりん大さじ1
おろし生姜小さじ1/2
塩小さじ1/4
を加えて水を表記通り入れたら、茹でだこを大きめのぶつ切りにして(加熱すると縮むので)のせて炊飯します。
ちゃんと計ってないのでだいたいと書きました。
食べる時に塩気が足りなければ各々で塩をパラパラとかけて頂ければ。
お弁当に入れる用は、炊飯器に入れたままにせずになるべく小分けにして冷凍して、朝レンジで解凍して下さいね。
ビビンバチャーハン弁当

ビビンバチャーハン、次男にめちゃくちゃ好評で毎日でもいいわと言っていました。
ご飯にプチッと鍋のキムチ鍋の素とを混ぜて、ほうれん草、にんじん、焼き肉のタレを絡めた豚肉をのせてチンして混ぜただけ。
めっちゃ楽ちん!
オートミールカレーチャーハン弁当

オートミールダイエットのスタートです。
少ない量でお腹いっぱいになるので、次男のわりには小さめお弁当箱。
仕切りのあるお弁当箱、本当に良き。
オートミールカレーチャーハンのレシピ↓↓↓

オートミールオムライス弁当

あれ、本当にオートミールなの?としつこく聞かれたオートミールオムライス。
レンジで作れるからその間に卵焼いて、めっちゃ早く作れるのもありがたい。
オートミールオムライスのレシピ↓↓↓

せっかく痩せましたけども、今夜は父の日のご飯として焼き肉食べに行くのでもしかしてリセットかなぁ。
けど、週に一度のチートデーってことで。(始めたばっかりなのにww)
また来週頑張ろう!