明日は撮影の買い出しで冷蔵庫がパンパンになるはずなので、連日残り物を整理しています。
乾物を含めたら結構食べるものあるもので。
乾物に至っては消費期限切れてるものが出てくる出てくる…
ちゃんとチェックしとかなあかんね。


そんなこんなで、いよいよ冷蔵庫の食材がなくなってきたので今度は冷凍庫の整理へ。
お弁当用で残っていた冷凍の揚げ物をかき集めて昨日はミックスフライ定食。



IMG_2243


これに冷凍のほうれん草と油揚げでお味噌汁が付きます。



そして、ジップロックに大量に入れて冷凍していたきのこを使ってこちらのレシピを作りました。



IMG_2239



過去にご紹介したレシピですが、きのこがあったらおすすめしたい!
暑いこの時期でもさっぱり頂ける大人から子供まで食べやすくて個人的に大好きな味のマリネです。


副菜として作ったんだけど、メインでいいわってくらい好きな味でした。

きのこはお好きなものを。
たこは薄切りとしていますが、量が多ければぶつ切りが食べ応えがあっておすすめ!



━━━━━━━━━━━━━━━

きのことタコのガーリックレモン醤油マリネ


(材料)作りやすい分量
◎茹でだこ(薄切り)…100g
◎酒大さじ1
◎塩、こしょう適量
◎レモン…1
◎オリーブオイル大さじ1

A

◎エリンギ(薄切り)…3
◎しめじ(石づきを取る)…1
◎えのきだけ(石づきを切る)…1

B
◎めんつゆ(3倍濃縮)大さじ2
◎醤油大さじ1
◎おろしにんにく(チューブ)小さじ1/2

(作り方)
1.
オリーブオイルを中火で熱したフライパンでAを軽く炒めて塩、こしょうを振り、酒を振って蓋をして中火のまま3分蒸す。
2.1
の蓋を取ってBとタコを加えて炒め、全体に馴染んだら火を止める。

3.レモンを半分に切り、半分は全体に絞って混ぜ、残り半分は薄いいちょう切りにして散らす。


━━━━━━━━━━━━━━━


レシピカード

FullSizeRender

IMG_2239


たこは炒めすぎると小さく縮んでしまうので、炒めすぎずにサッと馴染ませる程度で。

レモンがきいてめっちゃ美味しいです!
この季節でも冷蔵で4日は持つかと思います。

ぜひぜひ作ってみて下さいね。





「アットレシピ」にはこちらのレシピを追加しています。

IMG_2246


春雨はレンチン、冷めたらタレとトマトを混ぜたら満腹系の副菜完成です。




IMG_2190

こちらは丸ごと玉ねぎをチン、めっちゃ甘い!
1個ペロッと食べられます。







読者登録


友だち追加



クリックして頂けると励みになります!


夏までに余裕で間に合う!
絶対美味しいオートミールダイエットレシピ
↓↓↓