ルイの中間考査も終わってお弁当再開です。

ということで、一週間分のお弁当おかずとまではいかないけど、家にあった野菜などを使ってちょこっとだけ作りおきを作っておきました。



IMG_6270


チリコンカンはミックスビーンズとしめじをカットトマト缶と砂糖、醤油などを入れてチン。

高菜はごま油で炒めています。

ボロネーゼ茄子は、ミートソース缶に少量の水と茄子を混ぜてチン。

ズッキーニは縦4等分に切ってから更に半分の長さに切り、トースターの天板に並べてオリーブオイル、醤油、にんにくチューブを混ぜたソースをまわしかけて12分ほどトースターで焼いています。

これを味見したルイが美味しい美味しいと食べて半分なくなりました。
お弁当用に置いといてーーー!(死守)


そして我が家の全員が大好きな塩そぼろは、お弁当用に作ってもすぐなくなってしまうだろうと思ってレシピの3倍(挽き肉600g)で作りました。


IMG_6270


今の時点でもう既に半分も残っていません。(そぼろが出来るのをご飯をよそって待っていた人たちにより)


お弁当にする場合は炒り卵だけ朝作ればもう他はおかず適当でいいので、明日はそぼろ丼かな。
これなんてフルーツつけただけやしね。


IMG_6272

これは少食セナの中学時のお弁当。
ルイはこれでは足りないのでおかず付けないとだな。


━━━━━━━━━━━━━━━


塩そぼろ

(材料)作りやすい分量

◎豚ひき肉...200g

A

◎水…100ml

◎酒..大さじ1

◎鶏がらスープの素...小さじ1/2

◎塩..小さじ1/4

◎粗挽き黒胡椒...少々


(作り方)

1.油をひかずに熱したフライパンで豚ひき肉を炒め、色が変わったらAを入れて水気がなくなるまで煮る。



━━━━━━━━━━━━━━━


めっちゃ簡単!



ちなみに、炒り卵は少し甘めにしています。
砂糖と塩を少し入れて、菜箸4~5本まとめて持って素早くガーーーッと混ぜると細かくポロポロな炒り卵に。


今週は4日しかないので、あとは冷凍野菜を使いつつ何とかなりそうかなと。

また一週間頑張りましょう!



┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈


明日(10/10)
新刊「ラクやせ!スープジャー弁当」
が発売となります。

未だにAmazonのカートが復旧しておらず、楽天ブックスも再び売り切れでカートが落ちてしまい、復旧されないままとうとう発売日前日になってしまいました。
本当になんか、悔しいです。

明日の発売日に在庫が入るのか、いつになるのかもわからず、もしかしたら書店の方が確実かもしれません。

予約キャンペーンをしていたのに予約が出来ない状況で申し訳なさすぎます。


なので、発売後に購入して下さった方、Amazon、楽天ブックス、書店でご購入下さった方も含めてキャンペーン対象とさせて頂きたいと思います。
だいたい一週間を目処にさせて頂ければと。


カート復旧後に
◎Amazon、楽天ブックスでご購入下さった方
⬇️
ご購入頂いたことがわかるスクショとニックネーム
◎書店でご購入下さった方
⬇️
本の表紙を撮影した写真(書店での撮影は御遠慮ください)とニックネーム


を、InstagramのDMにお送りくださいませ。

↓↓↓
https://www.instagram.com/kazumiokuda/


抽選で3名様に、サーモスのスープジャー(300ml)をプレゼントさせて頂きます。


FullSizeRender

くすみピンクと落ち着いたグリーンが可愛い。


そして、20名様にこちらの私愛用のスプーンをプレゼント。


IMG_6014

※当選された方にのみご連絡いたします。


私が愛用していると言っても、同じものを送りするのであって、使ってるものではありませんからね。(そらそうやろww)
ご安心ください。笑

お手数をお掛け致しますが、よろしくお願いいたします!






冬になると体を守るために脂肪を蓄えようとするため太りやすい体になります。
美味しく我慢せず痩せたいなら『ラクやせスープ』がおすすめ!

新刊の詳細

※予約キャンペーンは、発売後でも対象とさせて頂きします(入荷から一週間を目処に)


楽天ブックス(在庫切れ)



Amazon(現在取り扱い停止中です)






読者登録



友だち追加


クリックして頂けると励みになります!

絶対美味しいオートミールダイエットレシピ
↓↓↓