我が家の庭のすみにハナミズキが植えてあるんだけど、今、葉っぱが赤くてライトアップした夜は特に綺麗です。

今だけのお楽しみなので、これを見ながら外でビールでも飲みたいところなんだけど、まだカメムシに苦しめられているのでビクビクしておちおち飲んでられへん…
さて、そんな話からのレシピで申し訳ないですが、男子ウケ抜群のこちら。

我が家の男子がご飯何杯食べんねんってくらいワシワシ食べてました。(特にルイが)
とにかくご飯に合う!
茄子に片栗粉をまぶすことで茄子をコーティングして色良く仕上がり、中に水分を閉じ込めてジューシーに。
さらにタレにとろみがつくので具によくからみ、豚肉はもっちり!
━━━━━━━━━━━━━━━
とろとろ茄子と豚バラのオイスターソース炒め
(材料)2~3人分
◎茄子(乱切り)…3本
◎豚バラスライス(5cm幅に切る)…200g
◎片栗粉…大さじ1
◎ごま油…大さじ2
A
◎醤油、酒、みりん、オイスターソース…各大さじ1
(作り方)
1.ポリ袋に茄子と片栗粉を入れて振り全体に片栗粉をまぶす。
2.ごま油を中火で熱したフライパンで茄子を炒め、粉っぽさがなくなったらフタをして3分蒸す。
Aはあわせておく。
3.フタを取って茄子を端に寄せて空いてる場所に豚バラ肉を入れて炒める。
4.豚肉の色が変わったらAを加えてとろみが出るまで炒める。
━━━━━━━━━━━━━━━
Zの順でご覧くださいませ。

↓↓↓

↓↓↓

↓↓↓


ぜひぜひ作ってみて下さい!
スープジャー弁当の決定版!
推しレシピの全てがギュギュッと詰まった自慢の1冊✨
「毎朝ラクする!スープジャーのお弁当」
Amazon
楽天ブックス
Nadiaサイト
アットレシピ
我慢しないで美味しく痩せる!
「たっきーママのラクやせ!スープジャー弁当」
Amazon
楽天ブックス

クリックして頂けると励みになります!