先日、久々に1人で朝マックを食べたんです。
朝マックは「ソーセージエッグマフィン」と決めているんだけど、ふと「マックグリドル食べてみようかな」と思いまして。

マックグリドルを初めて食べたのは15年ほど前。
その時は「あー、好きじゃないかも」と思ってしまい、それ以来食べたことがなかったんです。

お肉と卵をメープルシロップ味のホットケーキで挟んだようなマックグリドル。
当時はそのアンバランスさを受け入れることが出来なかったんだけど、甘じょっぱさが好きになった今、もしかしたらマックグリドルは実は私の好みなのでは?と。

で、15年振りに食べたんですが、私にはまだ早かったようです。(56歳www)

もう少し大人になったら笑、また食べてみよう。





さて、みんなが集まるこの時期にぴったりのレシピ2連発です。


IMG_9086


===============
食パンで! 大きなWチーズピザ
===============

毎月ご紹介していますジョンソンヴィルを使ったレシピ、12月の第1弾です。(年の瀬に第1弾)

この大きなピザ、なんと食パン4枚をくっ付けて1枚の大きなピザにしているんです。

外側はサクッとした軽い食パンの食感と、パリッとしたジョンソンヴィルの食感で満足感倍増!
4枚をくっつけているだけなので、取り分ける時は切らずともスルッと取れてピザカッター不要。


濃厚で芳醇な風味のジョンソンヴィル チェダーチーズをのせているので、シンプルにミニトマトをプラス!
チーズはピザ用ミックスチーズとモッツァレラチーズをWで。
ガーリック風味のソースで本格的な味に!


━━━━━━━━━━━━━━━


食パンでサクッと大きなWチーズピザ

(材料)4人分
・ジョンソンヴィルチェダーチーズ…1本
・食パン…4枚(8枚切り)
・ミニトマト…4個
・モッツァレラチーズ…50g
・ピザ用チーズ…20g
・オリーブオイル、粗びき黒こしょう…適量
・バジル…6枚
A
・トマトケチャップ…大さじ2
・オリーブオイル…大さじ1
・ウスターソース…大さじ1/2
・乾燥バジル…小さじ1/4
・おろしにんにく(チュープ)…1 cm

(作り方)
《準備》ジョンソンヴィルチェダーチーズは斜め半分に切ってさらに縦半分に切り、外側に斜めに切込みを入れる。
ミニトマトはヘタを取り、横半分に切る。
モッツァレラチーズは5mm幅の薄切りにする。
1.食パンは耳を切り落とし、4枚を並べて端と端を重ね、重ねた部分を麺棒などでギュッと押さえてくっつける。
全体的に軽く麺棒を転がして広げる。
2.Aを混ぜ合わせ、1のパンの端を残して全体に塗る。
3.2の上にピザ用チーズを散らし、その上にジョンソンヴィル チェダーチーズ、ミニトマト、モッツァレラチーズを並べたら全体にオリーブオイルをまわしかけ、トースターで6分ほどチーズが溶けるまで焼く。
4.焼きあがったら粗びき黒こしょうをふり、バジルをのせる。

━━━━━━━━━━━━━━━

✅パンは薄い方がパン同士くっつけやすいです。
✅作る時はアルミホイルなどの上で作り、アルミホイルごと持ち上げてトースターへ入れて下さい。(くっつけているだけなので、重みで剥がれる可能性があるため)
✅切り落としたパンの耳は油で揚げてグラニュー糖ときな粉をまぶしておやつにしています。




こんな風に重ねた部分をギューッと押してくっ付けているだけ。

IMG_7824

広く伸ばしたら、ピザソースを塗って


IMG_7816

お好きな具をどうぞ。(ジョンソンヴィルは忘れずにw)


IMG_7814

IMG_7897



とにかくポイントは食パンと食パンを重ねた部分を麺棒などで強く押してくっつけること!
あとは全体的にコロコロと麺棒を転がしてパンを広げしてもいいし、広げなくても良いです。

良かった作ってみてくださいね。






そして第2弾はこちら。

IMG_9114


===============
カレー風味のソーセージパエリア
===============

ホットプレートや大きめのフライパンでドドーンと使って、みんなでワイワイ取り分けるのが楽しい!
優しいカレー風味なので、お子さまにも、お酒を飲む大人にも。

ジョンソンヴィルをトッピングすることで味も見た目もインパクト大。
子どもも大喜びの1品です︎。


━━━━━━━━━━━━━━━


カレー風味のソーセージパエリア

(材料)4人分
・ジョンソンヴィル オリジナルスモーク…3本
・米…2合
・玉ねぎ…1/2個
・パプリカ(赤)、パプリカ(黄)…各1/2個
・シーフードミックス…150g
・レモン…1/2個
・オリーブオイル…大さじ2
・乾燥バジル…適宜
A
・水…500ml
・トマトケチャップ…大さじ5
・カレー粉…大さじ1と1/2
・おろしにんにく(チューブ)…3cm
・塩…ひとつまみ

(準備)
玉ねぎはみじん切りにする。
ジョンソンヴィル オリジナルスモークは斜め半分に切り、表面に斜めに切込みを入れる。
パプリカ(赤)、パプリカ(黄)はヘタと種を除き、7mm幅の細切りにする。
シーフードミックスは塩水に浸けて解凍しておく。
レモンは5等分のくし形切りにする。

(作り方)
1.フライパンでジョンソンヴィルオリジナルスモークを中火で炒め、焼き色がついたら取り出す。
2.1のフライパンにオリーブオイルを入れて中火で熱し、玉ねぎを炒めて透明になってきたら米を加え、艶が出るまで炒める。
3.2にA 水500ml、トマトケチャップ大さじ5、カレー粉大さじ1と1/2、おろしにんにく(チューブ)3cm、塩ひとつまみを加え、8分ほど煮て水分を少し飛ばしてお
く。
4.3の上にジョンソンヴィル オリジナルスモーク、パプリカ(赤)、パプリカ(黄)、水けを切ったシーフードミックスを並べて蓋をし、弱火で20分蒸し焼きにしたら、火を止めて5~10分蒸らす。
5.蓋を取りお好みで乾燥バジルを散らし、レモンをのせる。 


━━━━━━━━━━━━━━━


✅大人だけで召し上がる場合や、辛いのがお好みの方は、カレー粉は少し増やしてもいいかもしれません。
✅シーフードミックスは、解凍の際に塩水(分量外)に浸しておくと、加熱時に縮みにくくなりますよ。
✅フライパンではなく、ホットプレートでも調理可能です。




IMG_7772


IMG_7768 

IMG_7765



IMG_7908



チャーハンのように頑張って炒めなくていい、ほぼほったらかし。
意外と簡単なのに豪華に見えてみんなで楽しめるパエリア、ぜひこの時期にお試し下さい!




CLUB THERMOS
「たっきーママのサーモスライフ」



フーディストノート連載
「たっきーママのほろ酔い酒場」




スープジャー弁当の決定版!
推しレシピの全てがギュギュッと詰まった自慢の1冊✨
「毎朝ラクする!スープジャーのお弁当」

Amazon


 

楽天ブックス




Nadiaサイト



アットレシピ





友だち追加


クリックして頂けると励みになります!