あけましておめでとうございます。


元日は長男がいないのと、おせちはみんな決まったものしか食べてくれないので、食べてくれるものだけをちょこっと盛り付けて、今年もお刺身中心のおせちでした。


FullSizeRender


朝からビール最高!
ビールはプレモルお正月バージョン。

IMG_9500

毎年、大晦日に「大起水産」という水産物を卸しているお店にお刺身を買いに行くんですが、そこで年越しそばも一緒に。

IMG_9521


夫と2人だったので、お蕎麦とステーキ肉を1枚焼きました。


IMG_9520

いや~美味しかった。
もちろんビールと一緒に。



IMG_9499

お雑煮は、普通の合わせ味噌で。

おせちは
・黒豆
・栗きんとん
・紅白かまぼこ
・伊達巻き
・数の子
・花こんにゃく(これうまつゆで煮ました)
・胡麻ごぼう
・田作り
・酢蓮根


IMG_9502

あとはローストビーフ。

IMG_9503


IMG_9511



こんな感じのワンプレート。


子ども達が小さい頃は、毎年年越しの瞬間に3人でジャンプして「年が変わった時地球の上にいませんでした」とかやっていたけど笑、いつの間にかそんな事もやらなくなって、
猫たちと静かに年を越せたことを幸せに感じながらも少し寂しくもあり。


さぁ、新しい年が始まりました。
また1年、どうぞよろしくお願いいたします!



CLUB THERMOS
「たっきーママのサーモスライフ」



フーディストノート連載
「たっきーママのほろ酔い酒場」




スープジャー弁当の決定版!
推しレシピの全てがギュギュッと詰まった自慢の1冊✨
「毎朝ラクする!スープジャーのお弁当」

Amazon


 

楽天ブックス




Nadiaサイト



アットレシピ





友だち追加


クリックして頂けると励みになります!