先日、Amazonで『準強力粉』というものを購入したんですが。
注文したのは1/11で、その時点でお届けが15日の予定だったのね。
それが、15日を過ぎた頃に「21日に延期」になっていて。
他でも買えるし、そんな遅くなるならもうええかなと思ってキャンセルしようと思ったら「発送済なのでキャンセル不可」とのこと。
「21日までに届かなければキャンセル可能」ってなっていたので一応待ってたんだけど、今日(23日)になっても届かないから、今どうなっているのか見てみたら

「荷物の状況を確認出来ません」
「まだ到着する可能性はあります」

到着する可能性はあるって何ww
荷物どこ行ったん…笑
他で買うからもうええねんけど、頑なにキャンセルに応じてくれないのなんで…泣



さてさて、毎月ジョンソンヴィルのレシピをご紹介していますが、今月は丸ごとジョンソンヴィルを使った、ボリューム満点のジャーマンポテト!



IMG_0691


じゃがいもは皮付きなので香ばしく崩れにくい。

ジョンソンヴィルのガーリック風味にガーリックバターをプラスして、ガツンとした味に!
お酒と相性抜群の、ガツンと大人のジャーマンポテトです。


━━━━━━━━━━━━━━━


ガーリックジャーマンポテト

(材料)2人分
・ジョンソンヴィル ガーリック……4本
・じゃがいも……4個(大きめのものなら3個)
A
・玉ねぎ……1/2個
・バター……20g(有塩)
・おろしにんにく(チューブ)……2cm
・粗びき黒こしょう……適量
・コンソメ(顆粒)……小さじ1/2
・塩……ひとつまみ

(準備)
※じゃがいもは皮を綺麗に洗いひと口大に切る。玉ねぎは5mm幅の細切りにする。ジョンソンヴィル ガーリックは斜めに切り込みを入れる。

(作り方)
1.じゃがいもは耐熱容器に並べてふんわりとラップをかけ、電子レンジ(600W)で5分加熱する。
2.フライパンにバター、にんにくを中火で熱し、バターが溶けたら1のじゃがいもの断面を下にして並べ、空いている場所に玉ねぎ、ジョンソンヴィル ガーリックを並べて焼き色がつくまであまり動かさずに焼く。
3.じゃがいもに焼き色がついたらフライパンの中の全てを裏返し、全体に焼き色をつける。
4.火を止めてAを加え、フライパンをゆすって全体にまぶしたら器に盛り、粗びき黒こしょうを散らす。


━━━━━━━━━━━━━━━


✅じゃがいもはあまり触らず、しっかりと焼き色をつけてください。
この時、ジョンソンヴィルや玉ねぎも触らずそのままで大丈夫です。

ぜひお試しくださいませ。




そして、『アットレシピ』で新たに3レシピ更新しました。

これ本当に美味しくて、ダイエット中でも罪悪感なく食べられるの嬉しい。



鶏むね肉だけど、めっちゃ柔らかい理由は揚げ方!



もはや茄子が主役、とろとろ茄子がご飯に合う!







CLUB THERMOS
「たっきーママのサーモスライフ」



フーディストノート連載
「たっきーママのほろ酔い酒場」




スープジャー弁当の決定版!
推しレシピの全てがギュギュッと詰まった自慢の1冊✨
「毎朝ラクする!スープジャーのお弁当」

Amazon


 

楽天ブックス




Nadiaサイト



アットレシピ





友だち追加


クリックして頂けると励みになります!